二人で行く夏祭り真っ只中の宿
最新更新日 2024年 4月11日
ラッセ、ラッセの勢いのいい掛け声と共に豪華絢爛な張りぼての武者人形の山車が町中を練り歩きます。最終日の7日には、青森港で花火大会やねぶたの海上運行も行われる。 場所:青森市中心部 期間 : 8月2日(金)〜8月7日(水) 8月7日(水) 13:00〜15:00 大型ねぶた10数台の運行(昼間) 19:00〜21:00(予定) 大型ねぶた数台の海上運行。 青森花火大会(夜) 交通 : 東北道JR東北本線
青森駅下車 徒歩10分 青森中央ICより国道103号 15分 駐車場あり 料金 : 無料(有料観覧席あり2,500円) お問合せ: 青森観光コンベンション協会 017-723-7211 |
祭りが見える宿・宿泊予約 |
秋田県 秋田市 秋田竿燈まつり 秋田の夏の風物詩である竿燈まつりでは、俵型をした提灯を竿に吊し、大きな稲穂に見立て、竿を操って力と技を競う。 昼の妙技会で伝統の技を観た後は、夜本番の光と音の幻想的な竿燈を楽しむことができる。 場所 :秋田県秋田市 竿燈大通り(夜本番)、通町(昼妙技会) 期間 : 8月3日(土)〜8月6日(火) 19:00 竿燈入場 19:30〜20:40 竿燈演技 20:40 ふれあいの時間 (写真撮影や竿燈体験が可能) 昼竿燈(妙技会)8月4日(日)〜8月6日(火) 10:00〜15:20頃 昼イベント(アゴラ広場)8月3日(土)〜8月6日(火)
10:00〜17:00 交通 :秋田道JR秋田新幹線
秋田駅下車 徒歩15分 秋田中央ICより県道62号5km 20分 駐車場あり お問合せ: 秋田市竿燈まつり実行委員会(秋田市商業観光課内) 018-866-2112 |
祭りが見える宿・宿泊予約 |
今年も8/6(土)、7(日)、8(月)の3日間に「仙台七夕まつり」を盛大に開催します。 「七つ飾りを飾りましょう。浴衣で七夕を楽しみましょう」 をコンセプトに市民、観光客が一体となった夏まつりを目指します。 場所 :宮城県仙台市内 期間 : 8月5日(金) 仙台七夕花火祭 8月6日(土)〜8月8日(月) 仙台七夕まつり 伊達な七夕宵まつり: 17:00〜21:00 交通:JR仙台駅下車 お問合せ:仙台七夕まつり協賛会 022-265-8185 |
宿泊予約 |
東京都 杉並区 第60回東京高円寺阿波おどり 高円寺阿波おどりは一商店街の行事に端を発したものが、徐々に拡大し高円寺の街を舞台に開催され、東京の夏の風物詩にも数えられる行事に成長しました。大会に際しては1万人の踊り手と100万人の観客の歓声が街にこだまします。 場所 :東京都杉並区 高円寺駅、新高円寺駅周辺 期間 :8月27日(土)・28日(日) 17:00〜20:00 交通:JR高円寺駅、東京メトロ新高円寺駅下車すぐ お問合せ先 : |
宿泊予約 |
情緒ある八尾町、町民の生活から見いだしたおわらの歴史は古く、「おわら風の盆」は八尾に暮らす人々が大切に守り育んできた民謡行事であり、町民の生命ともいうべき特別な存在です。おわら風の盆は旧町と呼ばれる「東新町、西新町、諏訪町、上新町、鏡町、東町、西町、今町、下新町、天満町」と「福島」を合わせた合計11の町で行われます。 場所 :富山県富山市八尾町 一帯 期間 :8月20日(土)〜30日(火) おわら風の盆前夜祭 8月日(日) おわらのど自慢大会 10:00〜 9月1日(木)〜3日(土) おわら風の盆 9月1日(木) 風の盆演舞会 19:00〜21:00 9月2日(木) 風の盆園部会 19:00〜21:25 交通:JR越中八尾駅から すぐ 料金:9月1日・2日 演舞場入場料 指定席3,500円、 自由席2,000円 お問合せ:越中八尾観光協会 076−454−5138 |
宿泊予約 |
京都府 京都市 京都祇園まつり 平安時代に流行した疫病の退散を祈願して、当時の国の数にあたる66本の鉾をたてて神輿を神泉苑に送ったのが始まりです。 7月1日の「吉符入り」から7月31日の「疫神社夏越祭」まで、1ヶ月に亘り様々な神事・行事が行なわれます。この中でも最高潮に達するのが、32基による絢爛豪華な山鉾巡行と3基の神輿渡御。 場所 : 京都市東山区祇園町 八坂神社他 期間 : 7月1日(金)〜31日(日) 7月14日(木)〜16日(土) 夕刻から 宵山(祇園囃子) 7月17日(日)
9:00〜 前祭山鉾巡行 7月21日(木)〜23日(土) 夕刻から 宵山(祇園囃子) 7月24日(日)
9:00〜 後祭山鉾巡行 交通:JR京都駅から車で15分 料金:有料観覧席 1席3100円 御池通り お問合せ: 京都市観光協会 075-752-7070 |
宿泊予約 ⇒京花庵 ⇒松井本館 |
大阪府 大阪市 大阪天満宮 天神祭 天神祭は一千余年の伝統を誇る日本屈指の祭典です。それぞれの時代の感性を取り入れながら歴史を刻んでいます。 場所 :大阪市北区 大阪天満宮他 期間 :7月24日(日):宵宮 7:45〜:宵宮祭、鉾流神事、催太鼓、獅子舞氏地巡行 7月25日(月):本宮:夏大祭、神霊移御、陸渡御、船渡御、奉納花火 交通:地下鉄 南森町駅から徒歩10分 お問合せ:大阪天満宮 06−6353−0025 |
宿泊予約 |
兵庫県 神戸市 湊川神社 夏まつり 期間中は楠木正成公のねぶた灯籠が豪華絢爛(ごうかけんらん)な輝きを放つ中、本殿前の櫓(やぐら)を囲み、御前(ごぜん)踊りが行われ、当社創作の「平成天神踊」や、仮装で踊る「バサラ踊り」も踊りに加わります。 場所 :神戸市中央区多聞通3−1−1 期間 :8月22日(月)〜26日(金) 8月24日(水):菊水天神祭 宵宮祭 16:00〜 8月25日(木):本祭 8:30〜 8月26日(金):翌日祭 10:00〜 交通:JR神戸駅から徒歩 約3分 お問合せ:078−371−0001 |
宿泊予約 |
徳島県 徳島市 阿波おどり 徳島市の夏の祭典である阿波おどりは、夕刻(午後6時)にはじまります。熱気に包まれた会場は、「よしこの」のリズムにのって一気に白熱化します。午後10時30分まで踊りは続きます。メイン会場は、市の中心部の公園や通りに設けられた演舞場・おどり広場・おどりロード・まちかど広場です。一方、昼間の阿波おどりは、選抜阿波おどりがメインとなり、有名連による阿波おどりがステージで上演されます。さらに、8月11日には、アスティとくしまにおいて前夜祭が開催され、有名連の合同による阿波おどりが行われます。 期間 :8月11日(木) 前夜祭 8月12日(金)〜15日(月) 有料演舞場:市役所前演舞場、藍場浜演舞場、紺屋町演舞場、 南内町演舞場 無料演舞場:両国本町演舞場、新町橋演舞場 交通: お問合せ:徳島観光協会 088−622−4010 |
宿泊予約 |
高知県 高知市 土佐高知の よさこい祭り 高知市では毎年8月9日から8月12日までの4日間、よさこい祭りが開催されています。よさこい祭り(よさこい鳴子踊り)は、「鳴子(なるこ)」を持った踊り子たちがよさこい節(よさこい鳴子踊り)に合わせて市内各地の競演場・演舞場(日曜市で有名な追手筋をはじめ、中央公園、升形など)や帯屋町の繁華街を踊り歩く情熱的なお祭りです。
場所 :高知県高知市 市内各所 期間 :8月9日(火)〜12日(金) 8月9日(火) 前夜祭 18:30〜21:30 8月12日(金) 2015年よさこい祭り全国大会 13:30〜21:30 交通: お問合せ:高知商工会議所 088−875−1178 |
宿泊予約 |
福岡県 福岡市 博多祇園山笠 場所 :福岡県福岡市博多区 櫛田神社一帯 期間 :7月1日(金) 注連(しめ)下ろし、ご神入れ、当番町お汐井(しおい)とり 7月9日(土)全流お汐井とり 7月10日(日)流舁き 7月11日(月)朝山笠、他流舁き 7月12日(火)追い山笠ならし 7月13日(水)集団山見せ 7月14日(木)流舁き 7月15日(金)追い山笠 交通: お問合せ: |
宿泊予約 |
|
|
|