海鮮祭り&海鮮グルメの宿  2019年   

 
 最新更新日 2019年12月8日

 

 

北海道 しりうち味な合戦冬の陣「カキVSニラまつり」

この時期旬を迎える知内町の2大特産品「カキ」と「ニラ」をテーマに開催される毎年人気のイベント。産地価格で販売するカキとニラの他、特産品の即売や焼きガキコーナーなど楽しい企画が盛りだくさん。

住所:北海道上磯郡知内町スポーツセンター・中央公民

日時:2月*日():10:00~13:30

TEL:01392-5-6161

詳細WEB

 

 

北海道 第9回えりもうにまつり

日高昆布を食べて育った甘みの濃い良質な「春ウニ」のほか、えりも自慢の新鮮な海産物が味わえる大人気イベント。

住所:北海道幌泉郡えりも町字新浜208-1 

えりも町スポーツ公園

日時:4月日(祝): 9:00~14:00

TEL:01466-2-3939

詳細WEB

 

 

北海道 釧路Oh!さかなまつり

釧路港の年に1度の感謝祭として開催されます。さんま、いかなどが格安で提供されるのをはじめ、マグロの解体ショー。

住所:北海道釧路市浜町3-18

日時:9月15日(日):

TEL:0154-22-0191

詳細WEB 

 

 

==日本経済新聞から==

漁港がおいしく、楽しい施設へ変化している。魚を流通させるために市場関係者しか入れない閉鎖的な場所が多かったが、水産業を盛り上げようと発想を転換。水揚げや競りを見て、地魚を食べられる食堂、漁業体験ができる船も登場し、浜のにぎわいにつなげている。

詳細WEB 

 

 

北海道 第26回もんべつグルメまつり

紋別の味覚を集める紋別最大の味覚イベントです。オホーツク氷紋の駅の駐車場に設置された会場には、カニや鮭、ホタテ等の採れたての海産物や水産加工品、新鮮な農産物など幅広い旬の味覚が販売されます。

住所:北海道紋別市中心市街地特設会場

日時:10月12日(土)~14日(月):

TEL:0158-24-3900

詳細WEB 

 

 

北海道 第8回松前マグロまつり

今年も松前産の本マグロを格安価格でご提供いたします!迫力あるマグロ解体ショーなどイベント盛りだくさんでお待ちしていますので、ぜひご参加ください。

住所:北海道松前町 松前城広場

日時:9月日(土)~日(日):10001500

TEL:0139-42-2726

詳細WEB 

 

 

北海道 大津港大魚まつり

大津で水揚げされる新鮮な海産物を激安の浜値で販売!。

住所:北海道中川郡豊頃町大津港町35 大津漁業協同組合

日時:12月1日(日): 10:15~13:00

TEL:015-575-2311

詳細WEB

 

 

  

 

青森県 2019アスパム冬まつり 

アスパムに冬のごちそうが大集合します。『あったか鍋&丼フェスタ』『旬の海鮮おいしいものコーナー』

住所:青森県青森市安方1丁目1-40

日時:2月日(土)~2月日(日):

10:00~15:00

TEL:017-735-5311

詳細WEB 

 

 

青森県 第17回三沢ほっきまつり 

今年も恒例のほっきまつりが開催されます。三沢の冬の味覚「ほっき貝」を是非会場でご賞味下さい。

住所:青森県三沢市港町二丁目5番地 三沢市魚市場

日時:3月日(日):9:30~

TEL:0176-54-2202

詳細WEB 

 

 

 

青森県 海鮮どんぶりまつり 

海鮮どんぶりまつりでお腹いっぱいに。 目の前で上がる花火を堪能したら 下風呂温泉でゆったりとご宿泊。

住所:青森県下北郡風間浦村 下風呂漁港

日時:7月27日(土):9:00~

TEL:0175-35-2010

詳細WEB

 

 

青森県 大間町ブルーマリンフェスティバル2019 

豪華景品付き舟競争、マグロ解体ショーと捌きたてのマグロ無料配布、西尾夕紀&ほのかりんごの歌謡ショー、大曲花火師による花火大会などなど、オーマの熱気をむんむんと感じる人気のイベントです。

住所:青森県下北郡大間町 大間港

日時:8月14日(水):

TEL:0175-37-2233

詳細WEB 

 

 

青森県 下風呂観光ホテル 三浦屋 

みなさま御存知マグロの最高峰!握りと刺身付き【大間鮪膳プラン】。

住所:青森県下北郡風間浦村下風呂70

期間:通年
料金:20,500円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 


 

 

青森県 マグロだDAY 

住所:青森県下北郡大間町 大間港

日時:9月1日(日)~10月27日(日):

期間中の日曜日

TEL:0175-37-2233

詳細WEB 

 

 

青森県 大間超マグロ祭り 

住所:青森県下北郡大間町 大間港

日時:10月日(土)~日(日):

TEL:0175-37-2233

詳細WEB 

 

   

秋田県 第5回にかほ海の幸まつり 

岩ガキをはじめとしたにかほ市の海の幸を堪能できるイベント

住所:秋田県にかほ市 にかほ市観光拠点センター「にかほっと」

日時:7月13日(土):

TEL:0184-43-3230

詳細WEB 

 

秋田県 西目ハタハタまつり 

今年もハタハタの季節がやってきました。道の駅「にしめ」イベント広場にて、ハタハタの直売、炭火焼き、塩汁鍋販売をします。

住所:秋田県秋田市 道の駅「にしめ」イベント広場

日時:12月8日(日)~15日(日):

TEL:0184-33-4260

詳細WEB 


  

 

岩手県 宮古市 重茂味まつり

重茂漁協が開催するイベントで海の幸を大盤振る舞いでご提供致します。この季節はうにの収穫シーズンで、まつりにもたくさんご用意してお待ちしております。

住所:岩手県宮古市重茂1-37-1

日時:8月1日(日):10001500

TEL:0193-68-2211

詳細WEB

 

 

 

山形県 ゆざ町鱈ふくまつり 

日本海の冬の荒波にもまれて充分に脂がのった寒鱈と草ふぐを味噌味で煮込み、香り豊かな岩海苔をトッピングして、この祭りでしか味わえない究極の美味をお楽しみ下さい。

住所:山形県飽海郡遊佐町 マルチドーム「ふれんどり」

日時:2020年1月19日(日):10:00~

TEL:0234-72-5666

詳細WEB

 

 

山形県 日本海寒鱈まつり 

「寒鱈汁」(どんがら汁)とは、厳寒の日本海の荒波でもまれ脂ののった寒だらをぶつ切りにし、みそ仕立てで丸ごと鍋にして味わう鶴岡を代表する冬の味覚。この寒鱈汁を思う存分味わってもらおうというイベントを、毎年約2万人のお客様を迎えて開催しています。

住所:山形県鶴岡市本町一丁目(銀座通り)

日時:2020年1月19日(日):10:30~

TEL:0235-22-2202

詳細WEB

 

 

 

山形県 しゃりん寒鱈まつり 

日本海を目の前に望む道の駅「あつみ」しゃりんにて、鼠ヶ関港で水揚げされた庄内浜名物・季節限定の寒鱈(真鱈)を味噌汁仕立ての「鱈汁」にして販売します。

住所:山形県鶴岡市早田字戸ノ浦606

日時:1月日(日):10:00~

TEL:0235-44-3211

詳細WEB 

 

 

山形県 鼠ヶ関大漁旗フェスティバル 

漁業の街「鼠ヶ関(ねずがせき)」で地元漁師が鮮魚を販売します。魚貝類の屋台コーナー、漁船クルージング(人数制限あり)、弁天太鼓、魚のつかみどり(小学生限定)もあります。

住所:山形県鶴岡市鼠ヶ関 鼠ヶ関港

日時:5月日(祝):

TEL:0235-44-2100

詳細WEB

 

 

山形県 鼠ヶ関港 とれたてお魚市

鼠ヶ関港より直行、直売。新鮮さ間違いなしです。

住所:山形県鶴岡市鼠ヶ関丙150 山形県漁協念珠関支所市場内

日時:9月21日(土):紅えびまつり

   10月26日(土):カニまつり

TEL:0235-44-2112

詳細WEB

 

 

宮城県 春のワクワク鍋まつり福興市

地元名産の海産物や農産品を中心とした物産テント、飲食ブースの他、全国各地からの応援ブースもところ狭しと立ち並び、町の復興を目指して元気に市場を開催します。

住所:宮城県本吉郡南三陸町志津川 ベイサイドマリーナ

日時:3月日(日): 9:00~14:00

TEL:090-7077-2550

詳細WEB

 

 

宮城県 志津川湾寒鱈まつり福興市

旬の寒鱈がメインテーマ。まるまると脂の乗った鱈の時期、鱈鍋に白子に鱈フライに・

住所:宮城県本吉郡南三陸町志津川

日時:2020年1月19日(日):9:00~13:00

TEL:0226-47-2550

詳細WEB 

 

 

新潟県 糸魚川荒波あんこうフェア

糸魚川はあんこうの絶好の漁場であり、あんこう料理は冬の味覚として古くから親しまれている定番料理です。参加店それぞれの「あんこう料理」をご賞味ください。

住所:新潟県糸魚川市 市内参加店

日時:1月日(土)~3月日(木):

TEL:025-553-1785

詳細WEB 

 

新潟県 糸魚川荒波あんこう祭り(青海会場)

糸魚川の冬の味覚「あんこう」を楽しむイベントです。迫力満点のあんこうのつるし切り、あんこう汁の販売、網焼きコーナー、地元特産品の販売などが行われます。

住所:新潟県糸魚川市大字外波903-1 親不知ピアパーク

日時:2月日(日): 10:00~14:00

TEL:025-561-7288

詳細WEB 

 

 

新潟県 松塚漁港さかなまつり

新鮮な地場産の魚介類がいっぱいです。ぜひ、お越しください。

住所:新潟県新発田市藤塚浜3585-464 

新発田市漁業共同利用施設

日時:5月日(祝) 9:00~売切れまで

TEL:0254-33-3108

詳細WEB

 

 

新潟県 日本海大漁浜汁まつり

かに食べ放題企画をはじめ、カニ汁・つみれ汁販売、鮮魚せり市ほか催し物が盛り沢山。

住所:糸魚川市能生小泊3596-2/マリンドリーム能生

日時:3月日(土)~3月日(日):

TEL:025-566-3456

詳細WEB

 

 

新潟県 糸魚川さかなまつり

日本海でとれた鮮魚などの海産物や塩の道沿線市町村の特産品販売を行います。網焼きコーナー・素人セリ市などが行われます。

住所:新潟県糸魚川市寺島1-1-1 糸魚川魚市場

日時:6月日(日) 

TEL:025-552-1742

詳細WEB

 

 

新潟県 上越市 上越市漁協さかな祭り

地場水産業に対して関心をもってもらい、地場水産物の消費拡大を推進する水産業PRイベントです。

住所:新潟県上越市黒井2912 

日時:5月日(日)

TEL:025-543-3013

詳細WEB

 


 

 

新潟県 さかなまつり2019

旬の魚の特売会のほか、海鮮みそ汁の無料振る舞いや自慢の干物、海鮮炊き込みご飯、イカ焼きなどの販売も行います。アスパラくんも遊びに来ますので、ぜひお越しください。

住所:新潟県新発田市藤塚浜3585-464 新鮮おさかな市場

日時:10月6日(日) 9:00~12:00

TEL:0254-33-3108

詳細WEB

 

 

新潟県 佐渡海府寒ブリ大漁祭り

冬の日本海を北上する寒ブリは脂がのって絶品で、冬の佐渡を代表する味覚です。その寒ブリを心ゆくまで堪能できるイベントが、佐渡海府寒ブリ大漁祭りです。

住所:新潟県佐渡市鷲崎漁港

日時:12月1日(日) 10:00~14:00

TEL:0259-27-5802

詳細WEB

 

 

新潟県 佐渡さかなまつり

佐渡唯一の魚市場を会場に開かれる、文字通りのさかなまつりです。

住所:新潟県佐渡市春日1-1 水産物地方卸売市場

日時:11月10日(日) 9:30~14:00

TEL:0259-27-3261

詳細WEB

 

 

群馬県 みなかみ町 猿ヶ京温泉 料理旅館 樋口  

【ふぐ三昧】ふぐさし・ふぐちり・ふぐ雑炊付 。

住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京1167

期間:11月1日~3月31日
料金:16,091円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

茨城県 磯原町 としまや月浜の湯  

【ふぐ三昧】 下関にも負けない!茨城の地ふぐ三昧 。

住所:茨城県北茨城市磯原町磯原200-3

期間:10月1日~3月31日
料金:18,546円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

東京都 ホテルマリナーズコート 春の鯨料理フェア

ホテルマリナーズコート東京恒例の鯨料理を存分に楽しんでいただきます。

住所:東京都中央区晴海4-7-28

日時:3月日(金):19:00~21:00

料金:7,500円

TEL: 03-5560-2525

詳細WEB

 

 

東京都 太田市場 水産物部 おおたの魚祭り

全国の漁港とつながる大田市場水産物部の強みを活かし、通常の集荷に加え、月ごとに特集する産地から旬の魚介類を集めます。

住所:東京都大田区東海3-2-8

日時:通年  毎月第4金曜日、土曜日

TEL:03-5492-6388

詳細WEB

 

 

東京都 第24回 目黒のさんま祭り

岩手県宮古港直送新鮮さんまを和歌山県みなべ町産の本格備長炭で焼いた「炭焼きさんま」をお召し上がりいただきます。それぞれのおいしさをご体験頂き、普段もぜひお近くのお店や通販でお求めください。

住所:東京都目黒区 誕生八幡神社向かい・目黒通り沿い周辺

日時:9月8日(日):10:00~14:00

TEL: 090-3216-4149

詳細WEB

 

 

東京都 第5回全国魚市場&魚河岸まつり

全今年2019 年、第5 回を迎える「全国魚市場&魚河岸まつり」は、日本最大級の“さかな祭り”。

住所:東京都千代田区 日比谷公園

日時:11月14日(木)~17日(日)

TEL:03-6811-1135

詳細WEB

 

 

東京都 第5回JAPAN Fisherman’s Festival2019

魚食文化の普及を目的とし、日本全国各地の魚介料理を満喫できる、大規模な食のイベント。

住所:東京都千代田区日比谷公園1−2 日比谷公園噴水広場

日時:11月14日(木)~17日(日):

10:00~21:00(曜日により変動あり)

TEL: 050-3134-4137

詳細WEB

 

 

 

千葉県 銚子市 銚子プラザホテル  

【極上さば料理づくし】銚子で獲れた美味しい鯖を使用したお料理を愉しむ。

住所:千葉県銚子市西芝町11-2

期間:通年
料金:9,695円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 


  

 

千葉県 南房総市 四季の宿 民宿じんざ 

【じんざ流くじらフルコース】鯨の町へようこそ★ 鯨の本当の美味しさを食べ尽くす満足コース。

住所:千葉県南房総市和田町仁我浦600-4

期間:10月1日~3月31日
料金:10,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

千葉県 旭市 飯岡カントリーハウス 海辺里 

【特選ふぐ料理】 ふぐ鍋・刺身・海辺里秘伝のタレに浸けた香ばしいフグの唐揚げも。

住所:千葉県旭市上永井1217

期間:10月1日~4月30日
料金:9,819円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

神奈川県  第8回走水のりフェスタ

走水の海で獲れたばかりの生のり、生わかめ、生こんぶなどを味わってみませんか?
のり、わかめなどの直売、試食に加え、走水のり段々や生のりうどんの販売も予定しています。

住所:神奈川県横須賀市走水1-2-1

日時:2月日(土):10:00~14:00

TEL:046-843-3165

詳細WEB

 

 

神奈川県  磯っぺ  しらす料理

相模湾のど真ん中で海の幸を集めました。おすすめはなんといっても地元平塚で毎朝水揚げされる「生しらす」。

住所:神奈川県平塚市唐ケ原54-2

日時:3月中旬~12月下旬:11:00~22:00

TEL:0463-74-5519

詳細WEB

 

 

 

神奈川県  金沢漁港 海産物フェスタ

毎年開催してる 金沢漁港 海産物 フェスタ。金沢名産のあさりご飯や採れたて生のり等など豊富な海産物が目白押し。

住所:神奈川県横浜市金沢区海の公園9

日時:2月日(日):9:00~14:00

TEL:045-781-8929

詳細WEB

 

  

 

 

神奈川県 小田原あじ・地魚まつり2019 

当日は旬を迎えた小田原の漁協自営の定置網で獲れたアジをはじめ、朝獲れの新鮮な魚介が直売されます。

住所:神奈川県小田原市 小田原漁港(水産市場1階)

日時:5月日(日):9:00~14:00

料金:入場無料

TEL:0465-22-9227

詳細WEB 

 

 

神奈川県 湘南ひらつか魚まつり朝市 

住所:神奈川県平塚市千石河岸28番11号
    平塚市水産物地方卸売市場

日時:6月日(日):8:00~10:00

料金:入場無料

TEL:0463-23-1111

詳細WEB 

 

 

 

神奈川県 横須賀 第18回よこすかさかな祭り 

地産地消ショップ登録店7店が出店。地場産の魚介類を様々なメニューでご堪能あれ!

住所:神奈川県横須賀市平成町3-5-1 ㈱横須賀魚市場

日時:10月6日(日):7:00~12:00

TEL:046-825-4111

詳細WEB

 

 

静岡県 沼津民宿協会 鯛まつり 

真鯛のシャブシャブ、鯛めし、鯛カブラ、鯛のカブト煮など・・・。各民宿が創意の鯛づくしをご用意してお待ちしております。

住所:静岡県沼津市

日時:1月日(日)~3月日(水):

TEL:055-941-3448

詳細WEB 

 

 

静岡県 伊豆市 土肥温泉 ホテルみなみ荘 

エビ&カニ祭プラン〜エビ4種&カニ4種と駿河湾の旬満載の海鮮料理。

住所:静岡県伊豆市土肥336-1

期間:通年
料金:18,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

静岡県 桜えびまつり 

桜えび・しらす・魚介から地酒など、地元食材〜様々な食を各ブースでご堪能、ご購入いただけます。無料配布も実施。お楽しみに。

住所:静岡市清水区由比今宿字浜1127 由比漁港内

日時:5月日(祝): 8:00~14:00

TEL:054-376-0001

詳細WEB

 

 

静岡県 西伊豆町 堂ヶ島温泉郷 西伊豆クリスタルビューホテル 

【エビづくしでお料理グレードアップ】皇帝のエビ蒸焼&天使のエビお刺身・岩塩焼〜2大エビ料理と海鮮会席。

住所:静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102-1

期間:4月3日~12月27日
料金:14,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

静岡県 熱海魚市場 魚祭り 

熱海魚市場では、2か月に1回、「魚祭り」を開催しています。毎回多くの市民や観光のお客様で賑わい、大好評のお魚イベントです。

住所:静岡県熱海市清水町8-8 

日時:4月日(日):9:00~16:00

   6月日(日):9:00~16:00
   9月29日(日):9:00~16:00
   11月日(日):9:00~16:00

TEL:0557-81-3695

詳細WEB 

 

 

静岡県 第42回初島ところ天まつり 

初島の特産である天草から作った、酢醤油で食べる名物「ところ天」は格別。島の特設会場で美味しいところ天をご賞味ください。

住所:静岡県熱海市初島 初島港特設会場

日時:5月日(月)~5日(祝):10:00~16:00

TEL:0557-67-1400

詳細WEB     

 

 

静岡県 伊豆山伊勢海老磯まつり 

雄大な相模の海から獲れたての伊勢海老や鮑、さざえなどの海の幸が販売され、地元スタッフが美味しく調理します。各日先着100名には「アンコウ汁」無料サービスや、お楽しみ無料抽選会も実施されます。

住所:静岡県熱海市伊豆山599 伊豆山海岸 

日時:5月日(祝)~日(祝):10:00~16:00

TEL:0557-81-2631

詳細WEB

 

 

静岡県 清水港マグロまつり2019 

静岡市は、日本一の水揚げ量を誇る清水港の「マグロ」に焦点をあて、「まぐろのまち静岡」をPRする「清水港マグロまつり」を開催します。

住所:静岡県清水市

日時:10月13日(日): 9:00~16:00

TEL:054-252-3133

詳細WEB

 

 

静岡県 伊東市 海の見えるプチホテル サン・トロぺ 

伊勢えび料理の本格フルコースをお部屋で。

住所:静岡県伊東市伊豆高原八幡野1249-6

期間:通年
料金:17,223円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 


  

 

静岡県 浜名湖牡蠣カバ丼まつり 

浜名湖の隠れた名産品の牡蠣を蒲焼きのタレで味付けし、浜名湖の海苔と三ケ日みかんの皮をアクセントにトッピングしました。浜名湖の景色と共に、新名物をご堪能ください。

住所:静岡県浜松市西区舘山寺町  舘山寺温泉

日時:11月上旬~2019年3月中旬:

TEL:053-487-0152

詳細WEB

 

 

静岡県 雲見海賊料理まつり 

献上されたカジキマグロはお客様の前で豪快に解体され、刺身として振る舞われるほか、イセエビの味噌汁や海岸に設置されたドラム缶製のコンロで焼く海鮮バーベキューなどが楽しめます。

住所:静岡県賀茂郡松崎町 雲見海岸

日時:10月14日(祝): 9:00~

TEL:0558-45-0844

詳細WEB

 

 

静岡県 伊豆の国市 伊豆長岡金城館 

松茸と秋鮭料理フェア。

住所:静岡県伊豆の国市長岡1035-1

期間:9月1日~10月31日
料金:8,800円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

静岡県 沼津市 戸田温泉 磯割烹の宿 山市 

【美味!深海エビ】戸田特産の手長エビ料理プラン。

住所:静岡県沼津市戸田523

期間:6月6日~12月27日
料金:16,500円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

愛知県 南知多町 季の島宿 大田 

特選ふぐ料理フルコースプラン。

住所:愛知県知多郡南知多町日間賀島二ツ谷36

期間:11月1日~3月31日
料金:18,843円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

愛知県 美浜町 ふぐ料理 やまに旅館 

思う存分ふぐを★冬の味覚のふぐづくし☆豪華コース。

住所:愛知県知多郡美浜町野間東畠ヶ54-4

期間:10月1日~3月31日
料金:20,727円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

愛知県 南知多町 香翠荘 

ふぐ料理・全10品☆冬の味覚の王様★フグの本場篠島で。

住所:愛知県知多郡南知多町篠島堂山81-1

期間:10月1日~3月31日
料金:18,334円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

愛知県 美浜町 湯元ホテル小野浦 

特選ふぐ祭り・絶品!千賀味噌づけのてっさ付き〜ふぐの極上フルコース〜。

住所:愛知県知多郡美浜町小野浦風宮崎2-1

期間:10月1日~3月31日
料金:23,500円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

愛知県 南知多町 味彩の漁師宿 吉文 

ふぐ料理の《刺し、揚げ、焼き、そして鍋》のフルコース。

住所:愛知県知多郡南知多町日間賀島新井浜1

期間:10月1日~3月31日
料金:18,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

愛知県 南知多町 網元民宿 三昇 

【至福のひととき♪】日間賀島☆福(ふぐ)フルコース。

住所:愛知県知多郡南知多町日間賀島西浜31

期間:10月1日~3月31日
料金:14,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

三重県 第8回波切かつお祭り

会場では、てこね寿司、かつおカルパッチョ、かつお茶漬けなど今年も多くのかつお料理をご用意。

住所:三重県志摩市大王町波切277-16

日時:5月日(祝): 11:00~なくなり次第終了

TEL:0599-46-0570

詳細WEB

 

 

三重県 錦ぶりまつり

錦漁港で水揚げされた新鮮な「ぶり」はもちろん、サザエや干物、まだいの加工品、べっこう寿司等旬の魚介類を販売します。

住所:三重県度会郡大紀町錦

日時:4月日(土):10:00~12:30

TEL:0598-73-3315

詳細WEB

 

 

三重県 鳥羽市 魚魚まつり

ステージイベントやご当地グルメなど、各種ブースで賑わいます。日頃の感謝を込めて振る舞う海鮮汁も毎年大好評です。。

住所:三重県鳥羽市 近鉄鳥羽駅前

日時:10月日(祝): 

TEL:0599-25-5096

詳細WEB

 

 

三重県 第5回おさかなフェスタ南伊勢

住所:三重県度会郡南伊勢町奈屋浦 奈屋浦市場

日時:11月日(土): 10:00~14:30

TEL:0596-72-2244

詳細WEB

 

 

三重県 尾鷲市 第9回おわせ魚まつり

平成23年からイベントが始まって今年で9回目。県内外から約4,500人が訪れるイベント。試食コーナーでは地元の新鮮なお魚を使ったお刺身や大敷汁などを用意しております。

住所:三重県尾鷲市 尾鷲漁港

日時:11月2日(土):9:00~ 

TEL:0597-23-8231

詳細WEB

 

 

 

富山県 砺波市 庄川温泉郷 鳥越しの宿 三楽園  

★冬季限定★ 【ぶりづくし・白えび満喫会席】 富山の大人気グルメの競演♪ 〜旬魚食通〜。

住所:富山県砺波市庄川町金屋839

期間:11月20日~12月31日
料金:18,334円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

富山県 いくじ魚まつり

黒部市水産物地方卸売市場では、毎月第三日曜に朝市を開催しています。朝市では、地元で水揚げされた新鮮な海の幸をはじめ、干物、寿司、かまぼこ、お菓子などが販売されています。

住所:富山県黒部市 水産物地方卸市場

日時:毎月第3日曜日:6:00~8:30

   (1月・2月 7:00~9:30)

TEL:0765-57-0390

詳細WEB 

 

 

富山県 春のホタルイカ祭りin滑川2019

旬のホタルイカがとことん楽しめる滑川市の春祭りです。ほたるいかミュージアムで開催されます。

住所:富山県滑川市中川原410(ほたるいかミュージアム)

日時:4月日(祝):9:00~15:00

TEL:076-476-9300

詳細WEB 

 

 

富山県 新湊カニかに海鮮白えびまつり

新鮮きっときとの「カニ」、「白えび」など海の幸目白押しのイベントへぜひお越しください。

住所:富山県 新湊漁港(東地区)周辺一帯

日時:10月13日(日):8:00~15:00

TEL:0766-84-4649

詳細WEB 

 

 

石川県 能登町 のと寒ブリまつり

寒い時期に能登の沿岸で獲れる寒ぶりは、身が引き締まり脂がのっており絶品です。イベント当日はぶりの解体ショーもありますし、切り身の試食も行います。

住所:石川県鳳珠郡能登町字宇出津

日時:2020年1月19日(日) 10:00~15:00

TEL:0768-62-0181

詳細WEB 

 

 

 

石川県 輪島市 輪島あわびまつり2019

日本海側でここだけ!輪島あわびまつり。朝採れ新鮮な海の幸が盛りだくさん。当日は楽しいイベントも実施。

住所:石川県輪島市 マリンタウン特設会場

日時:7月28日(日) 8:30~14:00

TEL:0768-22-1485

詳細WEB 

 

 

石川県 輪島市 輪島かにまつり

輪島かにまつりでは、輪島港で水揚げ・浜茹でした旬の「加能がに(かのうがに)」を市民や観光客の皆様に浜値で提供しています。地物かに、浜茹でかに、活かに、かに汁、かに飯、地物お惣菜など!美味しいものが盛り沢山。

住所:石川県輪島市 マリンタウン特設会場

日時:11月17日(日): 9:00~14:00

TEL:0768-22-1485

詳細WEB

 

 

石川県 片山津温泉 加賀八汐 

贅沢まぐろ、ぶり、甘海老のお造りや、キスの甘酢漬、ずわい蟹切り身など、海の幸盛り沢山のプラン。

住所:石川県加賀市片山津温泉ア99-2 

期間:4月1日~11月30日
料金:13,426円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

石川県 加賀市 食と器の祭典&食い初めカニまつり

ズワイガニ漁の解禁を記念して、かに鍋、ゆで蟹即売会、地元の物産等を販売します。

住所:石川県 加賀市 山代温泉18-59-1

日時:11月日(日): 10:00~13:00

TEL:0761-77-1144

詳細WEB

 

 

石川県 金沢市 料理旅館 金沢茶屋 

冬は下関、春は能登から旬の「天然とらふぐ」を産地直送で皆様にお届けいたします。

住所:石川県金沢市本町2-17-21 

期間:10月1日~5月31日
料金:27,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

 

福井県 丹生郡 第9回越前さかなまつり

9月は底引き網漁が解禁となり、最も多くの種類の魚が獲れる季節にあわせ開催される福井県最大級のさかなのイベントです。

住所:福井県丹生郡越前町 厨漁港広場

日時:9月7日(土)~9月8日(日): 

9:00~15:00

TEL:0778-37-1042

詳細WEB

 

 

福井県 若狭おばま温泉 サンホテルやまね 

【若狭ふぐ】てっさをメインにした満喫ふぐ料理。

住所:福井県小浜市小浜白鬚55-1

期間:10月12日~3月31日
料金:14,769円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

福井県 越前町 越前かにまつり

冬の旬味「越前がに」をはじめ、地元でとれた新鮮な魚介類や特産物の販売。

住所:福井県丹生郡越前町厨71-326-1

日時:11月16日(土)~11月17日(日): 

TEL:0778-37-1234

詳細WEB

 

 

福井県 坂井市 三国温泉カニまつり

とれたての越前がにを中心に海産物、野菜などの販売、作り立てのカニ料理が揃う「グルメ横丁」や大人気のガサエビ鍋の無料配布(1回300食)などがあります。

住所:福井県坂井市 三国サンセットビーチ

日時:11月日(土)~11月20日(日): 

6:00~16:30

TEL:0776-82-5515

詳細WEB

 

 

福井県 敦賀・海辺の宿 長兵衛 

若狭ふぐの宿プリップリ新鮮な【若狭ふぐフルコース】長兵衛フグ尽くし!たらふくフルコース。

住所:福井県敦賀市名子43-3

期間:11月1日~3月31日
料金:24,100円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 


 

 

京都府 舞鶴市 第28回まいづる魚まつり

今年も、 サゴシやハマチ・ササカレイ・イカなど、京都の各漁港でとれた新鮮なお魚約4トンを用意する予定です。

住所:京都府舞鶴市 舞鶴水産流通センター周辺 

日時:9月29日(日) 9:30~14:00

TEL:0773-75-3275

詳細WEB

 

 

京都府 京丹後市 久美浜カキ・魚まつり

京丹後市の冬の風物詩の一つとして毎年行われます。久美浜湾で養殖された焼きガキの無料試食会、カキ・カニ・水産物の即売会が行われます。

住所:京都府京丹後市久美浜町湊宮1664  マリンプラザ前

日時:12月1日(日) 

TEL:0772-83-0006

詳細WEB

 

 

京都府 石長松菊園 

夏が旬!上品で淡泊な味わいのはも会席。京都の夏の贅沢。

住所:京都府京都市中京区河原町竹屋町東入ル

期間:6月16日~9月6日
料金:18,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

京都府 三木半旅館 

京の夏の味覚といえば 『鱧料理』鱧料理の品々をふんだんに盛り込んだ京会席です。

住所:京都府京都市中京区六角通麩屋町東入八百屋町96・97番合地

期間:7月1日~9月30日
料金:14,815円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

京都府 京都エミナース 

【夏季限定】京の夏の名物『はもづくし会席』。

住所:京都府京都市西京区大原野東境谷町2-4

期間:6月1日~8月31日
料金:12,426円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

京都府 ぎおん畑中 

【夏グルメ】◆京料理×旬のハモ◆夏の暑さを乗り切る京都の味覚≪ハモ≫を堪能する 。

住所:京都府京都市東山区祇園八坂神社南門前  

期間:5月1日~8月31日
料金:36,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

京都府 料理旅館 花楽 

夏場の京都に欠かせない『鱧料理』。

住所:京都府京都市東山区祇園町南側499

期間:7月1日~10月31日
料金:20,186円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

京都府 清水小路 坂のホテル京都 

本場淡路島の天然鱧づくし懐石・鱧の落としや牡丹鱧、鱧すき鍋などを京都の食材とともに。

住所:京都府京都市東山区清水4-200 

期間:6月17日~9月30日
料金:21,760円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

大阪府 松井泉 あなご小屋

松井泉本店前に新設した「あなご小屋」では、朝に焼いたばかりの焼きあなごをはじめ、煮込あなご、八幡巻など松井泉自慢のオリジナルあなご商品を販売しています。

住所:大阪府堺市堺区楠町3-1-26

日時:通年: 10:00~15:00

TEL:072-245-1779

詳細WEB

 

 

  

 

和歌山県 まぐろ祭り

まぐろの即売やまぐろ料理の試食など、どなたでも参加できるグルメなお祭りです。

住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 勝浦漁港魚市場

日時:2020年1月25日(土):9:00~

TEL:0735-52-5311

詳細WEB 

 

 

和歌山県 黒潮市場 大漁マグロ祭り

期間中の日曜・祝日にはジャンボ生マグロの解体ショーも。連日名物マグロの解体ショー開催。

住所:和歌山県和歌山市毛見1527 和歌山マリーナシティ内

日時:3月日(土)~6月日(日): 

10:00~18:00

TEL:073-448-0087

詳細WEB 

 

 

和歌山県 ケンケンかつお味覚まつり

その日の午後に水揚げされた、すさみケンケンかつおを宿泊して味わって頂きます。今年は、道の駅すさみ内の『蒼海』でも、ケンケン鰹料理のお食事ができます。

住所:和歌山県西牟婁郡すさみ町

日時:3月日(水)~5月日(水):

TEL:0739-34-3200

詳細WEB

 

和歌山県 第9回和歌山市加太の桜鯛祭り

加太港に水揚げされた新鮮な魚介類や特産品を即売したり、お刺身や味噌汁を振舞ったり、新鮮なわかめをプレゼントしたりと、漁港で楽しく遊んでいただけます。

住所:和歌山県和歌山市 加太おさかな倉庫・駐車場

日時:3月日(土): 10:30~14:00

TEL:073-459-0003

詳細WEB 

 

 

和歌山県 しらす屋 ゆあさ湾則種

創業100年の信頼に裏づけされた新鮮なしらす料理をご堪能ください。

住所:和歌山県有田郡 有田川町天満 28-15

日時:通年:10:00~20:00

定休日:水曜日

TEL:0737-52-7769

詳細WEB

 

 

和歌山県 紀州湯浅のシロウオまつり

シロウオ漁や躍り食いの体験、シロウオすくいなどが楽しめます。

住所:和歌山県有田郡湯浅町 栖原漁港

日時:3月日(日): 15:00~20:00

TEL:0737-64-1128

詳細WEB 

 

 

和歌山県 那智勝浦いせえび祭り

那智勝浦町に水揚げされる高級食材、「いせえび」を満喫できるお祭りです。

住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 勝浦漁業協同組合魚市場 

日時:11月日(土): 10:00~12:00

TEL:0735-52-0555

詳細WEB

 

 

和歌山県 活魚料理専門旅館 あたらし屋 

紀州の鱧会席☆あたらし屋だけの鱧づくしプラン。

住所:和歌山県和歌山市加太205

期間:6月24日~10月31日
料金:15,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

 

和歌山県 太地温泉 花游 

【くじらコース】日本の食文化を訪ねて…南紀の隠れた美味「くじら」を味わい尽くす。

住所:和歌山県東牟婁郡太地町太地くじら浜公園内

期間:8月27日~2月29日
料金:18,500円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

和歌山県 黒潮市場 冬の美味いもん祭り

開催期間中、カニやブリなどを中心に旬の魚介類を豊富に仕入れて販売いたします。

住所:和歌山県和歌山市毛見1527 和歌山マリーナシティ内

日時:12月7日(土)~2020年2月24日(祝): 

10:00~17:00

TEL:073-448-0087

詳細WEB 

 

 

兵庫県  福良漁業共同組合

住所:兵庫県南あわじ市福良丙28

桜鯛まつり:3月日(日):9:00~12:00

さわらまつり:4月日(日):9:00~12:00

はもまつり:5月日(日):9:00~12:00

ちりめんまつり:10月日(日): 9:00~

3年とらふぐまつり:11月日(日): 9:00~

TEL:0799-52-0064

詳細WEB

 

 

兵庫県 第6回明石公園冬の味覚市

牡蠣、フグ、カニなど冬の代表的な味覚を集めたブースが軒を連ね、食の体験コーナーなど子どもからお年寄りまで幅広い年代の方が楽しめるイベント。

住所:兵庫県明石市 明石公園1-27

日時:2月日(土)~日(日):

10:00~15:00

TEL:078-912-7600

詳細WEB

 

 

兵庫県 新温泉町 芦屋荘 

【 希少な地物活けエビ3種 】を使用した贅沢なエビ尽くし◇ホタルイカのしゃぶしゃぶも◇。

住所:兵庫県美方郡新温泉町芦屋443

期間:4月1日~10月31日
料金:12,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 


  

 

兵庫県 第19回浜坂みなとほたるいか祭り

住所:兵庫県美方郡新温泉町 浜坂漁港せり市場

日時:4月日(日): 10:00~13:30

TEL:0796-82-4580

詳細WEB

 

 

兵庫県 休暇村 南淡路 

本場淡路島の「はも」を堪能!湯引き、天ぷら はも料理2品付き海鮮ビュッフェ。

住所:兵庫県南あわじ市福良丙870-1

期間:6月1日~9月30日
料金:14,400円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

 

兵庫県 洲本温泉 ホテルニューアワジ  

【旬の味覚】本場淡路島産活鱧のフルコース、淡路産玉葱とともに。

住所:兵庫県洲本市小路谷20番地

期間:5月1日~9月10日
料金:33,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

兵庫県 淡路島 海若の宿 

【味覚プラン】鱧堪能懐石コース◆夏の味覚 淡路島産の天然鱧を満喫!。

住所:兵庫県淡路市野島蟇浦15

期間:6月1日~9月30日
料金:21,760円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

兵庫県 浜坂みなとカニ祭り

冬の日本海の味覚の王者・松葉ガニはもちろん、新鮮な魚介類や但馬ビーフなど新温泉町の特産品を味わっていただけます。

住所:兵庫県美方郡新温泉町

日時:11月日(土):

TEL:0796-82-4580

詳細WEB

 

 

兵庫県 洲本市 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景 

特選・淡路島3年とらふぐフルコース★美味しい食べ方を究めた垂涎の逸品づくし。

住所:兵庫県洲本市小路谷1052-2

期間:12月1日~2月29日
料金:26,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

岡山県 五味の市大感謝祭 「ぎょぎょっと祭り」

日生の魚大好きなあなたに贈る、五味の市の大感謝祭が始まります。とれたての魚を集めて、思い切りよく大安売り。

住所:岡山県備前市日生町日生801-4 五味の市

日時:11月日(日)、12月日(日):

毎月第1日曜日開催

TEL:0869-72-1181

詳細WEB

 

 

岡山県 よりしま海と魚の祭典

毎年恒例の「よりしま海と魚の祭典」が今年も開催されます。牡蠣など新鮮な海の幸をお楽しみください。

住所:岡山県浅口市寄島町16089-24  三ッ山スポーツ公園

日時:12月*日(日): 9:00~12:00

TEL:0865-54-5116

詳細WEB

 

鳥取県 第36回境港水産まつり 

「境港水産まつり」は、境港の水産イベントでは最大の祭です。無料コーナーとしては、カニ汁、つみれ汁、そして姿のままのベニズワイガニをまるごともらえる??お楽しみがあります

住所:鳥取県境港市 県営境港水産物地方卸売市場 周辺

日時:10月13日(日): 8:00~:

TEL:

詳細WEB

 

 

 

広島県 第29回グルメ・海の印象派 おのみち

年に一度、秋の食のイベント。このイベントは、人と人とが触れ合う交流の時代を迎え、尾道で育まれた食文化を生かし、その時代に相対しい交流の場を創造したい....という思いから始められ、「おもてなしの心」を最も大切にしていえるイベントです。

住所:広島県尾道市 市内一帯

日時:10月*日(木)~11月*日(火): 

TEL:0848-25-3863

詳細WEB

 

 

 

高知県 高岡郡 かつお祭り

初鰹のおいしいこの季節に開かれるこのかつお祭は、旬の鰹をワラ焼きで味わう『本場藁焼き鰹のタタキ』や、お刺身、かつおめしなど、ありとあらゆるカツオ料理を堪能できるイベントです。

住所:高知県高岡郡中土佐町久礼 久礼八幡宮前

日時:5月日(日):10:00~15:00

TEL:0889-52-2473

詳細WEB 

 

 

高知県 高岡郡 上ノ加江漁協海鮮まつり

中土佐町自慢の鰹のわら焼きタタキ実演販売や、無料の釣竿貸し出し、和船乗船体験など様々な催しが行われます。

住所:高知県高岡郡中土佐町上ノ加江漁港内

日時:5月日(祝):9:00~13:00

TEL:0889-54-0111

詳細WEB

 

 

 

高知県 須崎市 海の駅・須崎の魚まつり

朝どれの鮮魚や須崎の物産販売など須崎の魚を満喫できるイベント。

住所:高知県須崎市浜町2丁目〜南古市町

日時:11月日(日):9:00~15:00

TEL:0889-42-2575

詳細WEB

 

 

山口県 下関ふくの日まつり

ふく刺や他水産物等の即売会がふくの取扱量日本一を誇る「南風泊市場」で行われる。恒例のジャンボふく鍋も登場。

住所:山口県下関市彦島西山町南風泊市場

日時:2020年2月11日(火):10:00~13:30

TEL:083-223-1144

詳細WEB 

 

 

山口県 下関市 ホテル西長門リゾート 

《冬旅にオススメ!下関の旬を存分に堪能♪》ふぐ会席プラン。

住所:山口県下関市豊北町神田2045

期間:11月1日~3月31日
料金:22,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

 

山口県 しろうお・青のりまつり

「しろうお」と「青のり」の名産地として知られる豊北町粟野川で行われます。しろうおを放流する神事のほか、しろうおの踊り食い(先着100名、無料)、サザエ早食い大会、しろうお・青のり・活魚の販売、ビンゴ大会、もちまきなどが行われます。

住所:山口県下関市 粟野川郷西河川敷公園

日時:3月日(日):10:00~13:30

TEL:083-785-0001

詳細WEB 

 

 

山口県 萩・しろ魚まつり

萩の春の風物詩、しろ魚グルメを堪能できるイベント。しろ魚を活きたまま酢醤油につけて食べる名物「おどり食い」の無料サービスや、しろ魚を使った料理の販売などもあります。

住所:山口県萩市 山口県漁協萩地方卸売市場

日時:3月日(日):10:00~

TEL:0838-25-2230

詳細WEB 

 

山口県 萩の真ふぐ祭り

人気急上昇の萩沖産の天然ふぐ、マフグが主役のグルメイベントです。マフグ漁は2月から4月が最盛期で萩・越ヶ浜の延縄船団で1シーズンに約300トンを水揚、堂々の全国トップシェア。

住所:山口県萩市 山口県漁協萩地方卸売市場

日時:3月日(日):10:00~

TEL:0838-25-2230

詳細WEB 

 

 

山口県 湯田温泉 湯の宿 味の宿 梅乃屋 

活およぎ鱧 料理長の骨ぎり技冴える 至極の鱧祭り♪フルコースプラン。

住所:山口県山口市湯田温泉4-3-19

期間:6月20日~9月30日
料金:18,500円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

 

山口県 萩の瀬つきあじ祭り

萩沖・日本海の逸品「瀬つきあじ」が主役のグルメイベントです。

住所:山口県萩市 山口県漁協萩地方卸売市場&道の駅「萩しーまーと」

日時:7月日(日):9:30~13:00

TEL:0838-25-4195

詳細WEB 

 

 

山口県 美弥市 秋芳ロイヤルホテル 秋芳館 

【今が旬♪冬の味覚】本場山口の絶品グルメ<ふぐ料理>を召し上がれ☆ふぐ三昧会席プラン。

住所:山口県美祢市秋芳町秋吉台1237-236

期間:10月1日~3月31日
料金:11,455円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

 

山口県 第36回下関さかな祭

水産都市下関の活性化と魚の消費拡大並びに魚食普及を図ります。

住所:山口県下関市大和町 下関漁港

日時:11月23日(祝): 8:00~13:00

TEL:083-222-3333

詳細WEB

 

 

山口県 第22回萩・魚まつり

漁協及び関係団体が協調し、地域及び都市住民との交流を図る中で、魚の消費拡大並びに魚食普及を行うことにより、萩市の水産業の活性化を図ります。

住所:山口県萩市 山口県漁協萩地方卸売市場&道の駅「萩しーまーと」

日時:10月日(日):9:30~15:00

TEL:0838-25-3131

詳細WEB 

 

 

福岡県 第5回宗像漁協漁師まつり

今年も新鮮な海産物が激安というのはもちろん、グルメや特産品コーナーもパワーアップ!たくさんの美味しい食事が皆様を幸せにしてくれること間違いなしです。

住所:福岡県宗像市鐘崎778-5

日時:9月29日(日):9:00~15:00

TEL:0940-62-1500

詳細WEB 

 

 

 

長崎県 2019年平戸天然ひらめまつり

天然ひらめの醍醐味を産地の特権でお得にたっぷり味わえるのが「平戸ひらめまつり」。お刺身はもちろん、しゃぶしゃぶや握り、茶漬け、丼ぶりなど、多彩なひらめ料理が参加お宿・店舗で味わえます。この期間をお見逃しなく、平戸ひらめをご堪能ください。

住所:長崎県平戸市

日時:1月日(土)~3月日(金):

TEL:0950-23-8600

詳細WEB 

 

 

 

長崎県 壱岐島むらさきうにプラン2019

壱岐グルメの代表のひとつ、島の宝と言われるうに。旬のうにを各宿おまかせメニューで堪能していただくイベントです。

住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町

日時:5月日(日)~6月日(日)

TEL:0920-47-3700

詳細WEB

 

 

長崎県 お魚まつり&酒蔵まつり

平戸島の南北にある酒酒造での酒蔵開きと日本でも有数の天然ヒラメ水揚げを誇る志々伎漁協においてお魚まつりを開催。新酒のみ比べやウチワエビなどの新鮮な鮮魚が安価で販売されるイベントです。

住所:長崎県壱岐市郷ノ浦町

日時:5月日(土)~5月日(日)

TEL:0950-27-1144

詳細WEB

 

 

長崎県 第11回戸石朝市 はも祭り

戸石フレッシュ朝市運営協議会では、戸石地区の特産物である「はも」」をPRし、新鮮なとれたてを身近に食べてもらうこと(地産地消の推進)を目的として次のとおり開催します。

住所:長崎県長崎市戸石町 戸石漁港内

日時:7月21日(土)~8月4日(土): 

8:00~12:00

TEL:095-830-2236

詳細WEB

 

 

 

長崎県 長崎そとめ水いか祭り

「水いか」とは長崎の方言で、正式には「あおりいか」。雄大な角力灘に沈む夕陽を眺めながら、地元で獲れた甘くて新鮮な「みずいか」をご堪能ください。期間中は下記の提供店が工夫を凝らした「外海みずいか御膳」がいただけます。

住所:長崎県長崎市外海地区

日時:10月12日(土)~11月17日(日): 

10:00~17:00

TEL:0959-25-1430

詳細WEB

 

 

長崎県 第20回西海の恵 佐世保漁港お魚まつり

活鮮魚・水産加工品等の販売をはじめ、模擬セリ大会やお魚つかみどり、刺身試食会・海鮮汁無料配布などのさまざまな楽しいお魚イベントが盛りだくさんです

住所:長崎県佐世保市相浦町 佐世保漁港

日時:10月20日(日):8:30~14:00

TEL:0956-47-8970

詳細WEB

 

 

長崎県 長崎くじらいふフェスタ

長崎と捕鯨の歴史は深く、今も県民1人あたりの鯨肉年間消費量は全国1位。長崎ならではの鯨食文化を次世代につなぐことを目的に、長崎市において鯨食文化と捕鯨をテーマとしたフォーラムを長崎市で初めて開催します。

住所:長崎県長崎市 出島ワーフ

日時:11月*日()~11月*日(): 10:00~17:00

TEL:095-820-6562

詳細WEB

 

 

長崎県 第38回長崎さかな祭り

今年も昨年度に引き続き「日本一!長崎の魚を全国へ」をテーマとして、長崎の日本一の魚を中心にご紹介します。

住所:長崎県長崎市京泊3-3-1 長崎魚市場

日時:10月20日(日):9:00~14:00

TEL:095-850-4020

詳細WEB

     

 

 

長崎県 戸石とらふぐ・かき祭り

長崎市戸石地区は、とらふぐとかきの養殖が盛ん。特にとらふぐは、市場から高い評価を受け、下関唐戸市場を中心に、およそ40万本の取引があります。

住所:長崎県長崎市 

日時:11月24日(日)~12月22日(日): 

TEL:095-820-6562

詳細WEB

 

 
 

 

熊本県 天草生うに三昧

平成2831日から天草では『ムラサキウニ』漁が解禁され、天草島内の飲食店・寿司店・ホテルや旅館などで、新鮮な生うにを食することができる「天草生うに三昧」を開催します。

住所:熊本県天草市

日時:3月日(土)~5月日(日):

TEL:0969-22-2243

詳細WEB 

 

 

大分県 第17回関あじ・関さば祭り 

住所:大分県大分市大字白木 小島埋立地周辺

日時:3月日(土)

TEL:097-575-0513

詳細WEB

 

 

大分県 宇佐市長洲「浜の市」 

地元漁師が水揚げする新鮮な魚介類や水産加工品などを販売。
住所:大分県宇佐市 長洲漁港(長洲魚市場及び周辺)

日時:5月日(日)

TEL:0978-27-8164

詳細WEB

 

大分県 間越・来だんせへ市伊勢えび祭り

その日に水揚げされた旬の魚介類が勢揃い!どなたでも参加できる活魚のせり、採れたて鮮魚の特価販売、干もの、すり身、郷土料理(あじの姿寿司)、なずなの塩などが味わえます。。

住所:大分県佐伯市米水津間越 間越海辺の村交流館

日時:9月22日(日): 

TEL:097-536-6250

詳細WEB 

 

 

大分県 姫島村 安西旅館 

*車海老の踊り食い付*姫島車えびづくしフ゜ラン。

住所:大分県東国東郡姫島村1485-1

期間:10月1日~12月31日
料金:15,680円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

大分県 臼杵市 御宿・料亭 春光園 

【冬フグ】料理長厳選!豊後水道直送・臼杵のフグコース。

住所:大分県臼杵市祇園西区3組

期間:10月1日~3月31日
料金:24,445円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

大分県 別府市 別府観海寺温泉 旅亭 松葉屋 

◇月ノ想−豊後フグ創作会席−◇フグは下関だけにあらず!“冬の鍋の王様”絶品【豊後フグ】を堪能。

住所:大分県別府市観海寺3 

期間:11月1日~3月31日
料金:29,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 

 

宮崎県 延岡市 海鮮の宿 さざれ石 高島 

【伊勢えび祭り!】7種の伊勢えび料理が並ぶ☆最上級伊勢海老プラン。

住所:宮崎県延岡市北浦町古江2535-2

期間:6月15日~3月31日
料金:26,000円~(1泊2食)

宿泊予約⇒

 


 

 

鹿児島県 第11回阿久根うに丼祭り

阿久根市観光連盟「阿久根まちの駅」主催による「阿久根うに丼祭り」が,阿久根市内の18店舗で開催されます。

住所:鹿児島県阿久根市内

日時:4月日(土)~5月日(日): 

TEL:0996-72-3646

詳細WEB 

 

 

鹿児島県 第28回串木野まぐろフェスティバル

いちき串木野の基幹産業である「マグロ」の消費拡大とPRを図ったイベント。特産の冷凍マグロの販売や地元物産展が開催され多くの来場客で賑わいます。

住所:鹿児島いちき串木野市 串木野漁港外港 特設会場

日時:4月28日(日)~4月29日(月):

9:00~17:00 

TEL:0996-32-3111

詳細WEB 

 

 

鹿児島県  春のえっがね祭り

住所:鹿児島肝属町

日時:4月20日(土)~4月30日(火) 

TEL:099-286-3046

詳細WEB 

 

 

鹿児島県  内之浦えっがね祭り

住所:鹿児島肝属町  内之浦漁協市場内 特設会場

日時:9月1日(日)~10月中旬
9月1日:オープニングイベント 

TEL:099-286-3046

詳細WEB 

 

 

鹿児島県 第13回阿久根伊勢えび祭り

阿久根市内の9店舗で趣向を凝らした第13回阿久根『伊勢えび祭り』を開催いたします。旬を迎えた「伊勢えび」をこの機会に味わってみませんか?

住所:鹿児島県阿久根市内

日時:9月1日(日)~10月31日(木): 

TEL:0996-72-3646

詳細WEB 

 

 

 

IYASHIBOX.COM Since2005