初夏のほたる鑑賞スポット 2024
最終更新日 2024年6月4日
2005年の掲載以来、毎年、鑑賞スポットが増えています。
街中のほたるスポット |
|
大阪 新梅田シティー 中自然の森に「蛍」舞う 大阪市北区大淀中1-1-88 新梅田シティー 中自然の森 期間:5月日()~6月日() 時間:19:30~22:00 アクセス:JR 人工の森のせせらぎにほたるが舞い踊る光景は、神秘的で都会の喧騒を忘れさせてくれます。約2000匹のほたるの放流だけではなく、産卵や繁殖にも取り組んでおりほたるの中にはここ生まれのほたるもいるというから驚きです。 お問合せ:06-6440-3899 大阪 なんばパークス パークガーデン 期間:6月※日()・※日() 時間:20:00~22:00 アクセス:南海電鉄 お問合せ:06-6644-7100 東京都目黒区八雲1-1-1 期間:7月※日() 時間:15:00~18:00 アクセス:東急東横線 都立大学より徒歩7分 お問合せ:03-5701-2913
|
東京 椿山荘 70周年記念ほたるの夕べ 期間:5月17日(金)~6月30日(日) 時間:17:00~20:00 アクセス:車:首都高5号線早稲田ランプまたは東池袋から。 東京メトロ:有楽町線 椿山荘の緑豊な庭園でほたるが飛び交う時期に合わせて、恒例のディナーイベントを開催。 お問合せ:03-3943-1111
東京 第27回久我山ホタル祭り 東京都杉並区 期間:6月日()~6月日() 時間:13:00~21:00 アクセス:京王井の頭線久我山駅からすぐ お問合せ:03-3333-6867
|
大阪のほたるスポット |
|
期間:2023年は中止 時間:日没~21:30 アクセス: 都市で楽しむ夏の風物詩・蛍。万博公園には「ゲンジボタル」と「ヘイケボタル」の2種が日本庭園の お問合せ: 06-6877-7387 |
堺市 菅原神社 蛍鑑賞会 期間:蛍鑑賞会 6月14日(金)・15日(土) 時間:20:00~21:30 アクセス:南海本線 堺駅、または南海高野線 堺東駅から徒歩10分 自然発生したホタルを人工飼育しています。期間中は2日間だけ神社の庭が無料で一般開放される「蛍鑑賞会」が行われます。ゲンジボタルとヘイケボタル、約800~1000匹が光の乱舞をします。 お問合せ: 072-232-2450 |
高槻市 高槻森林観光センター ホタル観賞 期間:6月中旬~下旬 時間:日没~21:30 アクセス:JR東海道本線 夕食・宿泊者限定です。 お問合せ: 072-688-9400
四条畷市 むろいけ園地 ホタル鑑賞会 大阪府四条畷市大字逢坂 府民の森緑の文化園むろいけ園地 期間:2022年は中止
6月日()・日() 7月日()~7月日():期間中の土・日曜日 時間:18:30~20:00 ●6月日~日、7月日~日: お泊りホタル アクセス:JR学研都市線 お問合せ: 072-879-6362(むろいけ園地案内所) 豊中市 ほたるの夕べ2024 大阪府豊中市原田南1-14 新豊島川 蛍の里 期間:6月7日(金)~6月9日(日) 時間:19:40~21:40 アクセス:阪急宝塚線服部緑地駅下車 徒歩15分 お問合せ: 06-6864-6661
八尾市 アクトランドYAO 大畑山ホタル探検隊 大阪府八尾市恩智108-9-1 期間:5月18日(土)・19日(日) 時間:19:30~21:00 アクセス:近鉄南大阪線恩智駅下車 徒歩15分 お問合せ: 072-940ー2028
|
期間:6月上旬~6月下旬 時間:日没~21:30 アクセス:JR東海道本線 お問合せ: 072-687-9449(公園管理事務所) 箕面市 箕面公園 大阪府箕面市箕面公園1-18 期間:6月上旬~6月下旬 時間: アクセス:阪急電鉄箕面線 箕面駅下車 徒歩約10分 お問合せ: 072-721-3014(公園管理事務所) 河内長野市 天野酒酒造 蛍の宴2024
期間:5月30日(木)~6月9日(日)
時間:18:30~21:30
アクセス:南海高野線
お問合せ: 0721-55-1101 堺市 ほたる鑑賞会 大阪府堺市堺区上野芝町1-43 堺市都市緑化センター 期間:5月25日(土)~6月2日(日) 時間:19:45~21:00 アクセス:JR阪和線百舌鳥駅下車 徒歩5分 お問合せ: 072-258-7153
|
京都のほたるスポット |
|
京都市 貴船 期間:6月中旬~7月上旬 時間: アクセス:叡山電鉄 6月から涼を楽しむ名物の川床(かわどこ)で知られる、京の奥座敷。ゲンジボタルが初夏の夜ならではの風情をかもし出します。 お問合せ: 075-741-4444(貴船観光会)
|
京都市 哲学の道 京都市左京区銀閣寺町~若王子町 期間:6月上旬~6月中旬 時間: アクセス:京阪電鉄 銀閣寺橋から熊野若王子神社までの約2kmの疎水沿いの道。早ければ、5月下旬にゲンジボタルが飛び、京に初夏の訪れを告げます。 お問合せ:075-222-4130 |
京都市 鴨川公園 京都市北区柊野 期間:6月上旬~6月中旬 アクセス:京阪電鉄本線 京都市営地下鉄 鴨川の上流の鴨川公園では、ゲンジボタルが鑑賞できます。 お問合せ: |
京都市 疎水分線 京都市左京区松ヶ崎桜木町~下鴨西梅ノ木町 期間:6月上旬~6月中旬 時間: アクセス:地下鉄 哲学の道の北西に位置する約1.2kmの疎水。北山通と北大路通の大通りにはさまれながらも、市街の喧騒とは無縁の静寂が漂います。 お問合せ: |
京都市 下鴨神社 蛍火の茶会 京都市左京区下鴨泉川町59 期間:6月8日(土) アクセス:JR 京阪電鉄 糺の森に蛍が飛び交う、初夏の夕暮れの6月初旬に雅な恒例行事である「蛍火の茶会」が開催されます。 お問合せ: 075-781-0010(下鴨神社) |
京都市 宝ヶ池 椿の道 京都市左京区東五田町 期間:6月上旬~6月中旬 アクセス:京都市営地下鉄 京都市街、宝ヶ池のすぐ北側にあるひっそりとした「椿の道」は知る人ぞ知るホタルの聖域。 |
京都市 グランドプリンスホテル京都 ほたる鑑賞 京都市左京区宝ヶ池 期間:6月上旬~6月下旬 時間:20:00~21:00 アクセス:地下鉄 烏丸線 国際会館駅下車 徒歩7分 知る人ぞ知る、隠れたホタル鑑賞スポット。ホテル玄関から歩いて3分の川べりに多数のホタルの乱舞を見ることが出来ます。 お問合せ: 075-712-1111(グランドプリンスホテル京都) |
京都市 無鄰庵 日本庭園のホタル特別鑑賞 京都市左京区南禅寺草川町31 期間:6月1日(金)~6月2日(土) アクセス:京都市営地下鉄
※要予約 4,000円 |
宇治市 宇治市植物公園 第15回蛍ナイター開園 京都府宇治市広野町八軒屋谷25-1 期間:5月25日(土)~6月9日(日) 時間:夕暮れ~21:00 アクセス:京阪 土曜日は宇治市役所駐車場に車を止めて、無料のシャトルバスで 現地まで送迎。 お問合せ: 0774-39-9387 |
井出町 みどり農園 観蛍の夕べ 京都府綴喜郡井出町大字多賀 期間:6月1日(土)~6月中旬 アクセス:JR奈良線 ほたるの名所、井出町にある「ビオトープ里山」の自然の中でのホタル鑑賞です。野外バーベキュー施設等も完備しています。 お問合せ: 0774-82-5306 |
井出町 南谷川 京都府綴喜郡井出町大字多賀 期間:5月下旬~6月下旬 アクセス:JR奈良線 毎年、数万匹ものゲンジボタルが飛び交うホタルの名所として知られています。 お問合せ:0774-82-6168 |
綾部市 上林ほたるまつり 京都府綾部市八津合町 上林山荘周辺 期間:6月上旬~6月下旬 アクセス:JR お問合せ: 0773-54-0002 |
|
|
京都市 もみぢ家本館 高雄山荘 ホタル鑑賞プラン 京都府京都市右京区梅ヶ畑西ノ畑町2 期間:6月1日(土)~6月30日(日) 宿泊料金:26,000円~(1泊2食)
綾部市 料亭ゆう月 ホタルのあかり 京都府綾部市七百石町由里16-1 期間:6月1日(土)~6月30日(日) アクセス:JR お問合せ: 0773-44-0818
南丹市 料理旅館きぐすりや ホタル鑑賞プラン 京都府南丹市美山町鶴ヶ岡今安8-1 期間:6月7日(金)~7月7日(日) 宿泊料金:18,000円~(1泊2食) |
南丹市 るり渓温泉 ホタル鑑賞プラン 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 期間:6月1日(土)~6月23日(日) 宿泊料金:15,000円~(1泊2食)
京都市 もみぢ家別館 川の庵 ホタル鑑賞プラン 京都府京都市右京区梅ヶ畑西ノ畑町2 期間:6月1日(土)~6月30日(日) 宿泊料金:26,000円~(1泊2食)
|
滋賀のほたるスポット |
|
米原市 第40回天の川ほたるまつり 滋賀県米原市長岡 JR 期間:6月中旬~6月下旬 ●「第40回天の川ほたるまつり」
5月31日(金)~6月9日(日) 時間:夕暮れ~21:00 アクセス:JR東海道本線 天野川に生息する「長岡ゲンジボタル」は国の特別天然記念物に指定され、他のホタルにくらべて発光が一番大きいと言われています。 お問合せ: 0749-58-2227(米原市役所商工観光課) |
守山市 第21回守山ほたるパーク&ウォーク 滋賀県守山市三宅町10 守山市ほたるの森資料館 期間:5月19日(日)~5月26日(日) 時間:18:30~22:00 アクセス:JR東海道本線 「守山のゲンジボタル」の保存と育成を当資料館では行っています。地道な長い期間の活動でホタルのシーズンには幻想的なホタルの乱舞を見ることが出来るようになりました。 お問合せ: 077-583-9680(ほたるの森資料館) |
米原市 グリーンパーク山東 ほたるまつり 滋賀県米原市池下80-1 期間:5月※日()~6月※日() 時間: アクセス:JR東海道本線 JR東海道本線 宿泊客は近江長岡駅まで送迎あり。 お問合せ: 0749-55-3751 詳細⇒ |
高島市 フォレストヴィラ 夢寿々 ホタル鑑賞 滋賀県高浜市マキノ町牧野554-6 期間:6月1日(土)~7月12日(金) 宿泊料金:13,500円~(1泊2食) |
長浜市 己高庵 ホタル鑑賞 滋賀県長浜市木之本町古橋1094 期間:6月1日(土)~6月22日(土) 宿泊料金:14,773円~(1泊2食) |
|
兵庫のほたるスポット |
|
神戸市 有馬川のホタル 兵庫県神戸市北区有馬町 期間:6月中旬~6月下旬 時間:20:00~21:00 アクセス: 神戸電鉄 お問合せ: 078-904-0901(元湯龍泉閣) |
神戸市 有馬温泉 欽山 蛍の夕べ 兵庫県神戸市北区有馬町1302-4 期間:6月4日(火)~6月17日(月) 時間:夕暮れ~21:00 アクセス:神戸電鉄 蛍鑑賞のため「欽山庭園」は当期間中、夜はライトダウンします。 お問合せ: 078-904-0701 詳細⇒
|
養父市 兵庫県養父市 期間:2024年は中止 アクセス:JR福知山線 兵庫県のゲンジボタル保護区に指定されている養父市奥米地「ほたるの里」では、6月上旬~下旬にかけて一帯にはほたるの乱舞を見ることが出来ます。宿泊施設(バンガロー)あり。 お問合せ: 079-665-0588(ホタルの里創造協会) |
神崎郡 新田ふるさと村 ほたる祭り 兵庫県神崎郡神河町新田340-1 期間:6月中旬~7月上旬 ●「ほたる&夏祭り」 6月日() アクセス:JR播但線 標高500mに位置する自然豊な、人里はなれたホタルの楽園。暗闇に舞うゲンジボタルやヘイケボタルを鑑賞することが出来ます。広場でキャンプをしながらの鑑賞も楽しい。宿泊施設あり。 お問合せ: 0790-33-0870 |
多可郡 杉原川流域の清水、大袋、寺内、豊部地区 兵庫県多可郡加美町 期間:6月上旬~6月下旬 アクセス:播但連絡道「神崎南IC」から県道8号を東へ、国道427号を北へ。 近年、杉原川流域に「ホタルの里」と呼ぶ地域を作り、初夏になるときれいな夜空にホタルの乱舞が見られます。各集落の水辺では「蛍祭り」も開催されます。 お問合せ: 0795-35-0080(加美町役場企画情報課) |
多可郡 八千代町俵田地区 野間川 兵庫県多可郡多可町八千代区俵田 期間:6月上旬~6月下旬 時間:20:00~21:00が目安 アクセス: 種類はゲンジボタル、児童公園では、特産品の即売や軽食の販売も行われます。 お問合せ: 0795-32-2382(多可町役場総務課) |
兵庫県多可郡黒田庄町門柳871-14 期間:6月上旬~6月下旬 アクセス: 中国自動車道滝野・社ICから国道175号を北へ、県道559を東へ。 お問合せ: 0795-28-4851(日時計の丘公園) |
兵庫県尼崎市西昆陽3 期間:5月下旬~6月上旬 アクセス:阪急電鉄 お問合せ: 06-6489-6385(環境市民局)
|
期間:6月上旬~6月下旬 アクセス: ふるさとホタル祭りも開催されます。 お問合せ: 0795-22-3111(西脇市観光協会) 篠山市 ユニトピアささやま ホタル鑑賞ツアー 兵庫県篠山市矢代231-1 期間:6月1日(土)~6月23日(日) 時間:20:00~21:00 宿泊客限定のホタル鑑賞ツアーです。ほたるの里へ案内します。 アクセス:JR福知山線篠山口駅下車 タクシーで10分 お問合せ: 079-552-5222(ユニトピアささやま) |
丹波市 ホタルめぐり 兵庫県丹波市 期間:6月中旬~7月上旬 時間:19:30~ アクセス: お問合せ: 0795-72-2340(丹波観光協会)
豊岡市 「山の季」きゃら ホタル鑑賞 兵庫県豊岡市竹野町椒1883 期間:6月11日(火)~6月30日(日)
|
赤穂郡 赤穂温泉 銀波荘 ホタル鑑賞プラン 兵庫県赤穂市御崎2-8 期間:5月27日(木)~6月6日(水) 宿泊料金:19,000円~(1泊2食) |
宝塚市 令和6年度ほたる鑑賞の夕べ 兵庫県宝塚市蔵人字深谷1391-1 宝塚ゴルフクラブ 期間:6月4日(火)~6月5日(水) 時間:19:30~21:00 アクセス:阪急宝塚線逆瀬川駅下車 阪急バス20分 お問合せ: 0797-77-2070
|
奈良のほたるスポット |
|
奈良市 東大寺周辺 奈良県奈良市雑司町 期間:6月上旬~6月下旬 アクセス: 東大寺境内の小川で、「大仏蛍」と呼ばれるゲンジボタルが舞います。なかでも大仏殿北側から二月堂へと続く道沿いの小川が絶好の鑑賞スポットです。車での来場は不可! お問合せ: 0742-22-5511(東大寺大仏蛍を守る会) |
宇陀郡 蛍公園・青蓮寺川沿い 奈良県宇陀郡曽爾村太良路 期間:6月中旬~6月下旬 アクセス: 曽爾高原の入口にかかる、つり橋の「かずら橋」は曽爾川のホタルが美しく見えるスポット。また、橋のたもとにある蛍公園もおすすめスポットです。 お問合せ: 0745-94-2101(曽爾村役場村づくり推進課) |
宇陀郡 曽爾高原・サンビレッジ曽爾 奈良県宇陀郡曽爾村大字今井911-1 期間:6月中旬~6月下旬 アクセス:近鉄名張駅下車 バスで約45分 曽爾川全域でホタルが発生します。 お問合せ: 0745-94-2619(サンビレッジ曽爾) |
宇陀郡 龍穴神社周辺(ホタル街道) 奈良県宇陀市室生区室生 期間:6月中旬~7月上旬 アクセス:近鉄室生口大野駅下車 バスで約15分 大野から龍穴神社につながる県道吉野室生寺針線はホタル街道と呼ばれています。道路に沿って流れる室生川は天然のホタルの生息地として有名です。6月下旬にはゲンジボタル、ヘイケボタルの盛りとなります。 お問合せ: 0745-92-2001(宇陀市室生地域事務所農林商工課) |
宇陀郡 御杖村 蛍鑑賞 奈良県宇陀郡御杖村菅野 期間:6月上旬~6月下旬 時間:18:00より受付 アクセス: お問合せ: 0745-95-2001(御杖村役場)
吉野郡 湯乃谷千慶 ホタル鑑賞 奈良県吉野郡十津川村武蔵714-2 期間:6月7日(金)~7月15日(日) 宿泊料金:40,500円~(1泊2食)
吉野郡 かくれ里の宿 森の交流館 ホタル鑑賞 奈良県吉野郡黒滝村粟飯谷1 期間:6月1日(土)~7月15日(日) 宿泊料金:14,000円~(1泊2食)
|
宇陀市 花の郷 滝谷 蛍の夕べ 奈良県宇陀市室生滝谷348 期間:6月日()~6月日() アクセス:近鉄大阪線三本松駅下車 奈良交通直行バスで約5分 お問合せ: 0745-92-3187(花の郷 滝谷)
吉野郡 guest Villa 逢桜 ホタル鑑賞 奈良県吉野郡東吉野村小川888 期間:6月8日(土)~6月25日(火) 宿泊料金:26,364円~(1泊2食)
|
和歌山のほたるスポット |
|
紀の川市 きしべの里公園ほたるの館 和歌山県紀の川市貴志川町井ノ口 期間:6月上旬~6月中旬 アクセス: ホタルで有名な貴志川町では、飼育された幼虫を放流し、ホタルの成育保護に努めています。せせらぎをいかした公園内の「ほたるの館」では、ホタルについての勉強が出来ます。 お問合せ: 0736-64-8787(貴志川観光物産センター) |
かつらぎ町 天野の里 ホタル鑑賞会 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町1347 期間:6月上旬~7月中旬 ●「ホタル鑑賞会」6月日(土) アクセス:JR和歌山線 ミュニティバス運行。 天野の里は高野山の麓にあり、自然や文化・歴史に恵まれた里で す。初夏にはゲンジボタルやヘイケボタルが飛び交います。 お問合せ:0736-26-0055(天野の里づくり会長) |
日高郡 日高川町玄子(げんご)地区 和歌山県日高郡日高川町 期間:5月下旬~6月上旬 ●「ホタル鑑賞の夕べ」 5月※日() 19:00~ アクセス:JR阪和線 「ホタル鑑賞の夕べ」は毎年開催され、特設会場が設けられ、数々のイベントが開催されます。 お問合せ: 0738-23-3434(日高川町商工会) |
紀美野町 たまゆらの里 ホタルウォッチング 和歌山県海草郡紀美野町長谷宮705 期間:6月上旬~6月下旬 時間:20:00~21:30 ●ホタルプラン1泊2食付:6月日~6月日
アクセス:阪和自動車道 海南ICより車で約1時間 お問合せ: 073-499-0613(たまゆらの里) 詳細⇒ |
日高郡 日高川町寒川地区 和歌山県日高郡日高川町 期間:5月中旬~6月上旬 アクセス:JR阪和線 お問合せ: 0738-22-2041(日高川町観光協会) |
有田郡 二の丸温泉 ホタル鑑賞 和歌山県有田郡湯浅町大字山田1638-1 期間:5月下旬~6月下旬 時間:20:00~21:30 露天風呂からホタル鑑賞ができます。 アクセス:JR湯浅駅より車で15分 お問合せ: 0737-64-1826(二の丸温泉 ログハウス) |
日高郡 寒川ワンダフルナイト 和歌山県日高郡日高川町寒川地区 期間:6月1日(土)
ホタルと竹キャンドルの夢のコラボ。 アクセス:JR阪和線 お問合せ: 0738-22-1700(日高川町役場) |
広川町 ホタル鑑賞スポット 和歌山県有田郡広川町 期間:6月上旬~6月下旬 時間:20:00~21:30 アクセス:湯浅御坊道路 広川南ICより車で約30分 お問合せ: 0737-63-1122(広川町役場) |
![]() |
田辺市 龍神温泉 美人亭 ホタル鑑賞 和歌山県田辺市龍神村龍神96-3 期間:6月2日(日)~6月23日(日) 宿泊料金:14,000円~(1泊2食) |
首都圏のほたるスポット |
|
東京都 岩蔵温泉ほたる鑑賞ツアー 東京都青梅市小木曽 鑑賞期間:6月上旬~6月中旬 アクセス:西武線 JR青梅線 岩蔵温泉宿泊者を対象にホタルの鑑賞場所まで、宿のバスで送迎。 お問合せ: |
![]() |
東京都 うかい鳥山 ほたる狩り・ほたる鑑賞の夕べ 東京都八王子市南浅川町3426 期間:6月1日(木)~7月31日(水) アクセス:京王線 奥高尾の清流にはたくさんのホタルが群生し、うかい鳥山の庭にもホタルが飛び交います。 お問合せ: 042-661-0739 |
東京都 第59回福生ほたる祭り 東京都福生市 ほたる公園、玉川上水青梅橋付近 期間:6月9日(日) 時間:15:00~21:00 アクセス:京王電鉄 お問合せ: 042-551-1699(福生市役所) |
東京都 足立区 生物園 ほたるの夕べ 東京都足立区保木間2-17-1 期間:5月30日(木)~6月2日(日) 時間:19:30~21:00 アクセス: お問合せ: 03-3884-5577(足立区生物園) |
東京都 小平市 第32回ホタルの夕べ 東京都小平市 市立東部公園 期間:6月15日(土) 時間:19:30~21:00 アクセス:西武新宿線 花小金井駅下車 徒歩で7分 お問合せ: 042-346-9830(小平市役所) |
東京都 武蔵野市 ホタル観察会 東京都武蔵野市吉祥寺北町 むさしの自然観察園 期間:5月24日(金)~5月28日(火) 時間:19:30~21:00 アクセス:西武新宿線 武蔵関駅下車 徒歩で15分 お問合せ: 0422-60-1841(武蔵野市役所) |
|
千葉県 泉谷公園 ほたる鑑賞会 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央6-11 期間:5月下旬~6月上旬 アクセス:JR外房線 お問合せ:043-291-5550 |
千葉県 市川市動植物園 ほたる鑑賞会 千葉県市川市大町284 期間:7月上旬~8月上旬 アクセス:JR総武線 お問合せ:047-338-1960 |
千葉県 清和ほたるの里 ほたる祭り 千葉県君津市豊英660 期間:6月上旬~7月上旬 アクセス:JR内房線 ●「ほたる鑑賞会」 ●「清和ほたる祭り」 お問合せ: 0439-38-2222 |
千葉県 大原町 源氏ぼたるの里 千葉県夷隅郡大原町山田 期間:5月下旬~6月上旬 アクセス:JR外房線 お問合せ: 0470-62-1243 |
千葉県 ロマンの森共和国 ほたる鑑賞の夕べ 千葉県君津市豊英659-1 期間:5月25日(土)~6月30日(日)
アクセス:JR内房線 お問合せ: 0439-38-2211(ロマンの森共和国)
|
千葉県 ろばた焼 童子ほたる 千葉県夷隅郡大多喜町平沢1605 期間:6月下旬~7月上旬 時間:20:00~20:30 アクセス:JR 童子の庭で天然のほたるを楽しむことが出来ます。 お問合せ:0470-84-0354
|
千葉県 ホテル ブルーベリーヒル勝浦 蛍鑑賞プラン 千葉県勝浦市興津1920 期間:5月17日(金)~6月9日(日) 宿泊料金:15,500円~(1泊2食)
|
千葉県夷隅郡大多喜町粟又5 期間:6月1日(土)~6月23日(日) 宿泊料金:21,546円~(1泊2食)
|
|
|
![]() |
千葉県夷隅郡大多喜町大田代105-1 期間:6月1日(土)~6月23日(日) 宿泊料金:26,319円~(1泊2食)
|
茨城県 南指原ほたるの里 ほたる鑑賞 茨城県笠間市 期間:6月上旬~7月下旬 時間:20:00~20:30 アクセス: お問合せ: |
|
神奈川県 鶴岡八幡宮 ほたるまつり~蛍放生祭 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 期間:6月日(土) 時間:19:00~ アクセス:JR横須賀線 お問合せ: 0467-22-0315 |
神奈川県 生田緑地 ホタルの国 神奈川県川崎市多摩区枡形6,7 期間:6月7日(金)~6月9日(日)、 6月14日(金)・15日(土) ●ホタル観察会:6月16日(日) 18:00~19:00 アクセス:小田急線 公園内の「ホタルの里」にはゲンジボタルが生息しています。ホタル鑑賞期間中の夜間はペットを連れての入場はできません。 お問合せ: 044-933-2511 |
神奈川県 ホタル源平の里七沢荘 神奈川県厚木市七沢 期間:5月中旬~6月下旬 アクセス:小田急本厚木駅下車 バスで広沢寺温泉入口下車 徒歩7分 お問合せ: 046-248-0236(癒しの宿 七沢荘) |
神奈川県 湯河原 万葉公園 ほたるの宴 神奈川県足柄下郡湯河原町 万葉公園内花木園 期間:5月31日(金)~6月9日(日) 時間:19:30~21:00 アクセス:JR お問合せ: 0465-64-1234(湯河原温泉観光協会) |
神奈川県 愛川町 第39回ホタル鑑賞の夕 神奈川県愛甲郡愛川町 半原 松葉沢沿い 期間:2024年は中止 時間:17:30~ アクセス: お問合せ: 046-285-6947 |
蛍鑑賞プラン 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋211 期間:5月24日(金)~6月16日(日) 宿泊料金:21,000円~(1泊2食)
|
神奈川県 海石榴 つばき 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上776 期間:6月8日(土)~6月23日(日) |
神奈川県 横浜三渓園 蛍の夕べ 横浜市中区本牧三之谷58-1 期間:2024年は中止 時間:19:30~21:00 アクセス:JR お問合せ: 0465-621-0634 |
群馬県 ホタルの里 群馬県前橋市田口町 見頃期間:6月上旬~6月下旬 時間:20:00~21:00 アクセス:JR前橋駅より荒牧経由渋川行「田口」下車徒歩10分 関越自動車道 前橋ICから25分 お問合せ:027-235-2211(前橋観光コンベンション協会) |
群馬県 宮田ほたるの里 群馬県渋川市 見頃期間:6月上旬~7月中旬 ●「宮田ほたる祭り」:2023年は中止 時間:20:00~21:00 アクセス:JR お問合せ:0279-56-8803(宮田ほたるの里を守る会) |
群馬県 八幡ホタルの郷 群馬県北群馬郡榛東村 八幡ホタルの郷 期間:6月上旬~7月上旬 時間: ●「ホタル祭り」:2024年は中止
6月日():18:00~20:00 アクセス: お問合せ:
|
群馬県 猿ヶ京温泉 ホタル鑑賞ツアー 群馬県利根郡みなかみ町 期間:6月中旬~7月中旬 時間:20:20~21:50 猿ヶ京温泉の宿泊者限定のホタルツアーです。 アクセス: お問合せ:0278-50-9011 |
群馬県 ぐんま昆虫の森 ホタル鑑賞会 群馬県桐生市新里鶴ヶ谷460-1 期間:6月8日(土)・15日(土) 時間:20:00~21:00 アクセス:上毛電鉄 新川駅下車 バスで約10分 お問合せ: 0277-74-6441(ぐんま昆虫の森) |
群馬県 矢瀬親水公園 ホタル鑑賞の夕べ 群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢 期間:6月中旬~7月中旬 ●「月夜野ホタル鑑賞の夕べ」:6月15日(土)~
7月14日(日) 時間:13:00~20:00 アクセス:JR お問合せ:0278-72-2611(観光情報まるごと水上)
|
![]() |
群馬県 楽山園 第10回大名庭園のホタル鑑賞会
群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡648-2 期間:5月31日(金)、6月1日(土)、
6月7日(金)・8日(土) 時間:19:00~21:00 アクセス:JR高崎線上州 福島駅から3.7km お問合せ: 0274-74-3131 |
埼玉県 蛍の里 蛍鑑賞会 埼玉県羽生市大字発戸168 期間:5月26日(日)~6月2日(日) 時間:19:30~21:00 アクセス:JR羽生駅下車 5.6km お問合せ: |
埼玉県 秩父市 ホタル鑑賞マップ 埼玉県秩父市 周辺 (大野原・山田・四ッ保・ミューズパーク・小川・関) 期間:6月上旬~7月中旬 時間:日没~21:00 アクセス: お問合せ:0494-25-5209 |
埼玉県 いこいの村ヘリテージ美の山 埼玉県秩父郡皆野町皆野花の木3415 期間:6月20日(木)~6月30日(日) 宿泊料金:16,500円~(1泊2食) |
埼玉県 二百年の農家屋敷 宮本家 埼玉県秩父郡小鹿野町長留510 期間:6月22日(土)~7月6日(土) 宿泊料金:21,364円~(1泊2食) |
![]() |
埼玉県 狭山市 ホタル観察会 埼玉県狭山市 狭山市立智光山公園 期間:6月15日(土)、6月16日(日) 時間:19:30~21:30 アクセス:西武新宿線狭山市駅からバス お問合せ: 04-2953-5112 |
東日本のほたるスポット |
|
北海道 沼田町 ほたる祭り 北海道雨竜郡沼田町字幌新 期間:7月上旬~8月上旬 (期間中の土・日・祝日) 時間:20:00~22:00 アクセス:JR お問合せ:0164-35-1188(ほたる館) |
北海道 札幌市 西岡水源地の蛍 札幌市豊平区西岡489 期間:7月下旬~8月中旬 時間:20:00~20:30 アクセス:地下鉄 お問合せ:011-582-0050 |
北海道 第26回 ほたる祭りIN西神楽
北海道旭川市西神楽南1条1 西神楽公園
期間:7月日(土)~7月日(月)
時間:19:30~21:30
アクセス:JR富良野線西神楽駅下車 徒歩で15分
お問合せ:0166-75-3669(西神楽ホタルの会事務所) |
北海道 モール温泉夢ホタル鑑賞会 北海道河東郡音更町 十勝が丘公園ホタルのせせらぎ 期間:7月日(土)~7月日(日) 時間:20:00~21:00 アクセス:JR帯広駅下車 車で20分 お問合せ:0155-32-6633(音更町十勝川温泉観光協会) |
青森県 剣吉ほたるのさと ホタル鑑賞ツアー 青森県三戸郡南部町剣吉 期間:7月日()~日()ゲンジボタル鑑賞会 7月日()~日()ヘイケホタル観賞会 時間:19:30~21:30 アクセス: お問合せ: |
青森県 手作り村 鯉艸郷 ホタル観察会2024 青森県十和田市大字深持字鳥ヶ森2-10 期間:7月日()・日()・日()・日() 時間:19:30~20:00 アクセス:JR東北新幹線七戸十和田駅から車で約17分 お問合せ:0176-27-2516 |
秋田県 秋田市 山内松原地区のホタル鑑賞 秋田県秋田市山内松原地区 期間:6月中旬~7月上旬:ゲンジボタル鑑賞 6月下旬~8月上旬:ヘイケホタル観賞 時間:20:00~21:00 アクセス: お問合せ:018-888-5705
|
|
新潟県 弥彦温泉 ホタルまつり 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦 期間:6月中旬~7月上旬 時間:19:40~ アクセス:弥彦線 弥彦駅下車 徒歩10分 弥彦村内または岩室地区のホタル鑑賞スポットに行きます。 お問合せ:0256-94-2010(みのや)
|
新潟県 五頭湯沢郷 村杉温泉 川上屋旅館 蛍鑑賞プラン 新潟県阿賀野市村杉2946-5 期間:6月16日(日)~7月31日(水) 宿泊料金:15,000円~(1泊2食)
|
新潟県 越路ほたるまつり 新潟県長岡市塚野山牛の首地区他・西谷地区 期間:6月8日(土)~6月30日(日)
16:30~21:00 6月22日(土)~6月23日(日):イベント開催 18:00~21:00 アクセス:JR塚山駅下車 徒歩15分 お問合せ:0258-92-5903 |
新潟県 岩瀬ほたるの里 新潟県十日町市 岩瀬 期間:6月下旬~7月中旬 時間: アクセス:ほくほく線 お問合せ:025-768-4951(十日町市観光協会) |
新潟県 村杉温泉 ホタル鑑賞 新潟県阿賀野市村杉4631-1 期間:6月下旬~7月上旬 時間:20:00~22:00 アクセス:JR お問合せ:0250-66-2221(角屋旅館) |
新潟県 岩室温泉 冬妻ほたる祭り 新潟県新潟市西蒲区 岩室温泉 岩室払川 期間:6月22日(土)~7月7日(日) 時間:20:00~20:30 アクセス:上越新幹線 燕三条駅下車 タクシーで約30分 お問合せ:0256-82-5715(岩室村観光協会) |
新潟県 上越市 ほたる公園ガイド 新潟県上越市 大島地区人上 ほたる橋 ほたる見台 期間:6月日()~7月日() 時間:20:00~20:30 アクセス: お問合せ:080-1110-6404(仁上ほたるの会) |
新潟県 湯沢中里 ほたるの里 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽4595 見頃期間:7月上旬~8月上旬 時間: アクセス:JR上越新幹線 越後湯沢駅下車 車で15分 瑞祥庵大門や周辺農道を自由にホタル見学下さい。ホタルの見れる時期には、のぼり旗を目印にして、湯沢中里ホタルの里に行くことができます。 お問合せ:025-787-3240(中里観光協会) |
新潟県 能生海洋公園 ほたるの里 新潟県糸魚川市大字能生小泊 見頃期間:6月中旬~6月下旬 時間: アクセス:JR能生駅下車 徒歩で50分 お問合せ:025-566-3354(蛍ともしびの会) |
|
山形県 湯田川温泉 ほたるまつり
山形県鶴岡市湯田川温泉
見頃時期:6月中旬~7月中旬
19:30~21:00
●7月日()~日() 岩清水八幡宮の夜店
時間:19:00~21:00
アクセス:JR
期間中の土・日にはホタルの里に行燈の明りがともり、売店も出ます。
お問合せ:0235-35-4111(湯田川温泉観光協会) |
山形県 小野川温泉 ほたるまつり
山形県米沢市 小野川温泉街
期間:6月中旬~7月中旬
時間:19:00~21:00
お問合せ:0238-32-2740(小野川温泉旅館組合) |
岩手県 盛岡 ホタル鑑賞会 岩手県盛岡市内丸 盛岡城跡公園 ホタルの里 期間:6月日(土)~6月日(日) 時間:20:00~ アクセス: お問合せ:080-1656-7766(盛岡ホタルを守る市民の会) |
岩手県 小岩井農場 ホタルウオッチング 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1 期間:2023年は中止 6月日()~6月日() 時間:19:30~21:00 アクセス:JR盛岡駅下車 バスで約35分 お問合せ:019-692-4321(小岩井農場 まきば園) |
岩手県 安比高原のヒメボタル鑑賞会 岩手県八幡平市安比高原 期間:7月日(土)~7月10日(月) 時間:20:00~20:40 アクセス:JR安比高原駅下車 シャトルバス お問合せ:0195-73-6228(安比高原自然学校) |
|
福島県 会津若松ホタル祭り2024inきたあいづ 福島県会津若松市やすらぎ広場ホタルの森公園 期間:6月日(土) 時間:10:00~21:00 アクセス:JR お問合せ:0242-58-2381(北会津ホタル祭り実行委員会) |
福島県 桑折 ホタル自然公園 ホタル鑑賞 福島県伊達郡桑折町 産ヶ沢ホタル自然公園・うぶかの郷 期間:6月下旬~7月中旬 時間:19:30~ アクセス:JR東北本線 桑折駅下車 徒歩で約10分 お問合せ:024-582-4500(うぶかの郷) |
栃木県 名草ホタルまつり 栃木県足利市名草上町・中町・下町 期間:6月10日(月)~6月25日(火) 時間: 19:30~21:30 アクセス:JR足利駅下車 お問合せ:0284-41-9977(名草公民館) |
栃木県 天然温泉ほたるのゆ ほたる鑑賞会 栃木県那須塩原市板室46 期間: 7月日()~7月日() 時間: 19:45~ アクセス:JR お問合せ:0287-69-0345 詳細⇒ |
栃木県 ツインリンクもてぎ アクティブキャンプ ほたる編 栃木県芳賀郡茂木町桧山1201-1 ツインクルもてぎ 期間:6月22日(土)~6月23日(日)、 時間: 料金:32,400円/2名 アクセス:真岡鉄道 茂木駅下車 タクシーで約10分 お問合せ:0285-64-0155 |
栃木県 ほたるの里 ほたる鑑賞会 栃木県宇都宮市今里町18-4 ほたるの里 梵天の湯 期間: 6月下旬~7月上旬 時間: 20:00~ アクセス:JR宇都宮駅下車 関東バスで「上河内地域自治センター前」下車 お問合せ:028-674-8963(梵天の湯) |
栃木県 那須みやびの里 森の風那須 ほたる鑑賞 栃木県那須郡那須町高久丙1185-2 期間: 6月日(木)~7月日(土) 時間: 料金: アクセス:東北新幹線 那須塩原駅下車 タクシーで約30分 お問合せ:0120-743-177 |
|
中日本のほたるスポット |
|
静岡県 熱川温泉 ほたる鑑賞会 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本 けやき公園 開催期間:5月24日(金)~5月30日(木) 時間:19:30~21:00 アクセス: お問合せ: 0557-23-0174 |
静岡県 大川温泉 ほたる鑑賞の夕べ 静岡県賀茂郡東伊豆町大川 大川竹ヶ沢公園 期間:5月31日(金)~6月9日(日) 時間:19:30~21:00 アクセス:伊豆急行伊豆大川駅下車 お問合せ:0557-95-0700 |
静岡県 伊東 丸山公園・松川湖 ほたる鑑賞会 静岡県伊豆市湯ヶ島176-2 蛍見頃期間:5月下旬~7月上旬 ●「ほたる鑑賞会」:6月1日(土)~6月9日(日) 時間:19:30~21:00 アクセス:松川湖:JR 丸山公園:JR お問合せ: 0557-36-0111(伊東市役所) |
静岡県 東伊豆まち温泉郷 ほたる鑑賞の夕べ 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取383-5 蛍見頃期間:5月下旬~6月下旬 ●「 ほたる鑑賞の夕べ」:5月31日(金)~6月9日(日) 時間:19:30~21:00 アクセス:伊豆急行 会場では、「蛍鑑賞」の他、「ちょうちんウォーク」や「ほたる市」が開催されます。 お問合せ: 0557-95-0700(東伊豆町観光協会) |
静岡県 韮山反射炉 ホタル鑑賞の夕べ 静岡県伊豆の国市中268 韮山反射炉付近 期間:5月18日(土)~6月9日(日) 蛍鑑賞推奨時間:20:00~21:30 アクセス: お問合せ:055-948-1480(伊豆の国詩役所 観光商工課) |
静岡県 伊東園ホテル熱川 蛍鑑賞プラン 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1267-2 期間:5月24日(月)~6月9日(日) 宿泊料金:8,180円~(1泊2食) |
静岡県 伊豆市 天城ほたる鑑賞 静岡県伊豆市湯ヶ島176-2 期間: 5月下旬~6月中旬: 時間:日没~20:50 アクセス: お問合せ: 0558-85-1056(ほたるまつり実行委員会) |
静岡県 法多山 尊永寺 法多山ホタルまつり 静岡県袋井市豊沢2777 期間:5月25日(土)~6月2日(日):期間中の土・日曜日 時間:18:00~21:00 アクセス:JR お問合せ:0538-43-3601(法多山尊永寺) |
静岡県 浜松フラワーパーク 蛍の夕べ 静岡県浜松市西区舘山寺町195 期間:2024年は中止
時間:18:00~21:00 アクセス:JR東海道本線 お問合せ:053-487-0511 |
静岡県 県立森林公園 ほたる観察会 静岡県浜松市北区尾野2597-7 期間:6月8日(土) 時間:18:00~23:00 アクセス:車:東名高速 浜松IC下車 県道45号を北上 約30分。
夜更けに光るヒメボタルの観察。 料金:大人1,000円、高校生以下500円、要予約 お問合せ: 053-583-0443 |
静岡県 第24回春野気田のホタル祭り 静岡県浜松市天竜区春野町気田 期間:5月25日(土) 時間:17:00~21:00 アクセス:新東名浜松浜北ICより車で約40分。 お問合せ:053-983-0001 |
静岡県 修善寺温泉街 ほたるの夕べ 静岡県伊豆市修善寺 赤蛙公園 期間:5月下旬~6月上旬 時間:見頃 20:00頃 アクセス: 修善寺温泉の赤蛙公園で「ほたるの夕べ」が開催されます。初夏の夜に、幻想的なホタルの舞を楽しめます。 お問合せ: 0558-72-0271 |
静岡県 熱海温泉 熱海梅園 ほたる鑑賞の夕べ 静岡県熱海市 熱海梅園・初川清流 蛍見頃期間:6月上旬~6月中旬 ●6月1日(土)~6月9日(日): 時間:19:00~21:00 アクセス:JR お問合せ:0557-85-2222 |
静岡県 三島ホタルまつり 静岡県三島市 楽寿園・源兵衛川 期間:6月1日(土)・8日(土)
時間:10:00~20:30
アクセス:JR三島駅下車
全国的に見ても珍しい、市街地の中心をホタルが飛び交う空間を持つ三
島市です。
お問合せ:055-983-2656(三島市商工観光課) |
静岡県 伊東園ホテル松川館 蛍鑑賞プラン 静岡県伊東市寿町1-1 期間:6月1日(土)~6月9日(日) 宿泊料金:8,180円~(1泊2食) |
静岡県 熱海温泉 ホテル大野屋 蛍鑑賞プラン 静岡県熱海市和田浜南町3-9 期間:6月1日(土)~6月9日(日) 宿泊料金:10,180円~(1泊2食) |
静岡県 掛川市 上垂木ホタルの里 ホタル鑑賞会 静岡県掛川市上垂木 期間:5月18日(土)~6月2日(日) 時間:18:00~21:00 アクセス: お問合せ:0537-26-0887 |
静岡県 御殿場高原 時之栖 ホタルの栖 静岡県御殿場市神山719 期間:6月1日(土)~6月23日(日) 今年もホタルの栖でヘイケホタル&ゲンジボタルが乱舞します。 アクセス:JR三島駅 御殿場線 裾野駅・岩波駅より無料シャトルバス お問合せ:0550-87-3700 |
静岡県 伊豆自然村キャンプフィールド ほたる鑑賞会 静岡県伊豆市下白岩1451-9 期間:6月日(木)~7月日(日) 時間:19:00~ 源氏ボタルがキャンプ場中央を流れる冷川を乱舞します。 アクセス:JR お問合せ:090-5869-9121 |
静岡県 菊川市 西富田すみがやほたるの里 静岡県菊川市西富田 西富田すみが谷 期間:6月上旬~6月中旬 時間:18:30~ アクセス: お問合せ:0537-35-0936 |
静岡県 浜松市 フルーツパーク ホタルの夕べ 静岡県浜松市北区都田町4263-1
5月31日(金)~6月2日(日)、 時間:19:30~20:30 アクセス: お問合せ:053-428-5211
|
静岡県 稲取温泉 石花海 蛍鑑賞プラン 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1604-1 期間:5月31日(金)~6月9日(日) 宿泊料金:20,000円~(1泊2食)
|
静岡県 伊豆長岡温泉 おおとり荘 蛍鑑賞プラン 静岡県伊豆の国市古奈1133 期間:5月18日(土)~6月9日(日) 宿泊料金:16,119円~(1泊2食) |
静岡県 稲取東海ホテル温苑 蛍鑑賞プラン 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1599-1 期間:5月31日(金)~6月9日(日) 宿泊料金:16,500円~(1泊2食)
|
静岡県 心湯の宿~SAZANA~ 蛍鑑賞プラン 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1594-1 期間:5月31日(金)~6月9日(日) 宿泊料金:19,955円~(1泊2食)
|
|
長野県 辰野町 第76回信州辰野ほたる祭り 長野県上伊那郡辰野町 松尾峡・辰野ほたる童謡公園
期間:6月8日(土)~6月16日(日) ● アクセス: お問合せ:0266-41-0258
|
長野県 志賀高原のゲンジボタル 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原 蛍見頃期間:7月上旬~8月中旬 標高1600m付近を流れる岩倉沢川に発生します。ゲンジボタルの生息限界は1000m前後と言われ、志賀高原のホタルは大変珍しいとされています。2008年3月に「国の天然記念物」に指定されました。 時間: アクセス: JR お問合せ:0269-34-2421(石の湯ロッジ) |
長野県 大町市 大町・青木湖アドベンチャークラブ 長野県大町市大字平20780-1 期間:7月下旬~8月中旬 ●7月日(木)~8月日(木)の特定日 「青木湖ホタル鑑賞クルーズ」 時間:19:40~20:40、20:45~21:45 アクセス: 大町温泉郷ホテル、及び温泉郷より送迎 お問合せ:0261-23-1021 |
長野県 軽井沢 発地 ホタルの里 長野県北佐久郡軽井沢町発地 見頃期間: 6月下旬~7月上旬 時間: 20:00~21:00 アクセス:詳細 お問合せ: |
長野県 ホテルグランフェニックス ゲンジホタル鑑賞 長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原 期間: 7月上旬~7月下旬 時間: 20:00~21:00 グランフェニックスの宿泊客限定のツアーです。鑑賞場所は 志賀高原 石の湯です。 アクセス:JR お問合せ:0269-34-3611 |
長野県 白馬乗鞍高原ホタルの郷 長野県北安曇郡小谷村 期間:6月中旬~9月下旬 時間:20:00~21:00 アクセス: JR 白馬乗鞍高原を流れる「ホタルの小川」は、6月中旬から9月末までの長期間にわたりホタル観賞が出来る、全国でも類まれなホタルの生息地です。 お問合せ:080-2258-7739 |
長野県 狐塚ほたるの里鑑賞会 長野県上田市 塩川狐塚周辺 期間:2023年は中止 時間: 19:30~21:30 アクセス:JR大屋駅下車 徒歩で15分 お問合せ:0268-42-1048(丸子地域自治センター) |
長野県 ホテル五龍館 ホタル鑑賞ツアー 長野県北安曇郡白馬村八方温泉 期間: 7月日(土)~8月6日(日) 時間: 20:00~21:00 アクセス:JR大糸線 お問合せ:0261-72-3939 詳細⇒ |
長野県 上田市 下塩尻桜づつみホタル水路 蛍鑑賞会 長野県上田市 期間:2023年は中止 時間: 19:30~21:30 アクセス: お問合せ:0268-22-8840(桜づつみホタル会) |
![]() |
長野県 鹿教湯温泉 ほたる鑑賞の夕べ 長野県上田市鹿教湯温泉 期間: 6月中旬~6月下旬 時間: 19:00~21:30 アクセス:JR お問合せ:0268-44-2331(鹿教湯温泉旅館協同組合) |
長野県 浅間温泉 ホタル祭り
長野県松本市浅間温泉 浅間温泉ホタルの里
期間:6月日(木)~7月日(日)
時間:
アクセス:JR松本駅下車 バスで20分
お問合せ:0263-46-1800(浅間温泉観光協会) |
長野県 北安曇郡 花見ほたる祭り 長野県北安曇郡池田町池田4169-3 期間:6月日(土)~6月日(月) 7月日(土)~7月日(月) 時間: 18:30~21:00 アクセス:JR大糸線信濃松川駅下車 タクシー10分 お問合せ:0261-62-9197(池田町観光協会) |
|
山梨県 ほたるの里 万力公園 山梨県山梨市万力1828 期間: 6月上旬~6月下旬 ●「万葉うたまつりとホタル鑑賞会」2022年は中止 時間: 19:00~21:00 アクセス:JR お問合せ:0553-23-1560(公園管理事務所) |
山梨県 南巨摩郡 下部のホタル 山梨県南巨摩郡身延町下部 一色地区、湯町ホタル公園 期間: 5月下旬~6月中旬 ●ホタルまつり: 時間: 20:00~21:00 アクセス:JR身延線 お問合せ:0556-20-3001(下部観光協会) |
山梨県 身延町 一色ホタルの里 山梨県南巨摩郡身延町一色 期間:5月下旬~6月中旬 時間: 13:00~21:00 アクセス: お問合せ:0556-62-1116(身延町観光課) |
山梨県 石和温泉 蛍と夜景の鑑賞会 山梨県笛吹市石和町 期間: 6月8日(土)・15日(土) 雨天中止 時間: 19:45~21:30 料金:1,000円 アクセス: お問合せ:055-262-3626 |
山梨県 鐘山苑 庭園ほたる鑑賞 山梨県富士吉田市上吉田6283 期間: 6月中旬~7月上旬 時間: 19:30~20:30 アクセス:富士急富士山駅から送迎バス お問合せ:0555-22-3168 詳細⇒ |
山梨県 町営 光源の里温泉 ヘルシー美里
蛍鑑賞プラン 山梨県南巨摩郡早川町大原野651 期間:6月13日(木)~6月30日(日) 宿泊料金:7,273円~(1泊2食)
|
岐阜県 第16回馬籠のホタルまつり 岐阜県中津川市 馬籠 島田公園ホタルの里 期間:2023年は中止 時間:19:00~ アクセス: JR中央本線 中津川駅からバス お問合せ:0573-69-2336(馬籠観光協会) |
岐阜県 金生山姫蛍観察会 岐阜県大垣市赤坂町4610 明星輪寺 期間:6月1日(土)、6月8日(土) 時間:22:00~ アクセス:名神高速大垣ICから車で約45分 お問合せ:0584-71-0124(明星輪寺) |
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地温泉831 期間:6月10日(月)~7月25日(木) 宿泊料金:19,200円~(1泊2食) |
岐阜県 郡上市 大和ほたるの里公園 岐阜県郡上市大和町万場 郡上大和ほたるの里公園 期間:6月上旬~6月下旬 時間:20:00~22:00 アクセス: お問合せ:0575-88-2211 |
岐阜県 大安寺川ホタルの里 ホタル祭り 岐阜県各務原市鵜沼大安寺町2 期間:6月8日(土)~6月16日(日) 時間:19:20~21:00 アクセス:JR高山線鵜沼駅から2.3Km お問合せ: |
岐阜県 本巣市 第16回花とほたる祭り 岐阜県本巣市長屋262 本巣市民スポーツプラザ 期間:2024年は中止 6月日() 時間:14:30~19:00 アクセス:JR お問合せ:058-323-7755(産業経済課) |
愛知県 あいち健康の森公園 ほたる鑑賞会 愛知県大府市森岡町源吾1 期間:6月7日(金)~6月9日(日)、 時間:19:50~21:00 アクセス:JR お問合せ:0562-47-9222(公園管理事務所) |
愛知県 鳥川ホタルの里 ほたるまつり 愛知県岡崎市鳥川町小デノ沢1 期間:6月1日(土)~6月25日(火) 時間:19:00~21:00 ●「鳥川ホタルまつりイベント」6月※日() アクセス:東名高速道路「岡崎IC」から約20km お問合せ:0564-82-3027(岡崎ホタル学校) |
愛知県 平原ゲンジボタルの里2024ホタルまつり 愛知県西尾市平原町前山地内 ゲンジボタルの里 期間:6月5日(水)~6月9日(日) 時間:19:30~(ホタルの里は24時間入場可能) アクセス: お問合せ:090-7616-8186(平原ゲンジボタルの里保存会) |
愛知県 小牧市 ホタルの里 愛知県小牧市大山東32 見頃:6月上旬~6月中旬 時間:日没~2時間程度 アクセス:こまき巡回バスで野口大山・市民四季の森から徒歩5分 大山川源流近くに整備されたホタルの里は、野外観察施設で散策区と緑地帯に別れ、ゲンジボタルの生息地として保護されています。 お問合せ:0568-76-1191(小牧市都市建設部) |
愛知県 鳥川ボタルまつり 愛知県岡崎市鳥川町 期間:6月1日(土)~6月25日(火) 時間:20:00~21:00 アクセス: お問合せ:0564-82-3027(ホタル学校)
|
愛知県 一宮市 ホタル観賞の夕べ 愛知県一宮市 大野極楽寺公園 期間:6月7日(金)~6月8日(土) 時間:19:45~21:30 アクセス: お問合せ:0586-28-8636(一宮市役所)
|
愛知県 旅館ひさご ほたる鑑賞プラン 愛知県新城市豊岡大谷下46-2 期間:6月7日(金)~6月22日(土) 宿泊料金:14,000円~(1泊2食)
|
愛知県新城市豊岡滝上45-1 期間:6月1日(土)~6月30日(日) 宿泊料金:20,000円~(1泊2食)
|
愛知県新城市豊岡南平18-1 期間:6月1日(土)~6月30日(日) 宿泊料金:28,000円~(1泊2食)
|
三重県 リゾートヒルズ 蒼空の風 ホタル鑑賞 三重県鳥羽市相差町1471 期間:6月1日(土)~7月7日(日) 時間:20:30~21:00 毎年恒例のホタルツアーを今年も開催します。 アクセス:近鉄 お問合せ:0599-33-6000 |
三重県 鈴鹿 ほたるの里 ほたる鑑賞 三重県鈴鹿市西庄内上野地区 期間:5月20日(月)~6月30日(日) ●「ほたる祭り」: 時間: アクセス:東名阪自動車道 鈴鹿ICより車で約15分 お問合せ:059-380-5595(鈴鹿市観光協会)
|
三重県 2024年 なばなの里 ホタルまつり 三重県桑名市長島町駒江漆畑270 期間:5月下旬~7月上旬 時間:20:00~22:00 1999年3月頃にゲンジボタルの幼虫を園内の小川に放流して以来、毎年ホタルの数も増え、中京地区のホタルの名所として定着してきています。 アクセス: JR関西本線・近鉄名古屋線 で10分 お問合せ:0594-41-0787 |
三重県 菰野町 湯の山温泉ホタル観賞会 三重県三重郡菰野町赤川周辺 期間:6月8日(土)~6月17日(月) 時間: 料金:1,000円 湯の山温泉宿泊者限定 アクセス: お問合せ:059-392-2115 |
三重県 フォレストヴィラ榊原温泉 蛍鑑賞プラン 三重県津市榊原町ソヤ谷1538 期間:6月1日(土)~6月30日(日) 宿泊料金:24,546円~(1泊2食) |
三重県 度会郡 語らいの里 噺野のホタル 三重県度会郡大紀町滝原 期間:6月上旬~7月上旬 時間:19:00~21:30 アクセス:紀勢自動車道 大宮大台ICより車で約10分 お問合せ:0598-86-3061 |
|
三重県 リゾートヒルズ豊浜蒼空の風 蛍鑑賞プラン 三重県鳥羽市相差町1471 期間:6月1日(土)~7月7日(日) 宿泊料金:15,000円~(1泊2食) |
三重県 里創人 熊野倶楽部 蛍鑑賞プラン 三重県熊野市久生屋町1430 期間:5月18日(土)~6月30日(日) 宿泊料金:32,637円~(1泊2食)
|
富山県 仁歩 ほたるの里 富山県富山市八尾三ツ松957 期間:6月上旬~7月上旬 時間:20:00~21:30 アクセス:JR お問合せ:076-458-9111(ほたるの館) |
石川県 山中温泉 かがり吉祥亭 蛍鑑賞プラン 石川県加賀市山中温泉こおろぎ町二1-1 期間:6月1日(土)~6月15日(土) 宿泊料金:19,091円~(1泊2食) |
石川県 山中温泉 吉祥やまなか 蛍鑑賞プラン 石川県加賀市山中温泉東町1-ホ14-3 期間:6月1日(土)~6月15日(土) 宿泊料金:19,091円~(1泊2食) |
石川県 白鳥路ホタル鑑賞の夕べ 石川県金沢市丸の内 金沢城外濠公園白鳥路 期間:6月7日(金)~6月9日(日)、 時間:20:00~21:30 アクセス: JR お問合せ:076-220-2507 |
石川県 兼六園 夏の段 ホタル鑑賞会 石川県金沢市丸の内 期間:6月28日(金)~6月29日(土) 7月5日(金)~7月6日(土) 時間:19:30~21:30 アクセス: JR お問合せ:076-225-1542 |
福井県 ほたるの里 丁 ほたる鑑賞会 福井県大野市上丁21-26 期間:6月7日(金)~6月8日(土) 時間:20:00~21:00 アクセス:JR越美北線牛ヶ原駅下車 徒歩20分 お問合せ:0779-65-2909(ほたるの里 丁 事務局) |
福井県 かわだ温泉 ラポーぜ かわだ 蛍鑑賞プラン 福井県鯖江市上河内町19-37-2 期間:6月1日(土)~6月30日(日) 宿泊料金:12,500円~(1泊2食) |
|
西日本のほたるスポット |
|
鳥取県 吉岡温泉 ホタルまつり 鳥取県鳥取市吉岡温泉町 期間:5月25日(土)~6月9日(日) 時間:20:30~21:00 ●イベント開催:6月1日(土):17:00~21:00 アクセス:JR山陰本線鳥取駅下車 車で約15分 お問合せ: |
鳥取県 ホタル観賞ウィークin旧美歎水源地2024 鳥取県鳥取市国府町美歎上町87-2 期間:6月7日(金)~6月16日(日) 時間:19:30~21:00 アクセス:JR山陰本線鳥取駅下車 車で約20分 お問合せ:0857-30-8421 |
鳥取県 三朝温泉 旅館 大橋 ほたる鑑賞プラン 鳥取県東伯郡三朝町三朝302-1 期間:6月1日(土)~6月30日(日) 宿泊料金:20,000円~(1泊2食) |
鳥取県 はわい温泉 望湖楼 ほたる鑑賞プラン 鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-25 期間:6月8日(土)~6月23日(日) 宿泊料金:16,000円~(1泊2食)
|
鳥取県 大山自然歴史館 ホタル観察会 鳥取県江府町 せせらぎ公園 期間:6月8日(土) 時間:18:30~21:00 アクセス:JR伯備線江尾駅下車 徒歩で約25分 お問合せ: |
|
島根県 第20回波佐のホタル祭り 島根県浜田市金城町波佐 期間:6月日() 時間:16:00~22:00 アクセス: お問合せ:0855ー44-0146(波佐公民館) |
島根県 玉造温泉「ほたるとんじょバス」運行 島根県松江市玉湯町玉造 期間:6月7日(金)~6月9日(日)、 時間:20:30~:玉造温泉ゆ~ゆ前 アクセス:JR山陰本線玉造温泉駅 お問合せ:0852-62-0634 |
島根県 雲南市 赤川のほたる 島根県雲南市大東町 赤川とその支流 期間:5月下旬~6月中旬 時間:20:00~21:30 アクセス:JR山陰本線 お問合せ:0854ー40-1054(雲南市商工観光課) |
島根県 赤川「ほたる鑑賞バス」運行 島根県雲南市 JR出雲大東駅集合 期間:6月15日(土) 時間:19:00~21:00 アクセス:JR山陰本線大東駅 お問合せ:0854-47-7878 |
島根県 美都温泉 ほたる祭り 島根県益田市美都町宇津川口630-3 期間:6月8日(土) 時間:18:00~21:00 アクセス:JR山陰本線益田駅下車 車で約30分 お問合せ:0856-52-2100
島根県 浜田市 ホタルマップ 島根県浜田市 期間: お問合せ:0855-24-1085
|
島根県 大谷地区ホタル生息地 島根県松江市玉湯町大谷 期間:5月下旬~6月中旬 時間:20:00~21:30 アクセス:玉造温泉より 車で約10分 お問合せ:
島根県 ほたるの里へ無料送迎バス運行 島根県浜田市旭町 市木川 期間:6月日(土)・日(土) 時間:18:50~22:20 アクセス:JR浜田駅等から お問合せ:0855-24-2500
|
島根県安来市古川町478-1 期間:6月1日(土)~6月20日(木) 宿泊料金:22,500円~(1泊2食)
|
|
岡山県 ホタルの夕べin北房2024 岡山県真庭市下砦部1201 見頃期間:6月上旬~7月上旬 ●「ほたるの夕べ」:6月8日(土)・15日(土) ●キャンドル点灯: 時間:夕暮れから22:00 「ほくぼうホタルの里」として有名な北房地域のシンボル施設で、備中川に沿って広がる園内からは、天然のホタルが発生する。 アクセス: お問合せ:0866-52-2111(真庭市北房支局総務振興課) |
岡山県 天王八幡神社 ヒメボタル 岡山県新見市哲多町蚊 天王八幡神社 見頃期間:7月10日前後10日間 時間: 熊笹の中に生息する全国でも珍しいヒメボタルの森です。 アクセス: お問合せ: |
岡山県 湯郷温泉ホタルまつり 岡山県美作市湯郷811-4 湯郷交番前 期間:6月1日(土) 時間:18:00~21:00 アクセス: JR姫新線林野駅より徒歩30分 中国自動車道 美作ICより車で8分 湯郷温泉の近くの大谷川では5月下旬~6月中旬でホタル鑑賞が楽 しめます。 お問合せ: 0868-72-0374 |
岡山県 川合ホタル祭り
岡山県高梁市川上町領家469
期間:2023年は中止
時間:18:00~24:00
アクセス: JR伯備線備中高梁駅よりバスで25分
中国自動車道 賀陽ICより車で40分
5月下旬~6月中旬でホタル鑑賞が楽しめます。
お問合せ: 0868-74-3111 |
岡山県 宇内のホタル鑑賞 岡山県小田郡矢掛町 宇内ホタル公園 期間:5月22日(水)~6月2日(日) 時間:20:00~22:00 アクセス:山陽自動車道 笠岡ICより車で25分 お問合せ: 0866-82-1010(矢掛町総務企画課)
岡山県 和気町 ホタル観察会 岡山県和気郡和気町田賀730 岡山県自然保護センター 期間:5月26日(日)、6月1日(土) 時間:19:30~21:00 アクセス: お問合せ:0869-88-1190
|
岡山県 中井町ホタル公園 岡山県高梁市中井町西方湯の平 期間:6月上旬~6月下旬 時間: アクセス:山陽自動車道 賀陽ICより車で40分 お問合せ: 0866-28-2001(地域市民センター)
岡山県 真庭市 ヒメボタル観察会 岡山県真庭市下砦部623-1 期間:6月28日(金)~6月30日(日) 時間:18:00~21:15 アクセス:中国自動車道北房ICから車で約15分 お問合せ:0866-52-3009 |
|
|
広島県 廿日市市 吉和ほたる鑑賞 広島県廿日市市吉和 期間:6月下旬~8月上旬 時間:20:00~21:00 ゲンジボタル・ヘイケボタルに始まりヒメボタルまで長い期間、ホタルを鑑賞することができます。 アクセス: 中国自動車道 吉和IC 下車 お問合せ:0829-77-2404 |
|
山口県 下関市 豊田のホタル祭り 山口県下関市豊田町 期間:6月1日(土)・8日(土) 時間:15:00~21:00 アクセス:小月ICから20分 お問合せ:083-766-1056(豊田のホタルまつり実行委員会) |
山口県 ホタルまつりINやまだ 山口県萩市山田1区 天神橋付近 期間:6月1日(土) 時間:17:30~22:00 アクセス:萩市役所からシャトルバス運行 お問合せ:0838-25-7641(まつり実行委員会) |
山口県 山口市 ほたる鑑賞WEEK 山口県山口市後河原 一の坂川周辺 期間:6月1日(土)~6月7日(金) ●ほたる祭り:6月1日(土) 時間:17:00~ 山口市街地の中心を流れる清流一の坂川は、ゲンジボタルの名所として知られています。 アクセス:JR山陽本線 山口駅下車 徒歩で約15分 お問合せ:083-934-2810(山口市観光課) |
山口県 俵山温泉 ほたる祭り 山口県長門市俵山 蛍見頃期間:6月上旬~6月下旬 ●ほたるバス運行:6月7日~9日、6月14日~16日 アクセス:JR山陽本線 小月駅下車 サンデンバスで約70分 お問合せ:0837-29-0001(俵山温泉) |
山口県 下関市 菊川ほたる鑑賞会 山口県下関市菊川町大字上岡枝歌野 菊川自然活用村 期間:2021年は中止 時間:20:00~21:30 アクセス:小月ICから15分 お問合せ:083-287-1114(菊川総合支所地域政策課) |
山口県 下関市 ホタル船の運航 山口県下関市豊田町 木屋川流域 期間:6月5日(水)~6月22日(土): 時間:19:30~ 料金:大人2,000円、小人1,000円 ●
6月1日(土)・8日(土):豊田のホタル祭り 毎年ホタルが見ごろを迎える時期に、船上から木屋川のゲンジボタルを眺めながらのロマンティックな川下りをお楽しみいただく、ホタル舟を運航しています。 アクセス:小月ICから20分 お問合せ:083-766-0031(ホタル船実行委員会) |
山口県 長門市 三隅上地区ホタル祭り 山口県長門市三隅上3228-1 期間:6月1日(土) 時間:17:30~20:30 アクセス:JR長門三隅駅から車で10分 お問合せ:0837-43-0617(宗頭文化センター) |
山口県 周南市 長穂ほたる祭り 山口県周南市長穂1692-2 長穂小学校 期間:6月8日(土) 時間:17:00~21:00 アクセス:JR徳山駅下車 バスで30分 お問合せ:0834-88-0401(周南市長穂公民館) |
山口県 山陽小野田市 有帆ホタル祭り 山口県山陽小野田市有帆 有帆ホタル公園 期間:6月8日(土) 時間:17:30~20:30 アクセス:JR小野田駅から車で10分 お問合せ:0836-84-4090(有帆公民館) |
山口県 山陽小野田市 竜王公園 姫ボタル 山口県山陽小野田市大字小野田字番屋ケ嶽1261 期間:5月中旬~6月中旬 時間:17:00~21:00 アクセス:JR浜河内駅下車 徒歩で20分 お問合せ:0836-82-1162(山陽小野田市) |
香川県 高松市 しおのえホタルまつり 香川県高松市塩江町 期間:6月8日(土) 時間:14:00~21:00 アクセス: お問合せ:087-893-0148(塩江温泉観光協会) |
山口県 光市 ホタル鑑賞祭りinつかり 山口県光市東荷2391-15 期間:5月25日(土) 時間:17:30~20:30 アクセス:山陽自動車道熊毛ICから車で10分 お問合せ:0820-48-2151(東荷コミセン) |
徳島県 美郷ほたる館 徳島県吉野川市美郷字宗田82-1 期間:5月下旬~6月中旬 ●「美郷ほたる祭り」 5月25日(土)~6月9日(日) 時間:18:00~22:00 アクセス:JR お問合せ:0883-43-2888(美郷ほたる館) |
徳島県 海部郡 母川ほたる祭り 徳島県海部郡海陽町高園 母川河川敷 期間:6月1日(土)~6月8日(土) 時間:20:00~21:30 ●ほたる祭り期間中、毎夜「高瀬舟」が運行します。 アクセス:JR海部駅下車 徒歩で15分 お問合せ:0884-76-3050(海陽町観光協会) |
徳島県 黒川谷ほたる祭り 徳島県三好市城山町頼広 ホタルの里公園 期間:6月15日(土) 時間:17:00~21:30 アクセス: お問合せ:0120-404-344(三好市観光案内所) |
徳島県 増川ホタルまつり 徳島県三好郡東みよし町東山字増川264-2 期間:6月中旬 時間:15:00~22:00 アクセス: お問合せ:0883-79-5345(東みよし町産業課) |
愛媛県 ほたるの里ふたみ ほたる祭り 愛媛県伊予市双海町 翠小学校及び周辺 期間:6月1日(土) 時間:16:00~、20:00からホタル鑑賞 アクセス: お問合せ:089-986-1111(双海地域事務所) |
愛媛県 柳沢ほたるまつり 愛媛県大洲市柳沢 蛍見頃期間:5月下旬~6月中旬 ●「第51回柳沢ほたるまつり」:6月1日~15日 時間: アクセス:松山自動車道 大洲ICから車で約30分 お問合せ:0893-25-2400(柳沢公民館) |
愛媛県 道後プリンスホテル 蛍鑑賞プラン 愛媛県松山市道後姫塚100 期間:6月9日(日)~6月30日(日) 宿泊料金:18,000円~(1泊2食) |
|
高知県 高知市 第22回清流鏡川ほたるまつり 高知県高知市土佐山東川661 オーベルジュ土佐山周辺 期間:6月日(日)~6月日(日) 時間:19:30~21:00 アクセス: お問合せ:088-895-2880(とんとんのお店) |
高知県四万十市三里1446 期間:5月下旬~6月上旬 時間: アクセス: お問合せ:0880-38-2000 |
福岡県 香月・黒川ほたる祭り 福岡県北九州市八幡西区石坂3丁目 黒川一帯 見頃期間:5月下旬~6月上旬 ●「ほたる祭り」:5月25日(土)・26日(日) 時間:19:00~21:30 アクセス:JR お問合せ:093-642-1441(八幡西区役所まちづくり推進課) |
福岡県 本木川自然公園 ほたるの里 福岡県福津市本木1957-1 見頃期間:5月下旬~6月上旬 ●「ほたる祭り」2022年は中止 15:00~20:30 アクセス:JRバス本木河内バス停から徒歩約10分 お問合せ:0940-42-8800(総合管理事務所) |
福岡県 宮若市のほたる 福岡県宮若市脇田
見頃期間:5月下旬~6月中旬 ●「宮若ほたるの夕べ」5月25日(土) 時間:18:00~21:00 アクセス:JR お問合せ:0949-55-9090(若宮市観光協会) |
福岡県 北九州市ほたるマップ 門司区:大川、小倉北区:小熊野川 小倉南区:合馬川・紫川、若松区:原田川 八幡東区:田代川・槻田川、八幡西区:黒川 戸畑区:天籟寺川 |
福岡県 久留米市 一ノ瀬親水公園のホタル 福岡県久留米市高良内町字尾形平1439-17 一ノ瀬親水公園 期間:5月下旬~6月上旬 時間:15:00~18:00 アクセス:西鉄久留米駅下車 車で約20分 お問合せ:0942-43-4431(高良内公民館) |
福岡県 東峰村 宝珠山ほたる祭り 福岡県朝倉郡東峰村 棚田親水公園 期間:6月1日(土) 時間:18:00~22:00 ほたる(ゲンジボタル)の鑑賞期間は5月下旬~6月中旬です。 アクセス: お問合せ:0946-74-2311(宝珠山ほたるを育てる会)
|
大分県 ほたる祭りin八面山 大分県中津市三光田口 八面山あじさい園特設会場 蛍見頃期間:5月下旬~6月中旬 ●「ほたるまつり」 6月1日(土)・2日(日) 時間:18:00~(雨天中止) アクセス: お問合せ:090-4350-3756 |
大分県 宝泉寺温泉郷 ほたる祭り 大分県玖珠郡郡九重町 宝泉寺温泉郷 蛍見頃期間:5月中旬~7月上旬 時間: ●「宝泉寺蛍祭り」 6月第1週の土曜日から毎週土曜日開催 由緒ある宝泉寺温泉では、温泉街の宝泉寺流域に乱舞する3種類のホタル(ゲンジ・ヘイケ・ヒメ)を見ることができます。 詳細⇒ |
大分県 湯布院 なか屋 ほたる鑑賞 大分県由布市湯布院町湯布院温泉湯の坪 期間:5月中旬~6月中旬 時間: 「なか屋」から「蛍観橋」にかけての湯の坪川流域は、湯布院でも最もホタルの乱舞を見ることが出来る場所の一つです。 アクセス:JR お問合せ:0977-84-3835(なか屋)
|
大分県 中麻生地区のホタル 大分県宇佐市麻生井ノ川 期間:5月上旬~6月上旬 時間:20:00~21:00 毎年宇佐市の中麻生地区の”蛍の宿”では5月上旬より約1ヵ月間程、ゲンジボタルが鑑賞できます。 アクセス:JR宇佐駅下車 車で約20分 お問合せ:0978-36-2072(中麻生公民館) |
大分県中津市耶馬渓町深耶馬 期間:6月1日(土)~6月23日(日) 宿泊料金:19,000円~(1泊2食)
|
|
熊本県 熊本県ほたるマップ
|
熊本県 瑞巌寺公園 ほたる鑑賞会 熊本県熊本市北区貢町 瑞巌寺公園、西浦川一帯 期間:5月中旬~6月上旬 時間:19:00~21:00 アクセス:JR西里駅から徒歩約15分 期間中は、公園周辺に竹灯篭約40基が設置され、幻想的な空間をより引き立てる演出が施されています。 お問合せ:096-272-1110(熊本市北区役所) |
佐賀県 小城市 祇園川のホタル 佐賀県小城市小城町松尾 期間:5月下旬~6月上旬 時間:20:00~ 数十万匹ともいわれる祇園川のゲンジホタルは、「ふるさといきものの里100選」にも選定されています。 アクセス:JR唐津線 小城駅より車で5分 お問合せ:0952-73-8813(市商工観光課) |
佐賀県 武雄市 保養村ほたる鑑賞 佐賀県武雄市武雄町永島 武雄温泉保養村一帯 期間:5月24日(金)~6月9日(日) 時間:19:30~21:00 アクセス:JR長崎本線 武雄温泉駅よりタクシーで5分 お問合せ:0954-20-1666(保養村会事務局) |
佐賀県 武雄温泉 懐石宿 扇屋 ほたる鑑賞プラン 佐賀県武雄市武雄町武雄7390 期間:6月1日(土)~6月30日(日) 宿泊料金:30,800円~(1泊2食) |
宮崎県 出の山公園 ホタル鑑賞 宮崎県小林市出の山公園 期間:5月下旬~6月中旬 時間:19:30~21:30 アクセス:宮崎自動車道 小林IC下車 車で3分 お問合せ:0984-22-5151( 出の山いこいの家) |
鹿児島県 二渡地区のホタル船運航 鹿児島県薩摩郡さつま町二渡 期間:5月日()~5月日() 時間:19:50(1日1便) 要予約、大人1,000円、小学生500円、幼児200円 アクセス: お問合せ:090-9602-4640 |
鹿児島県 奥薩摩のホタル船運航 鹿児島県薩摩郡さつま町神子川内川流域 期間:2024年は中止 時間:19:00~ 要予約、大人2,000円、中学生以下1,000円 アクセス: お問合せ:090-9602-4640 |
Produced by IYASHIBOX.COM since 2005 |