最終更新日 2023年9月29日
東日本地方 |
|
岩手県 一関市 お月見舟
9月日() 18:00発 料金:6,500円(料理+舟代) 場所:岩手県一関市東山町長坂字町467 お問合せ:0191-47-2341 |
岩手県 一関市 十六夜コンサート 演奏舟1隻、観客席2隻にて舟下りをしながら演奏会をご覧いただきます。
日時:9月7日(木)・8日(金) 18:00発 料金:7,500円(ドリンク+舟代) 場所:岩手県一関市東山町長坂字町467 お問合せ:0191-47-2341 |
宮城県 月の松島in観瀾亭 伊達家の藩主が観月を楽しんだ「観瀾亭」で、お月見会を開催します。 18:00~、19:15~ 料金:3,000円 場所:宮城県宮城郡松島町 お問合せ:022-353-3355 |
|
福島県 白河市 南湖公園 翠楽苑 十五夜月見会
9月日()~9月日() 場所:福島県白河市 お問合せ:0248-23-6888(翠楽苑) |
|
関東・甲信越地方 |
|
東京都 向島百花園の「虫ききの会」 日時:8月24日(木)~8月27日(日) 9:00~21:00(最終入園は20:30まで) 虫の展示:期間中毎日 16:00~21:00 絵行灯点灯:期間中毎日 日没~21:00 茶会:8月26日・27日 15:00~20:00 場所:東京都墨田区向島3丁目 お問合せ:03-3611-8705 |
東京都 プリンスホテル Suzumushi Cafe2022 夕涼みを彩る鈴虫の音色と、華やかで上品なメニューが揃うおとなの夕涼みカフェ。
18:00~19:30、20:00~21:30 場所:東京都港区芝公園4丁目 ザ・プリンスタワー東京 お問合せ:0422-53-5432(もりもり森クラブ) |
東京都 向島百花園の「月見の会」 日時:9月28日(木)~9月30日(土) 9:00~21:00(最終入園は20:30まで) 琴の演奏:期間中毎日 18:00~20:00 絵行灯点灯:期間中毎日 17:50~21:00 場所:東京都墨田区向島3丁目 お問合せ:03-3611-8705
|
|
東京都 御岳観光協会 「鈴虫の無料配布」
大人もOK,鈴虫の無料配布。 料金:無料 場所:東京都青梅市御岳本町362-8 定員: お問合せ:0428-79-0720 |
東京都 青梅市観光協会 「カンタンを聞く会」 日本の鳴虫80余種、中でもカンタンはその代表的なもので、秋虫の王様と言われ、その美しい鳴声は万葉の昔から有名でした。ここ、御岳山には群棲しています。
9月日()~9月日() 1泊2日 料金:大人 10,800円小学生 8,640円(2食付) 場所:東京都青梅市御岳山 定員:100名 :要予約 お問合せ:0428-24-2481(青梅市観光協会) |
東京都 向島百花園の「十三夜」 日時:2021年は中止
10月日() 9:00~21:00(最終入園は20:30まで) 栗名月を楽しむ:13:00~14:30 料金:1,000円 月光浴を楽しむ:16:00~20:30 無料・事前予約先着25名 場所:東京都墨田区向島3丁目 お問合せ:03-3611-8705 |
東京都 東京タワー お月見階段ウォーク 昼間とはまた違ったムードをお楽しみいただけます。 階段の途中には、お月見らしい「お団子」や「ススキ」のお供え物も設置されており、お月見気分を盛り上げてくれます。 日時:10月日(木) 10:30~20:30 場所:東京都港区芝公園4-2-8 お問合せ:03-3433-5111 |
東京都 葛西臨海公園 「夜の虫聞きの会」 日時:2021年は中止 8月日()・日()・日() 18:00~19:45 料金:50円 要申込:7月25日〆切 場所:東京都江戸川区臨海町6-2-1 お問合せ:03-5696-1331 |
![]() |
東京都 多摩市 桜ヶ丘公園「夜鳴く虫観察会」 日時:2022年は中止
9月日() 18:00~20:00 要申込:8月24日〆切 場所:東京都多摩市連光寺5-15 |
東京都 八王子市 「秋の鳴く虫を楽しむ会」 日時:9月日(土) 18:00~19:30 要申込: 場所:東京都八王子市裏高尾町268-1 高尾駒木野庭園 |
10月日()~10月日() |
東京都 葛飾区 「カンタンと秋に鳴く虫を聴く会」 葛飾区内の5つの公園で「秋に鳴く虫を聴く会」が開催されます。 日時:9月6日(水):西亀有せせらぎ公園 19:00~20:30 お問合せ:03-5654-8237(環境課自然環境係) |
![]() |
東京都 杉並大宮八幡宮 第23回十五夜の神遊び 入園料:無料 月見御膳:5,900円(限定100名) |
東京都 府中市 お月見の集い 対象:3歳から小学生 先着90人 |
|
東京都 調布市 第20回 深大寺十三夜観月会 |
東京都 立川市 国営昭和記念公園 十五夜 日時:9月27日(水)~9月30日(土) 料金:無料 |
東京都 千代田区 日枝神社 中秋管弦祭 料金:3,000円 |
|
東京都 中央区 浜離宮でお月見散歩
9:00~ 料金: |
東京都 青梅市 御岳山 秋の虫の音鑑賞会 料金:17,000円(1泊2日) |
埼玉県 国営武蔵丘陵森林公園「夜の鳴く虫観察会」
当公園に長く携わっていただいているNPO法人協力による自然観察会を開催。。 場所:埼玉県比企郡滑川町山田1920 お問合せ:0493-57-2111 |
埼玉県 埼玉県自然学習センター「夜の鳴く虫観察会」 夜の北本自然観察公園で、声をたよりに鳴く虫を探します。
18:00~20:00 場所:埼玉県北本市荒井5-200 お問合せ:048-593-2891(埼玉自然学習センター) |
群馬県 吾妻郡 たかやま観月会 「デジカメや携帯で月を撮ろう」 日時:9月30日(土) お問合せ:0279-70-5300(県立ぐんま天文台) |
|
|
群馬県 甘楽郡 楽山園 第12回御殿のお月見会 ロウソクやライトで照らされた幻想的な庭園で、中秋の名月を観賞していただきます。邦楽演奏や物産販売も行います。 日時:9月29日(金) 18:00~20:00 お問合せ:0274-74-3131 |
群馬県 利根郡 月夜野のお月見 指月会 中秋の名月のこの夜、今年で13回目となる「月夜野のお月見 指月会」を大峰山 嶽林寺で開催いたします。 日時:9月28日(木) 17:30~20:30 お問合せ:0278-62-0401 |
|
神奈川県 茅ヶ崎市 夜の鳴く虫観察会 夜の里山公園を散策しながら、虫の声に耳を傾けます。 日時:9月9日(土): 17:30~20:00 お問合せ:0467-50-6058 |
|
神奈川県 横浜市 横浜三渓園 「観月会」 三重の塔などの古建築をライトアップするほか、邦楽の演奏などを行います。 18:00~21:00 場所:横浜市中区本牧三之谷58-1 お問合せ:045-621-0634(三渓園) |
神奈川県 湯河原温泉 観月会 十五夜の宴 万葉公園や狸福神社をライトアップ、独歩の湯を夜間営業します。 日時:2022年は中止
9月日() 19:00~21:00 お問合せ:0465-64-1234(湯河原温泉観光協会) 湯河原の宿⇒湯河原温泉 城山別館 |
神奈川県 大磯町 十五夜観月会 旧安田善次郎邸での十五夜観月会。夕暮れの邸園の散策、お月見弁当を頂きながら名月を鑑賞しませんか。 日時:9月日(): 17:00~20:00 料金:4,500円(弦楽鑑賞、お月見弁当付) お問合せ:0463-61-3300 |
|
神奈川県 横浜市 第57回西区虫の音を聞く会 場所:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘57 掃部山公園 お問合せ:045-320-8389(ふるさと西区推進委員会) |
神奈川県 横浜市 旧伊藤博文邸のお月見飾り 日時:9月21日(木)~10月1日(日)
9:30~16:30 定員: 参加費:無料 お問合せ:045-788-1919 |
神奈川県 川崎市 かわさき鈴虫祭り 場所:神奈川県川崎市中原区宮内4-12-14 常楽寺 お問合せ:044-744-1230 |
神奈川県 大磯町 十三夜観月会 旧安田善次郎邸で十五夜に続く旧安田邸でのお月見会です。お月見弁当をお楽しみ頂きます。 日時:10月日(木) 料金: お問合せ:0463-61-3300 |
神奈川県 小田原市 十三夜観月会 黒田官兵衛から14代目の当主・長成の別邸・清閑亭で、二胡の調べを楽しむ「十三夜観月コンサート」と、料亭だるまの特製松花堂弁当を味わう、2度美味しいお月見の宴です。 日時:10月日(木) 18:30~20:30 料金:4,000円 定員 40名 お問合せ:0465-22-2834(清閑亭) |
茨城県 那珂市 月見の会 今年も恒例の「月見の会」を那珂市曲がり屋で開催します。 日時:9月30日(土) 18:00~20:00 お問合せ:029-298-1111(那珂市役所商工観光課) |
茨城県 笠間市 第12回「月見の会」 今年も恒例の「月見の会」を開催します。中秋の名月に、ゆったりとした時間を過してみませんか。 日時:9月日() 18:00~20:00 お問合せ:080-1987-1146(月見の会実行委員会) |
![]() |
茨城県 水戸市 偕楽園スズムシの放虫 日時:9月※日() 10:00~ 場所:茨城県水戸市常盤町 偕楽園 |
茨城県 水戸市 偕楽園 月見の会 日時:9月30日(土) 15:00~20:00 場所:茨城県水戸市常盤町 偕楽園 |
山梨県 富士吉田市 富士山温泉 ホテル鐘山苑 お月見まつり・日本の初秋を愉しむプラン。 日時:9月23日(土)~9月29日(金) 住所:山梨県富士吉田市上吉田東9-1-18 宿泊料金:27,000円~(1泊2食) |
|
長野県 諏訪町 下諏訪温泉 聴泉閣かめや お月見プラン・初秋の夕涼みを愉しむ。 期間:9月1日(金)~9月30日(土) 住所:長野県諏訪郡下諏訪町木ノ下3492 宿泊料金:22,500円~(1泊2食) |
山梨県 南巨摩郡 身延町 お月見鑑賞会 日時:2023年は中止
9月日()十五夜 17:00~19:30 お問合せ:0556-62-1081(身延山ロープウエイ) |
長野県 松本市 国宝松本城 月見の宴 中秋の名月とライトアップされた松本城をバックに、それにマッチする音楽を楽しめます。 日時:2022年は中止
9月日()~9月日() 17:30~20:30
9月日():十五夜 お問合せ:0263-32-2902(松本城管理事務所) 松本の宿⇒スーパーホテル松本天然温泉 諏訪の湯 |
長野県 信州さらしな・おばすて観月祭2023 文学と名月の里「おばすて」にて、今年も観月祭が行われます。 日時:9月28日(木)~10月1日(日) お問合せ:026-275-1326(観月実行委員会) 姨捨の宿⇒戸倉上山田温泉 ホテル亀屋本店 |
長野県 飯田市 しらびそ高原天の川
仲秋の名月・観月プラン。 期間:9月30日(土) 住所:長野県飯田市上村979-53 宿泊料金:15,000円~(1泊2食) |
|
長野県 松川村 信州安曇野 すずむしの里 松川村は野生の鈴虫が生息する全国でも有数の「すずむしの里」です。 場所:長野県北安曇郡松川村 お問合せ:0261-62-6930(松川村観光協会) |
長野県 与川の秋月観月会 木曽八景の一つで、地元の人々により、地酒の仙酒が振舞われます。 日時:10月日() 18:00~18:50 お問合せ:0264-57-2727(南木曽観光協会) |
中部・北陸地方 |
|
静岡県 静岡市 「すずむしプレゼント」 。 場所:静岡県静岡市清水区草薙一理山3-1 草薙児童館 お問合せ:054-254-5213 |
静岡県 磐田市 竜洋昆虫自然観察公園
「夜の鳴く虫観察会」 コオロギ、マツムシなど、秋の鳴く虫の鳴き声を野外で聞いてみよう。 場所:静岡県磐田市大中瀬320 お問合せ:0538-66-9900 |
静岡県 磐田市 桶ヶ谷沼 「鳴く虫観察会」 桶ヶ谷沼ビジターセンター主催の自然観察会です。 日時:2023年は中止 場所:静岡県磐田市岩井315 お問合せ:0532-39-3022(桶ヶ谷沼ビジターセンター) |
静岡県 浜松市 気賀関所 月見の会 日時:9月30日(土) 17:00~18:15 場所:静岡県浜松市北区細江町気賀4577 料金:500円 お問合せ:053-523-2855 |
静岡県 掛川市 「お月見茶会」 日時:2020年は中止
9月日() 18:00~21:00 料金:一般 一席500円 中学生以下 一席250円 お問合せ:0537-48-6456(清水邸庭園) 掛川市の宿⇒くれたけイン掛川 |
静岡県 御宿 さか屋 お月見プラン 【軽め会席&お月見プラン】名月と源泉を満喫。 日時:8月10日(木)~11月22日(水) 住所:静岡県伊豆市吉奈101 宿泊料金:19,910円~(1泊2食) |
静岡県 伊豆北川温泉 つるや吉祥亭
【日本百名月☆北川ムーンロード】恋叶うムーンロードをお部屋で独占。 日時:9月29日(金)~9月30日(土) 住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1125-4 宿泊料金:18,182円~(1泊2食) |
|
静岡県 トラストメゾン北川 日本百名月 伊豆北川ムーンロード。神秘的な月光が目の前の海面に道を描きます。 日時:8月3日(木)~12月31日(日) 住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1131-11 宿泊料金:4,041円~(宿泊のみ) |
静岡県 伊豆北川温泉 お祝いの宿 吉祥CAREN 海を照らす満月・ムーンロードを楽しむ。 日時:9月28日(木)~9月30日(土) 住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1130-1 宿泊料金:26,364円~(1泊2食) |
静岡県 浜松市 しじみ村のお月見会 日時:2022年は中止
9月日() 15:30~18:00 料金:無料 お問合せ:053-456-2208 |
|
|
静岡県 伊東市 大室山観月祭 日時:9月29日(金) 18:30~ 大室山リフト特別営業:~19:00 ステージイベント:12:00~21:00 お問合せ:0557-37-6105 |
静岡県 熱海市 第72回源実朝を偲ぶ 仲秋の名月 日時:9月29日(土) 18:30~ 歌会:13:00~17:45(ハートピア熱海) お問合せ:0557-86-6289 |
|
愛知県 日進市 秋の鳴く虫音楽会 日時:2020年は中止 9月日() 18:00~20:00 参加費:無料 定員:先着20人(要申込) お問合せ:0561-73-2896 |
![]() |
愛知県 豊田市 第26回 香嵐渓月見の会 日時:2022年は中止
9月日() 18:30~ 参加費:5,000円 定員:先着100人(要申込) お問合せ:0565-62-1272(足助観光協会) |
![]() |
愛知県 名古屋市 徳川園 「観月会」 日時:9月29日(金)~9月30日(土) 18:00~21:00 お問合せ:052-935-8988(名古屋市みどりの協会) 東区の宿⇒メルパルク名古屋 |
愛知県 小牧市 こまき信長夢夜会2023 日時:9月16日(土) 15:00~22:00 お問合せ:0568-76-1134(小牧市観光協会) |
愛知県 名古屋市 白鳥庭園 観月夜間開園 日時:9月29日(金)~10月1日(日)
18:00~21:00 料金:300円 お問合せ:052-681-8928 |
愛知県 新城市 長篠城址 月見の宴 日時:10月日(土) 18:30~21:00 料金:参加料 2,000円、天心 2,000円(要予約) お問合せ:090-1290-2224(白井) |
愛知県 蒲郡市 蒲郡クラシックホテル 観月会 日時:9月28日(木)~9月29日(金)
茶会:18:00~21:00 食事:17:00~20:00 料金:4,000円~ お問合せ:0533-68-1111 |
|
三重県 伊勢神宮 神宮観月会 日時:9月29日(金) 18:00~ お問合せ:0596-24-1111 伊勢市の宿⇒伊勢シティホテルアネックス |
![]() |
三重県 第22回いつきのみや観月会 日時:9月29日(金) 18:00~20:00 お問合せ:0596-52-3890(いつきのみや歴史体験館) |
三重県 伊勢市 おかげ横丁 十三夜の月見 神路の山々から吹きぬける心地よい風、耳を澄ませば五十鈴川のせせらぎ、月の灯りが差し込むしっとりとした風情の野遊びどころにて、今晩だけの音楽と料理をお楽しみいただきます。 日時:10月日(金) 17:00~20:30 料金: お問合せ:0596-23-8838(おみやげや) |
岐阜県 海津市 月見の森 観月会 日時:9月29日(金) 19:00~21:00 お問合せ:0584-66-2405(海津市役所) |
|
石川県 金沢市 中秋の名月鑑賞会 金沢城と兼六園の夜間開園。名園と城に浮かぶ名月を鑑賞します。 日時:9月日(土)~9月日(月) 場所:石川県金沢市丸の内1-1 お問合せ:076-234-3800(兼六園公園管理事務所) 金沢市の宿⇒金沢エクセルホテル東急 |
|
福井県 あわら市 第20回あわら北潟湖畔観月の夕べ 名月を愛でながら、一服のお茶と音楽、芸能、花火を愉しみます。 日時:2023年は中止 雨天時は日()に順延 場所:福井県あわら市 北潟湖畔サイクリングパーク お問合せ:0776-73-1221(あわら市文化学習課) |
|
関西地方 |
|
滋賀県 彦根市 観月の夕べ
旧彦根藩主「井伊家」の大名庭園「玄宮園」は、江戸の文化の贅を尽くした池泉回遊式の庭園です。この玄宮園から眺める国宝天守と名月は、格別の美しさを誇ります。
中秋の一夜、ライトアップされた玄宮園で、大名庭園での一夜をお楽しみ下さい。 日時:9月17日(土)~10月9日(月)期間中の土日祝 18:00~21:00(入場は20:30まで) 参加料:大人700円、小・中学生350円 場所:滋賀県彦根市 彦根城玄宮園 お問合せ:0749-23-0001(彦根観光協会) 入場券付きの宿⇒グランドデュークホテル彦根 |
滋賀県 大津市 石山寺秋月祭 日時:9月29日(金)~9月30日(土) 17:30~21:00 場所:滋賀県大津市石山寺1-1-1 お問合せ:077-537-1105 |
![]() |
滋賀県 彦根市 彦根キャッスル リゾート&スパ
玄宮園「観月の夕べ」入場券付きプラン〜。
宿泊料金:9,137円~(1泊朝食) |
京都市 大覚寺 門跡 観月の夕べ 日時:9月29日(金)~10月1日(日) 17:30~21:00 船席 1,000円 当日販売 お問合せ:075-871-0071(大覚寺) 嵯峨野の宿⇒京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん |
京都市 鈴虫寺 28年もの歳月をかけて、鈴虫の特殊な飼育方法を研究し、ついに毎日ふ化させることに成功し、今では多い時には1万匹、少ない時でも2~3千匹の鈴虫が、1年中鳴き続けています。 場所:京都市西京区松室地家31 お問合せ:075-381-3830(妙徳山・華厳寺 鈴虫寺) |
京都市 高台寺 秋の夜の観月茶会 秋の月、虫の音、秋草をしみじみと楽しんでいただける茶会です 。 日時:9月8日(金)~9月30日(土): 期間中の金・土・日曜日 17:00~21:00 予約:参加前日の16:00までに予約要 場所:京都市東山区 お問合せ:075-561-9966(高台寺) 高台寺の宿⇒高台寺 八坂塔の下 望庵 (のぞみあん) |
京都市 智積院 観月会 日時:9月29日(金) 17:00~21:00
お月見コンサート 18:00~ 場所:京都市東山区東大路通り七条下る東瓦町964 お問合せ:075-541-5363(智積院会館) 宿泊予約⇒宿坊 智積院会館 |
京都市 桂離宮 観月会 日時:10月27日(金): 17:50~19:30 予約:9月7日〆切 場所:京都市西京区桂御園 お問合せ:075-211-1211 |
京都市 宿坊 智積院会館 日本の伝統芸能とお月見弁当を楽しむ・観月会特別プラン。 期間:9月29日(金) 住所:京都市東山区東大路七条下る東瓦町964 宿泊料金:19,364円(1泊2食) |
京都市 京都府立植物園 第28回名月鑑賞の夕べ 日時:2023年は中止
9月日() 18:00~20:30 場所:京都市左京区下鴨半木町 お問合せ:075-701-0141 左京区の宿⇒湖月荘 |
京都市 神泉苑 観月会 日時:9月30日(土) 18:00~20:30 場所:京都市中京区御池通神泉苑東入門前町166 お問合せ:075-821-1466 |
京都市 八坂神社 祇園社観月会 中秋の名月、神社境内の舞殿におきまして、 祇園社観月祭が執り行われます。秋の夜長、祇園の杜に響き渡る雅な世界に、ご家族お連れ様お誘い併せの上足をお運び下さい。 日時:9月29日(金) 19:00~ 場所:京都市東山区祇園町北側625 お問合せ:075-561-6155 |
京都市 平野神社 名月祭 日時:9月29日(金) 18:30~ 場所:京都市北区平野宮本町1 お問合せ:075-461-4450 |
京都市 桃山温泉 月見館 お月見プラン 期間:通年:期間中の満月を含む3日間 住所:京都市伏見区桃山町秦長老160-4
|
京都府 けいはんな記念公園 観月の夕べ 日時:9月30日(土)~10月1日(日) 17:30~21:00 場所:京都府相楽郡精華町精華台6-1 お問合せ:0774-93-1200 |
京都市 上賀茂神社 賀茂観月祭 日時:9月29日(金) 場所:京都市北区上賀茂本山339 お問合せ:075-781-0011 |
![]() |
京都市 無鄰菴 東山の名月を密やかにながめる会 日時:9月29日(金) 場所:京都市左京区南禅寺草川町31 お問合せ:075-771-3909 |
京都市 大原温泉 大原の里 お月見鑑賞プラン。 期間:9月1日(金)~10月31日(火) 住所:京都市左京区大原草生町41 宿泊料金:12,637円(1泊2食) |
大阪市 住吉大社 観月祭 日時:9月29日(金) 18:00~20:30 場所:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89 お問合せ:06-6672-0753 |
![]() |
大阪府 堺市 大仙公園 観月 夜間特別開園 日時:9月29日(金)~10月1日(日)
18:00~21:00 場所:大阪府堺市堺区大仙中町 お問合せ:072-247-3670(大仙公園) |
大阪市 大阪天満宮 秋思祭 日時:10月日() 18:00~21:00 場所:大阪市北区天神橋2-1-8 お問合せ:06-6353-0025(大阪天満宮) |
奈良県 奈良市 唐招提寺 観月讃仏会 開祖・鑑真和上を奉安する御影堂の庭園が特別に開放され、和上と共に中秋の名月をめでる法要が金堂で行われます。御影堂では、裏千家大宗匠による大和上とお月様への献茶式が行なわれます。 料金: 場所:奈良県奈良市五条町13-46 お問合せ:0742-33-7900(唐招提寺) |
奈良県 桜井市 大神神社 観月祭 仲秋の名月の日に、「観月祭」をはじめ「名月句会」や「名月野点」が盛大に行われます。 料金: 場所:奈良県桜井市三輪1422 お問合せ:0744-42-6633(大神神社) |
奈良県 大和郡山市 慈光院 観月会 重要文化財の書院の席で、月を見ながら石州流のお手前で一服お召し上がり頂きます。 料金:2000円 場所:奈良県 大和郡山市小泉町865 お問合せ:0743-53-3004(慈光院) 奈良の宿⇒奈良ホテル |
奈良県 大和郡山市 郡山城天守台 観月会 郡山城天守台展望施設特別開放による観月が開催されます。 料金: 場所:奈良県 大和郡山市 郡山城天守台展望施設周辺 お問合せ:0743-53-1151
|
![]() |
奈良県 奈良市 ANDO HOTEL 奈良若草山 中秋の名月・奈良の初秋を楽しむプラン。 期間:9月1日(金)~9月30日(土) 住所:奈良県奈良市川上町728 宿泊料金:27,182円(1泊2食) |
兵庫県 砥峰高原 「観月会」 高原散歩道の350本のたいまつ、見ごろを迎えたススキ、中秋の名月が幻想的に秋の高原を彩ります。
9月日() 18:00~21:00 場所:兵庫県神崎郡 砥峰高原 お問合せ:0790-31-8100(とのみね自然交流館) 砥峰高原の宿⇒ホテル モンテローザ |
兵庫県 伊丹市 鳴く虫と郷町 江戸時代から酒造業などで栄えてきた伊丹市内の郷町界隈を舞台に「鈴虫」など秋の鳴く虫、約15種3,000匹が展示されます。 日時:9月8日(金)~9月17日(日) 場所:兵庫県伊丹市 伊丹市立伊丹郷町館 「旧岡田家住宅・酒蔵」「旧石橋家住宅」 お問合せ:072-778-8788(伊丹市文化振興財団) |
兵庫県 神戸市 須磨離宮公園 離宮月見の宴 和太鼓や須磨一絃琴の演奏、地歌舞のステージを中心に、野点や月見飾り、秋の七草展示など風流なひとときがお過ごしいただけます。 17:30~20:00 場所:兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1 お問合せ:078-732-6688(市立須磨離宮公園) |
兵庫県 宍粟市 しそう波賀城 観月会 お問合せ:0790-75-3688(波賀文化創造センター) |
兵庫県 姫路市 第41回姫路城 「観月会」 中秋の名月の夜、ライトアップされた姫路城をバックに、郷土歴史芸能が披露されます。 17:00~21:00 場所:兵庫県姫路市 姫路城三の丸広場 お問合せ:079-287-3659(姫路城イベント実行委員会事務所)
|
兵庫県 姫路市 好古園 「観月会」 中秋の名月に合わせて、庭園のライトアップや和楽器の演奏や月見茶会が開催されます。 17:00~21:00 場所:兵庫県姫路市本町68 お問合せ:079-289-4120(好古園) |
兵庫県 赤穂市 「観月会」 場所:兵庫県赤穂市中広864 赤穂市文化会館 お茶席:350円(当日 400円) お問合せ:0791-43-6839(赤穂市建設経済部)
|
兵庫県 城崎温泉 月見飾り 場所:兵庫県豊岡市城崎町湯島 極楽寺本堂 お問合せ:0796-32-3663(城崎温泉観光協会)
|
兵庫県 神戸市立森林植物園 「鳴く虫を聞く夕べ」 閉園後の夕暮れ時から園内で始まる虫たちの合唱。あちこちで奏でるオーケストラを散策しながら聴いてみましょう。 場所:兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2 お問合せ:078-591-0253(森林植物園) |
|
兵庫県 あいな里山公園 「秋の鳴く虫を聞く夕べ」 初秋の風物詩“鳴く虫”のお話を聞いたあと、夜の里山に出かけ、声を聴き分けてみましょう。 場所:兵庫県神戸市北区山田町藍那字田代 お問合せ:078-591-8000(あいな里山公園) |
![]() |
兵庫県 神戸市 あいな里山公園
「中秋の名月をあじわう夕べ」 音楽演奏や月見団子もあるスペシャルな夕べです。 日時:9月29日(金) 17:45~20:30 場所:兵庫県神戸市北区山田町藍那字田代 お問合せ:078-591-8000(あいな里山公園) |
|
![]() |
兵庫県 神戸市 第16回お月見コンサート 料金:無料 場所:兵庫県神戸市北区有野町二郎 北神戸田園スポーツ公園 お問合せ:078-951-5901 |
西日本地方 |
|
岡山県 岡山市 後楽園 名月鑑賞会 日時:9月29日(金) 17:00~21:00 場所:岡山市北区後楽園1-5 お問合せ:086-272-1148(岡山後楽園) 岡山市の宿⇒ホテルエクセル岡山<後楽園・岡山城前> |
|
|
岡山県 津山市 観月と邦楽の夕べ2023 茶券:400円 場所:岡山県津山市 津山城 お問合せ:0868-22-3310(観光協会事務局) |
岡山県 津山市 衆楽園の観月会2023
9月日() 17:30~ 場所:岡山県津山市 衆楽園 お問合せ:0868-22-3310(観光協会事務局) |
|
岡山県 勝田郡 第30回奈義MOCA観月会 料金:3,000円 場所:岡山県勝田郡奈義町豊沢441 奈義町現在美術館 お問合せ:0868-36-5811(奈義町現代美術館) |
岡山県 県自然保護センター 秋の鳴き虫観察会 暗闇の中でコオロギなどの虫の声を散策しながら聞く観察会です。 場所:岡山県和気郡和気町田賀730 お問合せ:0869-88-1190 |
広島県 呉市 野呂山の観月会 日時:10月日(日) 19:00~20:00 場所:広島県呉市川尻町板休5502-37 宿泊 8,500円(1泊2食) お問合せ:0823-87-2390(野呂高原ロッジ)
|
広島県 三原市 三景園 観月会 日時:2022年は中止
10月日() 19:00~20:30 場所:広島県三原市本郷町善入寺64-24 アクセス:JR本郷駅からタクシーで20分 お問合せ:0848-86-9200(三景園) 三原市の宿⇒広島エアポートホテル |
|
広島県 尾道市 せとだ観月会
日時:9月30日(土) 17:00~20:30
場所:広島県尾道市瀬戸田町萩 南小学校海岸
アクセス:しまなみ海道「生口島北IC」より車で10分
お問合せ:0845-27-2210(尾道市瀬戸田支所) |
![]() |
広島県 広島市 縮景園 観月茶会 日時:10月日() 15:00~20:00 場所:広島県広島市中区上織町2-11 アクセス:JR広島駅から徒歩12分 お問合せ:082-221-3620 |
日時:9月日() 18:00~ 場所:島根県安来市 広瀬温泉 富田山荘 お問合せ:0854-32-2271(富田山荘) |
夕暮れから宵にかけて、宍道湖に浮かぶ名月を楽しんでください。 日時:10月日()~10月日() 料金:2,300円(月見御膳) 場所:島根県出雲市園町136 お問合せ:0853-69-1513(倉留寺) |
日時:10月日()~10月日()
18:00~20:00 料金:1,200円 場所:島根県松江市八束町波入1260-2 お問合せ:0852-76-2255 |
|
中秋の名月のもと、日本舞踊、吟詠会、音楽会などが開催されます。 日時:2022年は中止 場所:山口県防府市大字牟礼 太平山山頂公園 お問合せ:0835-38-0442(太平山ロープウェイ) |
日時:10月日(土) 18:00~20:00 場所:山口県山口市阿知須509-53 お問合せ:0836-66-2030 |
。 日時:9月2日(土):17:00 場所:山口県防府市松崎町14-1 防府天満宮 お問合せ:0835-23-7700(防府天満宮) |
|
池泉廻遊式庭園である香風園のライトアップによる幻想的な雰囲気の中で、ゆったりと音楽を聴きながら中秋の名月を観賞しませんか。 日時:9月日()~9月日() 18:00~20:30 場所:香川県坂出市本町1丁目 香風園 お問合せ:0877-45-1122(坂出市観光協会) 坂出市の宿⇒旅館 みき |
香川県 高松市 栗林公園観月会 日時:9月日(金)~9月日(日) 18:00~21:00 料金:10,000円(特性月見料理・お月見団子) 場所:香川県高松市栗林町1-20-16 お問合せ:087-833-7411(公園観光事務所) 高松市の宿⇒ビジネスホテル パークサイド高松 |
香川県 丸亀市 OKURA HOTEL 観月会 日時:9月日(土):18:30~ 料金:10,000円(日本料理・飲み物) 場所:香川県丸亀市富士見町3-3-50 お問合せ:0877-23-2222(OKURA HOTEL) |
![]() |
|
徳島県 鳴門市 アオアヲナルトリゾート 満月の前後7日間限定・鳴門ムーンロードプラン。 期間:9月日(水)~11月日(金) 住所:徳島県鳴門市鳴門町土佐浦字大毛16-45 宿泊料金:18,182円(1泊2食) |
高知県 高知市 桂浜観月会 仲秋の名月を龍馬とともに眺めるイベント。 日時:2022年は中止
9月日() 18:00~21:00 場所:高知県高知市桂浜公園 お問合せ:088-823-4016(高知市観光協会) 桂浜の宿⇒シーサイド桂ヶ浜荘 |
高知県 第33回 芸西村琴ヶ浜松原観月の宴 毎年中秋の名月のころ、琴ヶ浜松原野外劇場で和太鼓の演奏とともに、秋の夜長を楽しむイベント。風流な夜を味わえると、毎年大勢の人で賑わいます。 日時:2023年は中止
9月日() 17:00~20:50 場所:高知県安芸郡芸西村 琴ヶ浜松原野外劇場 お問合せ:0887-33-2114 |
![]() |
高知県 高知市 五台山観月会 日時:9月29日(金)~10月1日(日) 17:00~21:00 料金:720円 場所:高知県高知市五台山4200 県立牧野植物園 お問合せ:088-882-2601 |
愛媛県 喜多郡 八日市町並観月会 月と行灯で照らされた町並み(八日市護国伝統的建造物群保存地区)の幻想的な空間で、秋の一夜をゆっくりとお過ごしください。 日時:9月29日(金)~9月30日(土) 夕刻~ 料金: お問合せ:0893-44-5212 |
|
福岡県 筑紫野市 天拝山観月会 筑紫野市の新名所、「天拝山歴史自然公園」で開催される秋の一大イベント「観月会」です。 日時:10月29日(日) 12:00~19:00 お問合せ:092-922-2421(筑紫野市観光協会) |
福岡県 福岡市 友泉亭公園 中秋の名月 邦楽の調べ 日時:10月7日(土) 19:00~20:30 場所:福岡市城南区友泉亭1-46 料金:1,000円(定員70名) お問合せ:092-711-0415(友泉亭公園) |
|
|
福岡県 久留米市 篠山城跡鈴虫まつり 城跡と鈴虫の組み合わせによるたいへんロマンチックなおまつりです。
お問合せ:0942-33-3030(篠山神社) |
福岡県 福岡市 住吉神社 観月会 日時:9月29日(金) 場所:福岡市博多区住吉3-51 料金: お問合せ:092-291-2670(筑前一之宮 住吉神社) |
福岡県 北九州市 第15回室町観月会 日時:2022年は中止
9月日() 17:00~21:00
場所:北九州市小倉区北区室町2 常磐橋室町広場
料金:
お問合せ:093-582-3339(北九州市役所) |
![]() |
佐賀県 武雄市 懐石宿 扇屋
〜お月見プラン〜。
宿泊料金:27,500円~(1泊2食) |
|
|
大分県 日田市 みくまホテル お月見プラン 三隈川・船上の観月会+ちょっぴり花火があがります。 期間:9月日()~9月日() 住所:大分県日田市隈1丁目3-19 宿泊料金:13,000円~(1泊2食) |
大分 日田三隅川 船上観月祭 今年の観月祭はお月見もしながら、「おもてなし花火」を見ることが出来ます。 日時:9月日(): 18:30~ 場所:大分県日田市日田温泉旅館街三隈川 お問合せ:0973-22-2062 |
大分県 筋湯温泉 観月祭 日時:2022年は中止
9月日() 19:30~ 場所:大分県玖珠郡九重町筋湯温泉 お問合せ:0973-76-3866(九重町観光協会) |
熊本県 熊本お城まつり 「名月鑑賞の夕べ」 日時:2021年は中止
9月日()~9月日() お問合せ:096-328-2944(熊本観光事業実行委員会) 熊本市の宿⇒アークホテル熊本(ルートインホテルズ) |
![]() |
鹿児島県 鎮國寺 観月会 日時:8月の満月の日 18:00~ 料金: お問合せ:0966-21-2255(鎮國寺) |
Produced by IYASHIBOX.COM since2005