夕涼み・納涼 夏のライトアップ&イルミネーション 2023年
最新更新日 2023年7月17日
東日本 |
|
|
|
北海道 留寿都村 ルスツリゾート 光の迷路 場所:北海道虻田郡留寿都村字泉川13 期間:7月22日(土)~9月24日(日) 時間:17:00~22:00
問合先:0136-46-3331 アクセス: |
北海道 札幌市 定山渓ネイチャールミナリエ 期間:6月1日(木)~10月31日(火) 時間:19:00~21:00 問合先:011-598-2012 アクセス:バスで定山渓湯の町から徒歩3分 |
青森県 ねぷた灯篭 場所:青森県黒石市中町こみせ通り 期間:7月中旬~8月下旬 時間:18:00~24:00 問合先:0172-52-3369 アクセス: 黒石の宿⇒黒石温泉 三浦屋旅館 |
青森県 大川原火流し 場所:青森県黒石市大川原 期間:8月16日(水) 時間:19:00~20:00 問合先:0172-52-3488 アクセス: |
山形県 玉簾の滝 ライトアップ 場所:山形県酒田市升田字大森地内 玉簾の滝 期間:8月10日(木)~8月20日(日) 時間: 18:00~21:00 問合先:0234-64-3115 アクセス:JR酒田駅より車で約40分 |
山形県 夜行念仏・光のロード 場所:山形県山形市山寺 宝珠山境内 期間:8月6日(日) 時間:夕方~翌日 問合先:023-695-2816 アクセス: |
|
山形県 肘折物語の灯籠 場所:山形県最上郡大蔵村 肘折温泉街 期間:7月15日(土)~8月27日(日) 時間:18:00~20:30 問合先:0233-76-2211 アクセス:JR新庄駅よりバスで約50分 |
岩手県 童話村の森 ライトアップ2023 場所:岩手県花巻市高松26-19 期間:7月22日(土)~10月29日(土) 時間:18:00~21:00 季節で変動 問合先:0198-29-4522 アクセス: |
岩手県 平泉大文字送り火 場所:岩手県西盤井郡平泉町長島 期間:8月16日(水) 時間:20:00~ 花火大会:20:00~ 問合先:0191-46-2110 アクセス: |
岩手県 摺沢水晶あんどん祭り2023 場所:岩手県一関市大東町摺沢 摺沢商店街 期間:8月13日(日)~8月15日(火) 時間:18:00~21:00 問合先:0191-75-3160 アクセス:JR摺沢駅より徒歩10分 |
![]() |
新潟県 国営越後丘陵公園 サマーナイト★ピク二ック 場所:新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950 期間:8月5日(土)・6日(日)、
19日(土)~27日(日):期間中の土・日曜日 時間:18:00~20:00 問合先:0258-47-8001 アクセス:JR長岡駅よりバス |
|
![]() |
新潟県 新潟市 護国神社 万燈みたま祭り 場所:新潟県新潟市中央区西船見5932-300 新潟県護国神社 期間:8月14日(月)~8月16日(水) 時間:18:30~ 問合先:025-229-4345 アクセス:JR新潟駅よりバス |
新潟県 新潟市 いくとぴあ食花 場所:新潟県新潟市中央区清五郎336 期間:7月15日(土)~9月18日(月) 時間:18:00~21:00 20万球のイルミネーションでキラキラガーデンの花とみどりをライトアップし、夜ならではの景観を演出します。 問合先:025-384-8732 アクセス:JR新潟駅よりバス |
新潟県 妙高市 APA FESTIVAL 2023
by TOOMO 場所:新潟県妙高市桶海1090 アパリゾート上越妙高 期間:7月1日(土)~11月15日(水) 時間:17:00~22:00 ■【様々な体験をするイルミネーション】として、APA FESTIVAL 2023 by TOOMOとイベント名称を改めて実施されます。■ 問合先:0255-82-4111 アクセス:
入場券付きの宿⇒赤倉温泉 ホテル太閤 入場券付きの宿⇒池の平温泉 池の平 ホテルセゾン |
新潟県 弥彦村 弥彦灯籠祭り 期間:7月24日(月)~7月26日(水) 時間: 伶人の奉する道楽の音も賑々しく延々1キロ以上の灯の大巡行は神社を出発し、町を2時間余りにわたって一巡し、再び拝殿前に帰ります。 問合先:0256-94-3154 アクセス:JR弥彦駅よりスグ
|
![]() |
宮城県 齋理幻夜 場所:宮城県丸森町字町西25 齋理屋敷と周辺 期間:8月5日(土) 時間:17:30~21:00 問合先:0224-72-3017 アクセス:阿武隈急行丸森駅から車で5分 |
宮城県 広瀬川灯ろう流し・光と水とコンサートの夕べ 場所:宮城県仙台市若林区河原町・太白区長町 期間:8月20日(日) 時間:12:00~20:30 花火大会:2023年は中止 問合先:022-304-2321 アクセス:地下鉄河原町駅から徒歩3分 |
宮城県 みどりの杜サマーイルミネーション 場所:宮城県仙台市若林区荒井字切新田13-1 期間:8月日(金)~8月日(日) 時間:18:00~21:00 問合先:022-288-0811 アクセス:市営地下鉄東西線新井駅からバスで10分 |
|
福島県 一の戸橋梁 ライトアップ 場所:福島県喜多方市山都町 一の戸橋梁周辺 期間:7月15日(土)~7月16日(日) 10月14日(土)~10月15日(日) 時間:日没~20:30 問合先:0241-38-3841 アクセス:
|
|
福島県 会津若松 まちなかライトアップ 場所:福島県会津若松市 鶴ヶ城、市内各所 期間:7月中旬~11月日() 時間:日没~21:00 まちなか周遊バス夜間運行:大人200円、子供100円 問合先:0242-39-1251 アクセス:
|
福島県 あだたらイルミネーション 場所:福島県二本松市永田字長坂国有林 期間:7月29日(土)~9月18日(月) 時間:19:00~21:00
ロープウェイ料金:大人1,500円、小学生迄1,000円 問合先:0243-24-2141 アクセス:東北自動車道 二本松ICから20分
|
関 東 |
|
栃木県 竹の宵まつり 場所:栃木県湯西川 湯西川温泉商店街 期間:2021年は中止
7月日()~8月日() 時間:18:00~21:00 湯西川温泉の夜を竹灯篭のあたたかい光が彩ります。 問合先:0288-97-1126 アクセス:会津野岩鉄道 湯西川温泉駅よりバスで約30分 |
|
栃木県 第5回しもつけ燈桜会 場所:栃木県下野市国分寺993-1 期間:7月22日(土) 歴史と自然に満ちた桜の名所「天平の丘公園」にろうそくの灯りが燈ります。 問合先:0285-32-8907 アクセス:JR宇都宮線 小金井駅よりタクシーで約10分 |
栃木県 第9回うずま川行灯まつり 場所:栃木県栃木市 巴波川周辺 期間:7月1日(土)~9月30日(土) 川島雅舟氏の傑作、蔵や山車、円仁などの切絵が行灯に浮かびます。 問合先:0282-21-2374 アクセス:JR栃木駅より徒歩で約10分 |
群馬県 榛名湖ビッグサマーフェスタ2023 場所:群馬県高崎市 榛名湖湖畔 期間:2021年は中止
7月日()~8月日() 時間: 問合先:027-374-5111 アクセス: |
|
|
群馬県 みなかみキャンドルナイト 場所:群馬県利根郡みなかみ町 月夜野矢瀬親水公園 期間: 6月21日(水):夏至のキャンドルナイト + 問合先:0278-62-0401 アクセス: |
茨城県 潮音寺 万燈会 場所:茨城県潮来市日の出4-7 期間:8月11日(金)~8月12日(土) 時間:18:30~22:30 問合先:0299-66-0623 アクセス:JR 潮来駅よりタクシーで10分 潮来の宿⇒潮来ホテル |
|
茨城県 国営ひたち海浜公園 コキアライトアップ 場所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 期間:2020年は中止
8月日()~9月日() 時間:18:00~21:30 ■国営ひたち海浜公園の夏の風物詩となった「コキアライトアップ」。みはらしの丘の約3万2千本のコキアを、カラフルな光によって幻想的に照らします。■ 問合先:029-265-9001 アクセス:JR 勝田駅よりバスで約25分
|
![]() |
千葉県 黒部川イルミネーション 場所:千葉県香取市小見川 黒部川 期間:7月日(土)~8月日(日) 時間:19:00~22:00 小見川の地元小学生たちの願いが書かれたボンボリを、黒部川上に灯します。 問合先:0478-50-1212 アクセス:JR 小見川駅より徒歩で約5分
|
![]() |
東京都 浅草寺ライトアップ 場所:東京都台東区浅草2-3-1 期間:通年 時間:日没~23:00 問合先:03-3842-0181 アクセス:東京メトロ銀座線 浅草駅より徒歩5分 |
東京都 東京タワー 天の川イルミネーション 場所:東京都港区芝公園4丁目2−8 期間:6月16日(金)~9月24日(日) 時間:17:00~23:00 東京タワー毎年恒例の夏イベント「天の川イルミネーション」。 問合先:03-3433-5121 アクセス: |
東京都 第15回小平グリーンロード灯りまつり 場所:東京都小平市 小平グリーンロード 期間:2022年は中止
8月日() 時間:18:30~21:00 古くから市内に伝わる「祭り灯ろう」を小平グリーンロードで新たな形で再現する「灯りまつり」を開催します。 問合先:042-346-9581 アクセス: |
![]() |
東京都 お台場イルミネーション YAKEI 場所:東京都港区台場 期間:通年 時間:日没~24:00 全長200mに渡る40本の樹木と高さ約20mのツリー、屋外参加型の360度プロジェクションシステムからなる「お台場イルミネーション“YAKEI”」。 問合先:03-3599-6500 アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩5分 |
東京都 七夕スカイランタン祭り TOKYO 場所:東京都新宿区 新宿住友ビル三角広場 期間:7月21日(金)~7月23日(日) 時間:17:00~21:00 問合先:078-600-2422 アクセス:JR新宿駅から徒歩15分 |
東京都 ホテル雅叙園東京 アートイルミネーション 場所:東京都目黒区下目黒1-8-1 期間:7月1日(土)~9月24日(日) 時間:11:30~18:00 「光と影」を展示テーマに、日本ならではの感性と技術によって 生み出される「和のあかり」が今年も文化財「百段階段」を彩ります。 問合先:03-3491-4111 アクセス:JR目黒駅から徒歩5分 |
![]() |
神奈川県 箱根強羅 大文字焼 場所:神奈川県足柄下郡 箱根強羅地区 期間:8月16日(水) 時間:19:30~21:00 問合先: アクセス: 箱根強羅の宿⇒強羅温泉 メルヴェール箱根強羅 箱根強羅の宿⇒ |
神奈川県 江の島灯籠2023 場所:神奈川県藤沢市江の島2-3 期間:7月15日(土)~8月31日(木) 雨天中止 8月※日()・※日():龍の口 竹灯籠 時間:18:30~20:30 問合先:0466-23-2444 アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅から徒歩20分 |
神奈川県 箱根町 温泉ホテル強羅館 場所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-241 期間:8月16日(水) 料金:25,000円~(1泊2食)
箱根強羅夏まつり大文字焼♪≪花火の見えるお部屋≫特別プラン。 |
|
神奈川県 小倉橋灯ろう流し 場所:神奈川県相模原市 小倉橋下河原 期間:2020年は中止
8月日() 時間:18:30~20:30 紙製灯ろう約500個を、さまざまな願いを込めて相模川に放流します。クライマックスには花火が上がり、灯ろうに込めた人々の想いを、華やかに照らしだします。 問合先:042-783-8065 アクセス: |
|
![]() |
神奈川県 かまくら長谷の灯り 場所:神奈川県鎌倉市長谷 期間:2022年は中止
8月日()~8月日() 時間:18:30~20:30 問合先:0466-24-2715 アクセス: |
神奈川県 龍の口竹灯籠 場所:神奈川県藤沢市片瀬3-13-37 龍口寺 期間:2020年は中止
8月※日()・※日() 時間:18:00~21:00 問合先:0466-25-7357 アクセス:湘南モノレール 湘南江の島駅から徒歩2分 |
神奈川県 横浜市 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 場所:神奈川県横浜市西区北幸1-3-23 期間:通年 料金:14,952円~(1泊朝食)
横浜アドヴェンチャー・工場夜景・ナイトクルーズプラン。 |
静岡県 時之栖 銀河イルミネーション 場所:静岡県御殿場市神山719 期間:5月12日(土)~8月20日(日) 時間:18:00~ 問合先:0550-87-3700 アクセス:御殿場線 御殿場駅・岩波駅、新幹線 三島駅から無料シャトルバス 宿泊予約⇒御殿場高原 時之栖(ときのすみか) |
![]() |
静岡県 法多山 万灯会と四万六千日 場所:静岡県袋井市豊沢2777 期間:7月9日(日)~7月10日(月) 時間:18:00~21:00 問合先:0538-43-3601 アクセス: |
静岡県 熱海サンビーチ ライトアップ 場所:静岡県熱海市 東海岸町 期間:通年 時間:日没~22:00 問合先:0557-86-6218 アクセス: |
|
|
静岡県 キャンドルナイトin修善寺温泉 場所:静岡県伊豆市修善寺 修善寺温泉街 期間:2022年は中止
8月日()~8月日() 時間:19:30~21:00 1日1,100個、11日間のトータルでは15,400個と、日本最大規模のキャンドルイベントになります。 問合先:0558-72-0271 アクセス:
|
静岡県 伊豆ぐらんぱる公園 グランイルミ 場所:静岡県伊東市富戸1090 期間:通年(季節で開催日変動) 時間:18:00~22:00 昨年の秋から始まったイルミネーションが好評で8月末までの延長を行います。 問合先:0557-51-1122 アクセス:伊豆急行伊豆高原駅からバスで約20分 入場券付きの宿⇒日の出屋旅館 入場券付きの宿⇒熱海温泉 熱海ニューフジヤホテル |
山梨県 サマーイルミネーションフェスティバルinにらさき 場所:山梨県韮崎市若宮1-1 韮崎駅前広場 期間:6月23日(金)~7月23日(日) 時間:19:00~22:00
星が輝く七夕の夜をイメージしたイルミネーションと短冊が韮崎駅前広場を彩ります。 問合先:0551-22-1991 アクセス:
|
![]() |
長野県 稲倉棚田ししおどし祭り 場所:長野県上田市 期間:8月12日(土) 時間:18:00~ 日本の棚田百選に選ばれた稲倉棚田。約1000本のロウソクの炎が棚田を幻想的に浮かび上がらせます。 問合先:0268-23-5408 アクセス: |
|
長野県 軽井沢高原教会 サマーキャンドルナイト2023 場所:長野県軽井沢町星野 期間:8月1日(火)~8月31日(木) 時間:18:30~21:00 問合先:0267-45-3333 アクセス:
|
長野県 野沢温泉 サマーナイトゴンドラツアー 場所:長野県下高井郡野沢温泉村 期間:8月5日(土)~9月23日(土):期間中の土曜日 時間:19:30~20:00 料金:大人2,000円、小人1,000円 信州・野沢温泉のロマンチックな夜景と星空を、ナイトゴンドラで楽しみませんか? 問合先:0269-85-3166 アクセス: |
中 部 |
|
愛知県 ラグーナテンボス フラワーラグーン 夜のフラワーラグーンのライトアップもステキ。イルミ&マッピングを鑑賞した後はフラワーラグーンもお楽しみください。 場所:愛知県蒲郡市海陽町2-3 期間:通年 時間:10:00~20:30(季節、曜日で変動します。) 問合先:0533-58-2700 アクセス: 入場券付きの宿⇒西浦温泉 ホテル東海園 入場券付きの宿⇒三谷温泉 平野屋 |
|
愛知県 名古屋市 徳川園夕涼み 夏の日の夕涼みに、徳川園をそぞろ歩きしませんか。 場所:愛知県名古屋市東区徳川町1001 期間:8月11日(金)~8月15日(火) 時間:15:00~20:30 問合先:052-935-8988 アクセス: |
愛知県 たんころりんの夕涼み(足助夏まつり) 通りのあちこちでゆうげの仕度の匂いが漂い始める夕暮れ時に灯される”たんころりん”。ゆっくりと日が落ちて空が暗闇に染まる頃がとても綺麗に映えます。 場所:愛知県豊田市足助町 期間:8月5日(土)~8月15日(火) 時間:日没~21:00 問合先:0565-62-0480 アクセス: |
![]() |
愛知県 七夕スカイランタン祭り Aichi 場所:愛知県名古屋市 愛知県国際展示場 期間:8月25日(金)~8月27日(日) 時間:17:00~21:00 問合先:078-600-2422 アクセス:JR新宿駅から徒歩15分 |
岐阜県 夏の飛騨高山ライトアップ 場所:岐阜県高山市神明町 期間:7月1日(土)~8月20日(日) 時間:19:30~22:00 暑い昼間とは対照的に夜の高山は涼しくなります。赤い中橋のライトアップは夏の涼を求める人たちを楽しませます。 問合先:0577-32-3333 アクセス:JR高山駅より徒歩12分 高山市の宿⇒高山パークシティホテル |
岐阜県 夜空のランタンフェスティバルin高山 場所:岐阜県高山市八幡町 期間:7月29日(土) 時間:15:55~20:00 夜空に揺らめく、願いと感動の灯り。100名(事前申込制・先着)の方を対象に、ランタンの制作と打ち上げのイベントが行われます。 問合先:052-990-3352 アクセス:JR高山駅より徒歩12分 |
![]() |
|
三重県 メナード青山リゾート ライトアップ2023 場所:三重県伊賀市霧生2356 期間:通年 時間:日没~ 問合先:0595-54-1326 アクセス:近鉄榊原温泉口駅から 予約制定期バス 宿泊予約⇒メナード青山リゾート |
三重県 なばなの里 サマーイルミション 場所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270 期間:7月22日(土)~9月18日(月) 時間:10:00~ 問合先:0594-41-0787 アクセス:JR・近鉄 桑名駅からバスで20分
|
富山県 高岡市 高岡七夕まつり 末広町通りに大型七夕・行灯が飾られるほか多数のイベントが開催されます。 場所:富山県高岡市中心市街一帯 期間:8月1日(火)~8月7日(月) 時間:17:00~21:00 問合先:0766-20-0555 アクセス: |
富山県 環水公園 音と光の噴水イルミネーション 場所:富山県富山市湊入船町 期間:7月29日(土) 時間:10:00~20:00 問合先:076-444-6041 アクセス:JR富山駅から徒歩10分 |
石川県 金沢城・兼六園ライトアップ「初夏の段」 場所:石川県金沢市丸の内1-1 期間:6月3日(土)
問合先:076-234-3800 アクセス:JR金沢駅よりバス 兼六園下より徒歩2分 |
|
石川県 白山市 白山一里野高原サマーイルミネーション
加賀禅定道の中間地点にあたる一里野温泉スキー場に、LEDライト3万個のイルミネーションが広がります。日没から4時間点灯し、30分ごとに光の色が変化します。 場所:石川県白山市尾添リ−63 一里野温泉スキー場・一里野公園 期間:7月8日(土)~9月24日(日) 時間:17:00~21:00 問合先:076-259-5893 アクセス: |
石川県 金沢城・兼六園ライトアップ「夏の段」 場所:石川県金沢市丸の内1-1 期間:8月日()~8月日()
問合先:076-234-3800 アクセス:JR金沢駅よりバス 兼六園下より徒歩2分 |
福井県 永平寺大燈籠ながし 曹洞宗大本山永平寺の役寮、雲納衆約150名による読経が営まれた後、先人たちへの「愛と感謝」、供養の想いを込めた約1万個の燈籠が流され、川面にまたたくような幻想的な光の帯をつくります。 場所:福井県吉田郡永平寺町 永平寺河川公園 期間:8月26日(土) 時間:14:00~21:00 問合先:0776-61-3930 アクセス:えちぜん鉄道 下志比駅より徒歩10分 福井の宿⇒ホテルルートイン福井駅前 |
福井県 芝政ワールド スターライトプール
場所:福井県坂井市三国町浜地45-1 期間:7月15日(土)~ 時間:9:00~20:00 問合先:0776-81-2110 アクセス:北陸自動車道 金津ICから約15分 |
関 西 |
|
滋賀県 西教寺 夕涼み 夏のライトアップ
~光りが織りなす極楽の世界~ 場所:滋賀県大津市坂本5-13-1 期間:7月29日(土)~9月3日(日) 時間:19:00~22:00 拝観料:大人800円、中学生400円 問合先:077-578-0013 アクセス:JR比叡山坂本駅より徒歩で約15分
|
滋賀県 梅花藻 ライトアップ 場所:滋賀県米原市醒井 醒井地蔵川 期間:8月日(土)~8月日(日) 時間:19:30~20:30 問合先:0749-58-2227 アクセス:JR 醒ヶ井駅より徒歩10分
|
滋賀県 東近江市 コトナリエ2023 場所:滋賀県東近江市池庄610 東近江市ひばり公園 期間:8月5日(土)~8月13日(日) 時間:18:30~21:30 問合先:050-5801-0277 アクセス:
|
|
京都府 高台寺 七夕会夜間拝観 場所:京都市東山区下川原町通八坂鳥居下る 期間:7月1日(土)~7月2日(日) 時間:日没~21:30 拝観料:大人600円、中高生250円 問合先:075-561-2382 アクセス:JR京都駅よりタクシーで約15分
|
京都府 NAKED 夏祭り2023世界遺産 二条城 場所:京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 期間:7月21日(金)~8月20日(日) 時間:18:30~22:00 拝観料:大人1,600円、小学生1,000円 問合先:075-841-0096 アクセス:地下鉄東西線二条城前駅より徒歩ですぐ
|
京都府 高台寺ライトアップ 燈明会 場所:京都市東山区下川原町通八坂鳥居下る 期間:8月1日(火)~8月18日(金) 時間:日没~21:30 拝観料:大人600円、中高生250円 問合先:075-561-2382 アクセス:JR京都駅よりタクシーで約15分
|
京都府 下鴨ランタンナイト2023 場所:京都市左京区下鴨宮河原58-2 旧三井家下鴨別邸 期間:7月21日(金)~7月23日(日) 時間:17:30~20:30 拝観料:大人1,200円・1,800円、
中高生600円・900円 問合先:075-366-4321 アクセス:京阪電車出町柳駅より徒歩で約5分
|
京都府 貴船神社「七夕笹飾りライトアップ」 場所:京都市左京区鞍馬貴船 期間:7月1日(土)~8月15日(火) 時間:日没~20:00 拝観料:無料 問合先:075-741-2016 アクセス:叡山電車 貴船口駅からバス
|
京都府 北野天満宮 縁日ライトアップ 場所:京都市上京区馬喰町 期間:6月25日(日)、7月25日(月)、8月25日(金) 時間:日没~21:00 拝観料: 問合先:075-461-0005 アクセス:JR京都駅よりバス 北野天満宮前下車すぐ |
京都府 ジャルダン・デ・ルミエール 光の庭園 場所:京都市左京区修学院比叡山頂 ガーデンミュージアム比叡 期間:2020年は中止
7月日()~8月日() 期間中の土・日・祝日 8月日()、8月日()~8月日()は毎日 時間:日没~20:30 問合先:075-707-7733 アクセス:叡山電車 八瀬比叡山 下車 叡山ケーブル・ロープウェイ |
京都府 清水寺 夏の夜の特別拝観 場所:京都市東山区清水1丁目294 期間:8月14日(月)~8月16日(水) 時間:19:00~21:00 拝観料:大人400円、小中学生200円 問合先: アクセス:JR京都駅よりバス 五条坂下 下車 徒歩10分
|
京都府 京の七夕 場所:京都市 堀川、鴨川一帯 期間:7月1日(土)~8月31日(木) 時間:19:00~21:30 拝観料: 問合先:075-222-4133
|
京都府 一念坂・二年坂 夕涼みと灯りの路 場所:京都市東山区清水 一念坂・二年坂 期間:8月14日(月)~8月16日(水) 時間:18:00~20:00 8月のお盆の3日間、約100基の行灯がしっとりした町並みを幻想的に照らし出す。 問合先:075-343-0548 アクセス:市バス206東山安井バス停 下車 徒歩6分 |
京都府 五山送り火 場所:京都市 期間:8月16日(水) 時間:20:00から点火 8月16日夏の夜空をいろどる五山送り火。祇園祭とともに京都の夏を代表する風物詩の一つです。 問合先: アクセス:
|
京都府 岩清水八幡宮 七夕ナイトライトアップ 場所:京都府八幡市八幡高坊30 期間:7月7日(金) 時間:ライトアップ 17:30~19:30 男山ケーブル 22:00まで延長運行 参加費:300円 問合先:075-981-3001 アクセス:京阪電車 八幡市駅から男山ケーブル |
京都府 嵐山灯籠流し 場所:京都市右京区 嵐山中之島公園 期間:8月16日(水) 時間:19:00~21:00 料金:灯籠 1基 1,000円 問合先:080-5307-1060 アクセス:嵯峨電鉄 嵯峨嵐山駅から徒歩10分 |
京都府 愛宕古道街道灯し 場所:京都市右京区嵯峨鳥居本町 周辺 期間:8月26日(土)~8月27日(日) 時間:18:30~21:00 料金:無料 問合先:075-861-0051 アクセス:京都バス 鳥居本から徒歩5分 |
京都府 広沢池灯籠流し 場所:京都市右京区嵯峨広沢町 期間:8月16日(水) 時間:18:00~20:30 料金:灯籠 1基 1,000円 問合先:075-861-0413(遍照寺) アクセス:京都バス 山越から徒歩5分 |
京都府 あだしの念仏寺 千灯供養 場所:京都市右京区嵯峨鳥居本化野町 期間:8月26日(土)~8月27日(日) 時間:18:00~21:00 行事強力維持料:1,000円 問合先:075-861-2221 アクセス:京都バス 鳥居本からすぐ |
京都府 天橋立砂浜ライトアップ 場所:京都府宮津市文珠 天橋立 期間:7月8日(土)~10月22日(日) 時間:19:00~22:30 料金: 問合先:0772-22-8030 アクセス:京都丹後鉄道宮豊線 天橋立駅から徒歩3分 |
京都府 叡山電鉄 七夕伝車と青もみじのライトアップ 鞍馬線市原~二ノ瀬駅間の「もみじのトンネル」をライトアップし、通過する列車は車内の明かりを消してゆっくりと走ります。 場所:京都市左京区 期間:7月1日(土)~8月15日(火) 時間:18:00~21:00 問合先:075-781-3305 アクセス: |
京都府 七夕スカイランタン祭り2022 KYOTO 場所:京都府城陽市冨野北角14-8 府立木津川運動公園 期間:7月28日(金)~7月30日(日) 時間:17:00~21:00 問合先:0774-66-6022 アクセス: |
|
![]() |
大阪府 令和OSAKA天の川伝説2023 場所:大阪府大阪市 大川・天満橋~北浜周辺 期間:7月7日(金) 時間:18:00~21:00 七夕の夜、人々の願いごとを託したLED(発光ダイオード)を光源とする約5万個の光の球“いのり星Ⓡ”をいっせいに放流して幻想的に彩り、“天の川”にします。 問合先:06-7507-2001 アクセス: |
大阪府 サマーフェスタ箕面公園2023 火と水と光の祭典 場所:大阪府箕面市 箕面大滝・滝道 期間:7月15日(土)~8月27日(日) 時間:日没~21:00 問合先:072-724-9201 アクセス:
|
![]() |
大阪府 イルミナイト万博 夕涼み 場所:大阪府吹田市千里万博公園1-1 期間:7月28日(金)~8月27日(日) 時間:17:00~22:00 問合先:06-6877-7387 アクセス:大阪モノレール 万博記念公園駅からすぐ |
大阪府 第17回 梅田七夕 場所:大阪府大阪市北区 梅田スカイビル 期間:6月2日(金)~8月8日(火) 時間:
問合先:06-6440-3901 アクセス:JR大阪駅からすぐ |
|
大阪府 道頓堀川万灯祭2023 場所:大阪府大阪市 とんぼりリバーウォーク(深里橋~日本橋) 期間:7月1日(土)~8月31日(木) 時間: 19:00~2:00
問合先:06-6211-4542 アクセス:
|
大阪府 泉州ビーチランタンフェス 場所:大阪府泉南市りんくう南浜 泉南臨空公園 期間:7月8日(土)~7月9日(日) 時間:15:00~21:00 問合先: アクセス: |
|
奈良県 「地上の天の川」鍋倉渓ライトアップ 場所:奈良県山辺郡 山添村大塩 期間:8月1日(火)~8月20日(日) 時間:19:00~ 夏の夜、ソーラーライトが鍋倉渓を天の川へと姿をかえます。 問合先:0743-85-0081 アクセス:名阪国道神野口ICから神野山方面へ3.5km
|
奈良県 ライトアッププロムナード なら2023 場所:奈良市 奈良公園周辺7ヶ所、平城京跡、薬師寺 期間:7月15日(土)~9月24日(日) 時間:19:00~22:00 ライトアッププロムナードは、奈良公園周辺に点在する世界遺産や歴史的建造物をライトアップし、夜の奈良公園を歩いて楽しんで頂くものです。 問合先:0742-27-8677 アクセス: |
![]() |
奈良県 宇陀松山夢街道町並みライトアップ2023 場所:奈良県宇陀市 旧松山地区一帯 期間:8月日(木)~8月日(土) 時間:18:00~21:00 問合先:080-2386-4637 アクセス: |
奈良県 春日大社 中元万燈籠 場所:奈良県奈良市春日野町160 期間:8月14日(月)~8月15日(火) 時間:19:00~21:30 境内の3000に及ぶ燈籠は、800年の昔より貴族や武士を始め広く一般国民より奉納されたもの。回廊沿いの釣燈籠の灯影には幻想の世界が現れ、参拝者で賑わいます。 問合先:0742-22-7788 アクセス:JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から、奈良交通バスで約11~15分 。 |
奈良県 納涼町並・吉野桜燈火 場所:奈良県 ケーブル吉野山駅から勝手神社付近の2km 期間:8月日()~8月日() 時間:19:00~21:00 問合先:0746-32-1007 アクセス:近鉄 吉野駅から徒歩15分 |
奈良県 第16回今井灯火会 場所:奈良県橿原市今井町内 期間:8月5日(土) 時間:19:00~22:00 問合先:0744-22-1128 アクセス:JR・近鉄八木西口駅からすぐ |
|
奈良県 2023なら燈花会 場所:奈良県奈良市春日野町外 期間:8月5日(土)~8月14日(月): 時間:19:00~21:45 問合先:0742-21-7515 アクセス:JR・近鉄奈良駅からバス
|
奈良県 平城京天平祭 夏2023 場所:奈良県奈良市佐紀町 平城宮跡 期間:8月18日(金)~8月20日(日) 時間:18:30~21:00 問合先:0742-27-8973 アクセス:近鉄大和西大寺駅から徒歩15分
|
奈良県 飛鳥 光の回廊2023 場所:奈良県明日香村 期間:9月日(土)~9月日(日) 時間:18:30~21:00 問合先:0744-54-4577 アクセス: |
![]() |
![]() |
和歌山県 南紀白浜ドリームランタン
期間:9月30日(土) 時間:19:00~21:00 問合先:0739-43-3201 アクセス: |
兵庫県 Lightscape in Rokko しょくぶつのあかり
~夏の花~ 場所:兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山 期間:6月1日(木)~8月31日(木) 時間:19:00~21:00 1000万色以上の色彩表現ができる省電力ライトアップアーティスト・伏見雅之氏の演出で、六甲高山植物園に生育する植物たちが織り成す四季の移ろいを1,000万色以上の色彩表現が可能なLEDライトを用いて表現します。 問合先:078-894-2281 アクセス:
|
兵庫県 フラワーセンター サマーイルミネーション 場所:兵庫県加西市豊倉町飯森1282-1 期間:2022年は中止
8月日()~9月日() 期間中の金・土・日曜日 時間:18:00~21:00 問合先:0790-47-1182 アクセス: |
西日本 |
|
岡山県 岡山後楽園 夏の幻想庭園 場所:岡山市北区後楽園1-5 期間:8月1日(火)~8月31日(木)
幻想的にライトアップした夜の庭園で、涼しい夜間の庭園散策を楽しんでいただけます。 問合先:086-272-1148 アクセス:JR岡山駅から徒歩で約25分 |
岡山県 夏の烏白灯源郷 場所:岡山市北区丸の内2-3-1 岡山城一帯5 期間:8月1日(火)~8月31日(木) 「烏城を包むやわらかな灯り」をテーマに、岡山城天守閣とその周辺をライトアップ。提灯や灯篭、ろうそくで彩り、この時期でしか味わえない和の風情を演出します。 問合先:086-225-2096 アクセス:JR岡山駅から徒歩で約25分 |
岡山県 西川夏あかり 場所:岡山市北区田町1-10 西川緑道公園 期間:7月29日(土)~8月31日(木) 「浴衣でのまち歩き」と「和」をコンセプトに西川緑道公園のライトアップを行います。 問合先:086-803-1393 アクセス:JR岡山駅から徒歩で約15分 |
|
鳥取県 とっとり花回廊 ムーンライトフラワーガーデン 場所:鳥取県西伯郡南部町鶴田110 期間:8月5日(土)・6日(日)、
8月11日(金)~8月13日(日) 時間:日没~21:00 夏のムーンライトではライトアップと共に一部イルミネーションで飾り、光の庭園を演出します。 問合先:0859-48-3030 アクセス:JR米子駅から車で約25分 |
![]() |
島根県 由志園 真夏の竹取物語 場所:島根県松江市八束町波入1260-2 期間:8月日(土)~9月日(日)
。 問合先:0852-76-2255 アクセス:JR松江駅から市営バスで約25分 |
|
広島県 宮島ライトアップ 場所:広島県廿日市市宮島町 期間:通年 時間:日没~23:00 宮島では、世界文化遺産にも登録されている嚴島神社を中心に毎日ライトアップが行われています。 問合先:0829-44-2011(宮島観光協会) アクセス:
|
|
広島県 広島市植物公園 花と光のページェント 場所:広島県広島市佐伯区倉重3-495 期間:9月日(土)~9月日(日):期間中の土・日曜日 時間:16:30~21:00 問合先:082-922-3600 アクセス: |
|
山口県 虹ヶ浜海水浴場 渚のライトアップ 場所:山口県光市虹ヶ浜 虹ヶ浜海水浴場 期間:2022年は中止
7月日()~8月日() 時間:日没~23:00 白砂青松の美しい海岸が約3kmにわたって続く遠浅のビーチは、毎年多くの人で賑わいます。7、8月は夜間にビーチを虹色にライトアップし、幻想的で心地よい空間をお楽しみいただけます。 問合先:0833-72-1400(光市商工観光課) アクセス: |
|
香川県 国営讃岐まんのう公園 コキアライトアップ花火 場所:香川県中多度郡まんのう町吉野4243-12 期間:8月5日(土)~8月13日(日) 時間:19:00~21:00 開園時間を夜の8時30分まで延長し、コキアをライトアップします。 問合先:0877-79-1700(公園管理センター) アクセス: |
|
香川県 丸亀市 レオマ光ワールド 場所:香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1 期間:通年 時間: 問合先:0877-86-1071 アクセス:
|
香川県 丸亀市 レオマ光ワールド2023花火ファンタジア この夏初登場、国内初のデジタルイルミネーションとナイトパレードが織りなす光のファンタジースペクタクルショー。 場所:香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1 期間:7月15日(土)~7月16日(日)
時間:20:30~ 問合先:0877-86-1071 アクセス: |
香川県 むれ源平石あかりロード2023 場所:香川県高松市牟礼町牟礼 期間:8月26日(土)~9月3日(日) 時間:夕暮れ~22:00 問合先:087-845-2446(讃岐石材加工協同組合) アクセス: |
|
愛媛県 光のおもてなしin松山城2023 場所:愛媛県松山市 松山城本丸広場ほか 期間:7月21日(金)~8月13日(日) 時間:18:30~21:30 問合先:089-948-6557 アクセス:
|
愛媛県 松山城ランタンフェスティバル 場所:愛媛県松山市 松山城本丸広場ほか 期間:7月29日(土) 時間:17:00~19:00 問合先:089-948-6557 アクセス: |
福岡県 七夕スカイランタン祭り FUKUOKA 場所:福岡県福岡市 西日本総合展示場 期間:7月14日(金)~7月16日(日) 時間:17:00~21:00 問合先:078-600-2422 アクセス:JR新宿駅から徒歩15分 |
|
長崎県 江迎千灯籠まつり 場所:長崎県佐世保市江迎町長坂263 期間:8月23日(水)~8月24日(木) 時間:13:00~21:30 問合先:0956-66-3600 アクセス: |
長崎県 ハウステンボス 光と運河のサマーフェスティバル 場所:長崎県佐世保市ハウステンボス町 ハウステンボス 期間:7月7日(金)~9月10日(日) 問合先:0956-58-0080 アクセス: 入場券付きの宿⇒ビジネス 金子ホテル 入場券付きの宿⇒西海橋コラソンホテル
|
佐賀県 武雄温泉 御船山楽園 かみさまがすまう森 場所:佐賀県武雄市武雄町武雄4100 期間:通年 時間:19:00~22:30 季節により変動
世界が注目するチームラボによる「チームラボ かみさまがすまう森」は、アース
ミュージック&エコロジーの世界観とアートの親和性を感じるプロジェクトです。 問合先:0954-23-3131 アクセス:JR武雄温泉駅よりタクシーで5分
|
大分県 ハーモニーランド サマーカーニバル 場所:大分県速見郡日出町大字藤原5933番地 期間:7月日(金)~8月日(水) 時間: 問合先:0977-73-1111 アクセス:
詳細WEB
入場券付きの宿⇒ホテル法華クラブ大分 |
熊本県 池山水源ライトアップ 場所:熊本県阿蘇郡産山村大字田尻14-1 期間:7月22日(土)~8月27日(日) 時間:19:30~21:30 問合先:0967-25-2200 アクセス: |
|
宮崎県 フローランテ宮崎 みやざきグルメ ランタンナイト 場所:宮崎市山崎町浜山414-16 期間:8月4日(金)~8月20日(日) 時間:16:00~21:30 フローランテの夕涼み「みやざきグルメとランタンナイト」夜間イベントを行います。日中の暑さが和らぐ夕暮れの頃、園内には7,000灯のランタン(中国提灯)が柔らかく灯り、園内ではゆっくりとした時間が流れます。 問合先:0985-23-1510(フローランテ宮崎) アクセス:JR宮崎駅より車で約10分 |
|